1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:16:44 ID:K7rafFVN0
原付でスクーターしか乗ったことないんだけど何回くらいで取れるもんなの?
もちろん勉強はするけど、経験者いたら教えて欲しい
img_196577_1271823_0

2: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:18:37 ID:TUVAwF7e0
3回以上は確実

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:20:02 ID:K7rafFVN0
>>2
仮に五回で取れてもかなり安上がりだな

3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:18:48 ID:2+pGxgfEP
試験管は落とすのが仕事だと思ってると思え

5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:20:02 ID:K7rafFVN0
>>3
なんでそんなひねくれてるんだ試験官

4: ◆ossan//02w 2012/09/21 01:19:49 ID:pmUSkQR50
合格させる気がそもそもないからな

8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:21:49 ID:K7rafFVN0
そんなに無理なもんなのか…
貧乏学生だからお金がないから厳しいんだよな…

14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:24:32 ID:h4Mxp8GE0
>>8
京都まで行って来い。
普通二輪スピードコース7泊8日47000円じゃなかったか?
宿泊はカプセルで空き時間は京都大阪観光でどや

16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:25:43 ID:K7rafFVN0
>>14
そんなに格安あるの!?大阪在住だからちょっと時間作れば行けるな
調べてみます

21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:28:39 ID:h4Mxp8GE0
>>16
デルタ伏見だからどうやっていくかがポイント。
車なら高速ですぐなんだけどな。
西院のは潰れてしまった。

10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:22:16 ID:u8aRsEm70
一回で取れた
ギリギリだったけど

13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:23:25 ID:K7rafFVN0
>>10
ほんと?ならすごいな

18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:27:55 ID:u8aRsEm70
>>13
一番の難関はスラロームだな
あれ越えれば合格したも同然

22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:28:50 ID:K7rafFVN0
>>18
それ以外は特に難しくないの?

25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:30:50 ID:u8aRsEm70
>>22
あれのアクセルワークが一番難しかった
それに比べたら他のはまだなんとかいける
スラロームでコケたりエンストしなければ合格できる

29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:31:39 ID:K7rafFVN0
>>25
そうなのか
参考になったよありがとう
頭が悪いから学科が心配だけども

35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:34:16 ID:OwuU2RPmO
>>29
運転は出来て当たり前
減点は乗り方とか安全確認とかでバンバン引かれて落とされる
知り合いの趣味で50クラスのレース出てる奴が10回落とされて結局教習所行ったくらい

37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:35:55 ID:K7rafFVN0
>>35
なんだと…
貧乏人には厳しいかもしれないな

23: ◆ossan//02w 2012/09/21 01:28:56 ID:pmUSkQR50
冷静に突っ込むとだ、バイク買えないじゃまいか

24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:30:07 ID:K7rafFVN0
>>23
バイクは離婚した親父がくれたバイクがあるんだ
親父はもう死んじゃったみたいだからどうしても乗りたいんだ

27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:31:19 ID:h4Mxp8GE0
>>24
どんなバイクよ?

31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:32:48 ID:K7rafFVN0
>>27
CB400?って言ってた気がする

28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:31:38 ID:B8VummRJ0
レストア出来るのか・・・?

しばらく乗ってなかったら結構調子悪いんじゃね?

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:33:18 ID:K7rafFVN0
>>28
なんだそれは…

34: ◆ossan//02w 2012/09/21 01:34:08 ID:pmUSkQR50
>>32
ないのか・・・
バイク持ってる友人いないのけ?

36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:34:54 ID:K7rafFVN0
>>34
居ないな…てかそもそも友達が…

40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:36:47 ID:h4Mxp8GE0
>>36
19-21才として任意15万/年、車検一回4万は覚悟な

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:38:40 ID:K7rafFVN0
>>40
そんなに高いのか

30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:31:56 ID:OwuU2RPmO
というよりMTのバイク乗ったことあんのか?

32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:33:18 ID:K7rafFVN0
>>30
ないです…

39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:36:40 ID:WJroPnkx0
まずMT原付でも乗って練習するべし
スクーター乗れるからMTの400も乗れると思ってたら大間違い
簡単に人を殺せるし簡単に自分も死ぬ乗り物だということを自覚するべし

46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:38:40 ID:K7rafFVN0
>>39
やっぱりそうだよな

57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:43:41 ID:H4GaxTuG0
つーか原付しか乗ったことない時点で無理だろ

59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:44:54 ID:K7rafFVN0
>>57
無理かな…

62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:46:23 ID:K7rafFVN0
やっぱり自分には無理なようだね
貧乏人が持つ趣味ではなかったのかもしれない
諦めることにするよ
いろいろありがとう

65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:48:36 ID:h4Mxp8GE0
>>62
大阪住みなら二輪免許だけ取っとけ。
就職してから直して乗ればいい。

67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:49:30 ID:K7rafFVN0
>>65
免許だけは頑張ってとってみるよ

68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:49:35 ID:vFvFIjRu0
金のかかる趣味だから今でなく就職してからでもいいんじゃないか?

69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:51:37 ID:K7rafFVN0
>>68
それもそうなんだけどね
バイク乗りの人たちがすごい楽しそうだったから乗りたくなったんだ
贅沢な悩みだったのかもしれない

74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:54:09 ID:WJroPnkx0
>>69
免許取って、安い中古でもいいから何か買って、バイク屋主催のツーリングとかに顔出してみる
すると横の繋がりができてパーツや車体を安く譲ってもらえるようになる

かも知れない

76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:55:23 ID:K7rafFVN0
>>74
そんなこともできるのか
免許取れればいいな

70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:52:06 ID:swKyiDjpP
金貸そうか?

71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:52:54 ID:K7rafFVN0
>>70
返せるアテもないから遠慮しておくよw

73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:53:54 ID:K7rafFVN0
なんか情けなくなってきた…泣けてくるわ

78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:55:46 ID:H4GaxTuG0
そのCBはスーパーフォアなの?

79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:56:46 ID:K7rafFVN0
>>78
なんだそれは…わからない…

83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:58:22 ID:OwuU2RPmO
>>79
冷却方式とピストンの数はいくつた?

86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:59:13 ID:K7rafFVN0
>>83
それもわからないな
なんの知識もないんだ申し訳ない

81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2012/09/21 01:57:35 ID:WJroPnkx0
>>78
親父さんのってことだからSSか本当に旧車のCB400じゃないかと勝手に予想

引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1348157804/

改訂版 普通二輪免許 見て即マスター!技能試験一発攻略

日本文芸社
売り上げランキング: 104,836