1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:33:52 ID:V2Ln1SN90
信号待ちで自分より排気量格上が隣に来た時
ninja1400「…」
ninja250「先輩ちーすwww」
みたいになるよなwwww
ninja1400「…」
ninja250「先輩ちーすwww」
みたいになるよなwwww
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:36:10 ID:dJmkwGxU0
900RRもよく400クラスと間違われたわ
あんまり気にしなかったけど
あんまり気にしなかったけど
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:37:38 ID:WSuHJgO4P
>>3
コンパクトだからな
コンパクトだからな
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:38:09 ID:tEFrkpcJ0
大型でコンパクトっていいよな
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:39:20 ID:3B1bQoD90
ninjaa250少し欲しい少しだけ
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:42:00 ID:VtEmpc9IP
CBR250Rは流石に無いわ
ninja250は鳩サブレからのエンジンだから
コンパクトツアラー的な感覚で見れるけど
ninja250は鳩サブレからのエンジンだから
コンパクトツアラー的な感覚で見れるけど
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:43:29 ID:3B1bQoD90
>>9
カワサキのアメリカンかぶれのやつってなんだったっけ?
カワサキのアメリカンかぶれのやつってなんだったっけ?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:44:22 ID:/t6EBF/Ii
>>11
エリミか?
エリミか?
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 10:57:18 ID:BZ+jKlw70
>>11
エリミネーターかな
エリミネーターかな
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:43:13 ID:1CLhyujHP
そもそも隣に並ぶのはスクーターばかり…
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:43:35 ID:/t6EBF/Ii
単気筒に文句はないんだけどCBRは見た目がちょっとな‥
なんで忍者より売れたんだろう
なんで忍者より売れたんだろう
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:45:39 ID:V2Ln1SN90
>>13
ヒント:HONDA
でも確かに忍者いいよな
ヒント:HONDA
でも確かに忍者いいよな
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:47:53 ID:3B1bQoD90
エリミネーターだ
俺はあれが欲しいwww
俺はあれが欲しいwww
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:53:09 ID:VtEmpc9IP
>>17
エリミかっこいいよエリミ
アメリカンな形してるのにエンジンがニンジャのエンジン組んじゃったりする
攻めのバイクたまんねぇ
エリミかっこいいよエリミ
アメリカンな形してるのにエンジンがニンジャのエンジン組んじゃったりする
攻めのバイクたまんねぇ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:55:14 ID:3B1bQoD90
>>20
ネイキッド寄りなアメリカンでフォルムもかっこいい
エリミ欲しいけど新車はもうないしな
ネイキッド寄りなアメリカンでフォルムもかっこいい
エリミ欲しいけど新車はもうないしな
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:54:40 ID:/t6EBF/Ii
過疎ってるエリアに住んでるけど遠方からツーリングに来てるのかリッターが一番多いな
次にスクーターとオフ車
次にDQNぽい400ネイキッド
250のオンロードはだいぶ少ない
次にスクーターとオフ車
次にDQNぽい400ネイキッド
250のオンロードはだいぶ少ない
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 09:57:25 ID:75yNJpu30
CBRはいつみても安っぽいなと思う
ninjaのが塗装もデザインもかっこいい
ninjaのが塗装もデザインもかっこいい
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 10:00:17 ID:hhHZyy/00
ninjaってよく見ると玉金ついてるからZ250のほうが好き
CBRもウィンカービルトイン改造してあるやつはカッコ良かった
あとレプソルカラー
CBRもウィンカービルトイン改造してあるやつはカッコ良かった
あとレプソルカラー
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 10:09:34 ID:FWIiLqV60
カタナ1100「ドッドッドッドッ」
カタナ250「ウッ…(´;ω;`)」
カタナ250「ウッ…(´;ω;`)」
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 10:11:37 ID:njtGnvrj0
Z750乗ってるけどまさか250が出るとは思わなかった
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 10:14:06 ID:Fyfycw2X0
バイクなんて全然しらないけどNinjaはかっこいいな
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 10:18:32 ID:dJmkwGxU0
>>31
「Ninja」でなに思い出す?
ニンジャにしろCBRにしろ、全く違うパワーユニット、全く違う開発過程の
バイクに同じ名前つけるのはどうかと思う
どうかっつーかあざといわ
ガンダム商法
「Ninja」でなに思い出す?
ニンジャにしろCBRにしろ、全く違うパワーユニット、全く違う開発過程の
バイクに同じ名前つけるのはどうかと思う
どうかっつーかあざといわ
ガンダム商法
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 10:19:35 ID:PlNN5mD+0
マグナ50の横にハーレーとか来たらどうすんだろ?
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 10:25:55 ID:3B1bQoD90
>>34
俺はマグナ50のってもっとでかいの乗りたくなって免許とったわ
俺一回だけみんなでツーリングいった時は死ぬほど恥ずかしかったよ50俺だけだし周りリッター越えもいるし最高に楽しかった。みんなに迷惑かけたけど
俺はマグナ50のってもっとでかいの乗りたくなって免許とったわ
俺一回だけみんなでツーリングいった時は死ぬほど恥ずかしかったよ50俺だけだし周りリッター越えもいるし最高に楽しかった。みんなに迷惑かけたけど
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 10:28:02 ID:FWIiLqV60
>>36
マグナくんだね?
マグナくんだね?
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 10:30:52 ID:3B1bQoD90
>>37
マグナのコピペ見て悲しくなったけどさ…間違ってねぇもん…
マグナのコピペ見て悲しくなったけどさ…間違ってねぇもん…
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 10:36:31 ID:vTdh5ou+0
>>34
50なら逆に気にしなそうw
気にするのはダミーのプッシュロッドつけてるハーレーコンプのバカ共位だと思うよ
50なら逆に気にしなそうw
気にするのはダミーのプッシュロッドつけてるハーレーコンプのバカ共位だと思うよ
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 10:28:07 ID:/t6EBF/Ii
マグナ50は原付にしてはいいものだと思うのだが
すべては例のコピペが悪いと思う
すべては例のコピペが悪いと思う
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 10:33:01 ID:/t6EBF/Ii
高校の時レッツ2だった
友達がジャズとマグナで羨ましくて仕方なかった
友達がジャズとマグナで羨ましくて仕方なかった
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/04/14 10:39:41 ID:s+gX27+10
VTR250に乗ってる兄ちゃん姉ちゃんはファイヤーストームくんのことしらへんのが大半でさみしなるで
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1365899632/
コメントする