燃費もかなり良くなったはwwwwww
リッター12→16
一月のガソリン代(155円/l計算)1000km/月 走行
12916円(12km/l)
9687円(16km/l)
年間36000円も浮くwwwwww
タイヤ代は4本20000円wwwwww
リッター12→16
一月のガソリン代(155円/l計算)1000km/月 走行
12916円(12km/l)
9687円(16km/l)
年間36000円も浮くwwwwww
タイヤ代は4本20000円wwwwww
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 19:56:24 ID:LgbHCg2XP
インチダウンした?
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 19:58:56 ID:p7AUJmrg0
>>3
してない、15インチのまま
してない、15インチのまま
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 19:58:21 ID:8L6ODjx+0
4本20000って軽サイズでもECOタイヤにしちゃ安いからナンカンとかのメーカーだろ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:00:02 ID:p7AUJmrg0
>>4
いやヨコハマのエコス 新品
ブリジストンのエコピアと迷ったけどそんなに性能差はなくて
こっちのほうが安かったからこれにした
いやヨコハマのエコス 新品
ブリジストンのエコピアと迷ったけどそんなに性能差はなくて
こっちのほうが安かったからこれにした
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:00:06 ID:lHmiVTFoP
摩擦が変わるのか?
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:02:05 ID:p7AUJmrg0
>>7
うん
転がり抵抗とかそういうのだろうな
うん
転がり抵抗とかそういうのだろうな
8: |絶対領域| ◆lNtuyZFFMs 2013/08/24 20:00:42 ID:TssHSa/+P
DNA ECOSはコスパいいけどノイズがヤバイ寿命はまあまあ
Ecopiaはサイドウォールとトレッドのパターンがかっこいい
Ecopiaはサイドウォールとトレッドのパターンがかっこいい
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:02:05 ID:p7AUJmrg0
>>8
確かにロードノイズは劇的に減った感は無い
確かにロードノイズは劇的に減った感は無い
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:01:51 ID:hJtQfPJn0
転がり抵抗が減るけど車の限界が低くなるよね
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:03:08 ID:p7AUJmrg0
>>9
そんな無理な乗り方はしないですし
そんな無理な乗り方はしないですし
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:05:10 ID:hJtQfPJn0
>>11
雨や雪の日は滑りやすくなるよ
雨や雪の日は滑りやすくなるよ
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:06:33 ID:p7AUJmrg0
>>14
そんなバナナ
雪の日はスタッドレス履くよ
そんなバナナ
雪の日はスタッドレス履くよ
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:14:40 ID:hJtQfPJn0
>>14
路面に接地する力が弱いからカーブでスリップしやすいよ
タイヤとしての性能は低い
路面に接地する力が弱いからカーブでスリップしやすいよ
タイヤとしての性能は低い
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:17:43 ID:p7AUJmrg0
>>25
初めて聞いたは
まぁそんなスピード出さないし最近のゲリラ豪雨でもへっちゃらだったわ
初めて聞いたは
まぁそんなスピード出さないし最近のゲリラ豪雨でもへっちゃらだったわ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:04:39 ID:lHmiVTFoP
転がり抵抗っていうのか
ブレーキの利きは問題ないの?
ブレーキの利きは問題ないの?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:05:27 ID:p7AUJmrg0
>>12
むしろ良くなる件
雨天時の走行性能も上がる
むしろ良くなる件
雨天時の走行性能も上がる
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:04:59 ID:jBRfnQCc0
スポーツカーで安物タイヤやエコ履いてる奴は見てて可哀想になるけどエコタイヤ自体はいいよね、安いし
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:06:33 ID:p7AUJmrg0
>>13
スポーツカーは金かけてなんぼだしな
私はごく普通のコンパクトカーですし
スポーツカーは金かけてなんぼだしな
私はごく普通のコンパクトカーですし
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:09:29 ID:SUKFAwxhi
持ちが悪いと聞いたんだけど
タイヤの減りが早いとかなんとか
タイヤの減りが早いとかなんとか
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:14:28 ID:p7AUJmrg0
>>17
そうなの?
そうなの?
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:11:23 ID:qccd/LEZ0
せめてブルーアースにしろよ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:14:28 ID:p7AUJmrg0
>>18
ブルーアースにすると価格も上がったからな…
もうじきセダンに乗り換えるから無駄な出費は極力抑えたかった
ブルーアースにすると価格も上がったからな…
もうじきセダンに乗り換えるから無駄な出費は極力抑えたかった
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:11:35 ID:g5VelL2c0
緊急時に根性なさそうでな…
大した車じゃないのにポテンザだわ
大した車じゃないのにポテンザだわ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:14:28 ID:p7AUJmrg0
>>19
窒素ガス入れた直後に高速でバーストしたは俺
窒素ガス入れた直後に高速でバーストしたは俺
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:12:06 ID:sOX5TSNIP
俺のレガシィちゃんに付けたら燃費良くなるかな?
今リッター7、8しかなくて困ってる
今リッター7、8しかなくて困ってる
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:13:43 ID:SUKFAwxhi
>>20
昔のレガシィか?
B4乗ってるけど10はいくぞ?
昔のレガシィか?
B4乗ってるけど10はいくぞ?
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:16:21 ID:sOX5TSNIP
>>21
ターボ&冷房で最悪よ
ターボ&冷房で最悪よ
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:13:55 ID:jBRfnQCc0
スポ車と軽四持ってるけど前者のタイヤ二本買うだけで軽四の国産スタッドレスアルミホイール付き買えてワロタ
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:15:34 ID:p7AUJmrg0
>>22
そりゃそうよwwww
そりゃそうよwwww
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:14:18 ID:d3aisRRk0
燃費はまあ悪くはない
でもタイヤが柔らかいというかなんというか
明らかに車がフラフラするようになった
でもタイヤが柔らかいというかなんというか
明らかに車がフラフラするようになった
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:15:34 ID:p7AUJmrg0
>>23
そうか?違和感ないけどな
そうか?違和感ないけどな
27: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:16:00 ID:bdIRM4Cd0
Z1☆スタースペック履いてる 名前が厨臭くて実に良い
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:17:43 ID:p7AUJmrg0
>>27
そんなタイヤあんの?
そんなタイヤあんの?
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:16:39 ID:9VYAoxy40
ポテンザこそ至高
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:19:40 ID:5Pmsx6ya0
ADVAN A10→Sドライブ→ポテンザS001
次はアドバンスポーツにする予定
次はアドバンスポーツにする予定
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/08/24 20:20:17 ID:rKcBuDzp0
ロードスター なんだがリッター6しか走らねぇ…
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1377341686/
コメント
コメント一覧 (4)
燃費変わらない(´・ω・`)
普段使いでその燃費だったらどっかぶっ壊れてるだろ
金ないです
コメントする