1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:10:23 ID:HYLGkSdR0
今年の9月に行ってきた。
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:11:00 ID:HYLGkSdR0
一日目。11時に佐賀を出発。
大牟田経由で熊本に向かう。




大牟田経由で熊本に向かう。




4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:11:08 ID:3sfepHt90
宮崎はある?都城は?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:13:42 ID:HYLGkSdR0
>>4
高千穂に行きました。
高千穂に行きました。
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:11:45 ID:jliBo3W4i
荒尾はいく?
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:13:42 ID:HYLGkSdR0
>>5
荒尾は通過しただけですねー。
荒尾は通過しただけですねー。
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:12:02 ID:HYLGkSdR0
平坦な道が続く。






7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:12:14 ID:T946R4EV0
なにしにいったの?
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:17:45 ID:HYLGkSdR0
>>7
特に目的もなく一人旅ですwww
特に目的もなく一人旅ですwww
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:14:22 ID:HYLGkSdR0
青看板に鹿児島の文字が現れる。

熊本城には18時半に到着。
チャリで来るのは実は四回目。


この日は熊本市内のネカフェに宿泊。

初日から日焼けで顔が痛い…

熊本城には18時半に到着。
チャリで来るのは実は四回目。


この日は熊本市内のネカフェに宿泊。

初日から日焼けで顔が痛い…
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:17:20 ID:rcPCY5+/0
>>9
俺と同じバッグだわオレンジ
俺と同じバッグだわオレンジ
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:16:19 ID:HYLGkSdR0
二日目。阿蘇方面に向かう。
朝から頭痛やら鼻水やらが止まらず、体調がすぐれなかった。
それでも先に進む。

朝から頭痛やら鼻水やらが止まらず、体調がすぐれなかった。
それでも先に進む。

12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:17:13 ID:E+womZMC0
田舎って車とすれすれの所有るから怖い時有る
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:18:25 ID:HYLGkSdR0
大観峰に行こうかとも思ったけど、断念した。



ゆるやかな上り坂が続く。




ゆるやかな上り坂が続く。

20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:20:00 ID:bXdnzieX0
>>16
こに先の坂よくママチャリで登ったな
こに先の坂よくママチャリで登ったな
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:21:25 ID:T946R4EV0
>>16
この道阿蘇までずっと登りだよね
健脚だなあ
この道阿蘇までずっと登りだよね
健脚だなあ
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:19:04 ID:E+womZMC0
ママチャリで行ったのかw
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:20:29 ID:HYLGkSdR0
>>18
六段変速なので割と快適でした。
六段変速なので割と快適でした。
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:19:06 ID:7zcZaCWt0
何泊?
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:23:09 ID:HYLGkSdR0
>>19
旅行日数は18日です。
そのうち移動に費やしたのは二週間くらい。
旅行日数は18日です。
そのうち移動に費やしたのは二週間くらい。
26: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:25:15 ID:7zcZaCWt0
>>24
意外に長いなw w w
意外に長いなw w w
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:21:37 ID:HYLGkSdR0
この日は阿蘇を走り回ろうと思っていたが、一気に高千穂に向かうことにした。




25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:23:38 ID:v2qeNvWuO
大観望良いとこだぞ
行けば良かったのに
行けば良かったのに
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:25:28 ID:HYLGkSdR0
>>25
実は大観峰にはGWにママチャリで行ってきましたwww
朝焼けが最高でした!!
実は大観峰にはGWにママチャリで行ってきましたwww
朝焼けが最高でした!!
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:32:46 ID:v2qeNvWuO
>>28
既に行ってたかすまんwwww
てか大観望って字面見て即レスしてしまったが、九州人なんだな
割とうちの近く写っててビビった
既に行ってたかすまんwwww
てか大観望って字面見て即レスしてしまったが、九州人なんだな
割とうちの近く写っててビビった
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:26:04 ID:E+womZMC0
普通のホームセンターにあるようなチャリですごいわ
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:26:28 ID:HYLGkSdR0
景色がいいので、楽しく走れた。
体調もよくなってきた。





ただ尻の割れ目や股関節付近の皮膚がヒリヒリしてきた。
体調もよくなってきた。





ただ尻の割れ目や股関節付近の皮膚がヒリヒリしてきた。
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:29:15 ID:HYLGkSdR0
さらに山の奥のほうへ。


なかなか急な上り坂が続く。



上り坂は基本的にチャリを押して進む。


なかなか急な上り坂が続く。



上り坂は基本的にチャリを押して進む。
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:29:47 ID:3sfepHt90
俺、宮崎の田舎出身だから、懐かしい
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:32:50 ID:HYLGkSdR0
トンネルを抜けてからは下り坂が続いた。



山奥やな~。





山奥やな~。


36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:33:24 ID:bVrkD2xa0
俺の地元とおったんだな
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:35:35 ID:HYLGkSdR0
途中、川魚定食屋で昼ごはん。



美味い!!!



美味い!!!
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:50:13 ID:/5A8mYBY0
>>37
ごはんそれで一食分なの?
よく食べるなwww
ごはんそれで一食分なの?
よく食べるなwww
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:52:39 ID:HYLGkSdR0
>>42
ちょいと奮発しましたwww
旅行中の食事は基本的に菓子パンでした。
ちょいと奮発しましたwww
旅行中の食事は基本的に菓子パンでした。
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:38:35 ID:HYLGkSdR0
美味いごはんで気力回復!!
ガンガン進んでいく。


ガンガン進んでいく。


39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:41:40 ID:HYLGkSdR0
宮崎県に突入!!






40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:45:09 ID:HYLGkSdR0
もう少し!!






57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:10:43 ID:gOsgZcy/0
>>40
九州の電車ってかっちょいいの多いよね
九州の電車ってかっちょいいの多いよね
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:48:39 ID:HYLGkSdR0
高千穂に来た!!

まずは高千穂神社へ。



続いて本命、高千穂峡に向かう。

かなり急な坂を下っていく。

まずは高千穂神社へ。



続いて本命、高千穂峡に向かう。

かなり急な坂を下っていく。
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:53:02 ID:nqtb5bbQ0
ママチャリでよく頑張ったな
荷物すくねえな
荷物すくねえな
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:53:22 ID:HYLGkSdR0
到着!!!
以前からずっと訪れたかった高千穂峡!!



チャリだと、目的地に辿り着いた時の達成感がホントに大きいwwww
以前からずっと訪れたかった高千穂峡!!



チャリだと、目的地に辿り着いた時の達成感がホントに大きいwwww
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:54:11 ID:7zcZaCWt0
>>46
おー俺もここいきてぇ
おー俺もここいきてぇ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 18:56:45 ID:HYLGkSdR0
ライブカメラの前でポーズをとってみた。
携帯からライブカメラを視聴すると、ちゃんと自分が映ってた(笑)

こいつがライブカメラ。

携帯からライブカメラを視聴すると、ちゃんと自分が映ってた(笑)

こいつがライブカメラ。

50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:00:12 ID:kVBJdmsg0

右下の赤い肉は何の肉?
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:00:44 ID:bXdnzieX0
>>50
鮭っぽいけどな
鮭っぽいけどな
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:02:28 ID:HYLGkSdR0
>>51
たしか、マスだったと思います。
生臭さとかは全然なく、すごく美味しかったです。
たしか、マスだったと思います。
生臭さとかは全然なく、すごく美味しかったです。
54: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:03:51 ID:kVBJdmsg0
>>53左下の焼き魚は?
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:06:58 ID:HYLGkSdR0
>>54
こっちはヤマメです。
「ヤマメ定食」ってやつだから、刺身のほうもヤマメだったかもwww
川魚大好き。普段なかなか食べれないけど…
こっちはヤマメです。
「ヤマメ定食」ってやつだから、刺身のほうもヤマメだったかもwww
川魚大好き。普段なかなか食べれないけど…
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:02:28 ID:HYLGkSdR0
>>50
たしか、マスだったと思います。
生臭さとかは全然なく、すごく美味しかったです。
たしか、マスだったと思います。
生臭さとかは全然なく、すごく美味しかったです。
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:00:51 ID:HYLGkSdR0
ボートに乗りたかったけど、増水していたため、貸出をしていなかった。残念。
この日は高千穂のビジネスホテルに宿泊することにした。


顔が日焼けで痛かった。
ヒリヒリ痛む尻の割れ目や股関節あたりの皮膚のほうも確認してみると、やはり赤くなっていた。
この日は高千穂のビジネスホテルに宿泊することにした。


顔が日焼けで痛かった。
ヒリヒリ痛む尻の割れ目や股関節あたりの皮膚のほうも確認してみると、やはり赤くなっていた。
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:07:39 ID:HYLGkSdR0
ホテルの部屋に荷物を置いて、高千穂神社に向かう。
高千穂神社では、毎日夜に神楽をやっているので、それを見に行く。

神楽殿。ワクワクしてきたぞ。

高千穂神社では、毎日夜に神楽をやっているので、それを見に行く。

神楽殿。ワクワクしてきたぞ。

58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:11:40 ID:HYLGkSdR0
夜神楽の演目は4つ。
そのうち3つの内容が、アマテラスオオミカミの岩戸隠れの伝説。




正直に言うと、日本神話の内容は全然知らない…
しかし、タヂカラオが岩戸をこじ開けるシーンは感激した。
そのうち3つの内容が、アマテラスオオミカミの岩戸隠れの伝説。




正直に言うと、日本神話の内容は全然知らない…
しかし、タヂカラオが岩戸をこじ開けるシーンは感激した。
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:16:36 ID:HYLGkSdR0
4つめ、最後の演目は、イザナギとイザナミの二神の舞。
観客席のほうに出てきて、観客に絡んでいたwwww





夜神楽のあとはホテルに直行してすぐ寝た。
観客席のほうに出てきて、観客に絡んでいたwwww





夜神楽のあとはホテルに直行してすぐ寝た。
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:21:35 ID:HYLGkSdR0
三日目。天岩戸に向かう。
高千穂から少し離れたところにある。


チャリは訪れた場所の景色を直に感じることが出来るから楽しい。
高千穂から少し離れたところにある。


チャリは訪れた場所の景色を直に感じることが出来るから楽しい。
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:22:36 ID:w7EzoVva0
神楽って何分くらいやってるの?
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:26:00 ID:HYLGkSdR0
>>61
1演目がそれぞれ15分前後のほぼ同じ時間で、全部で60分ありました。
1演目がそれぞれ15分前後のほぼ同じ時間で、全部で60分ありました。
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:27:09 ID:HYLGkSdR0
とうちゃーく。
まずは天岩戸神社へ。




昨夜の夜神楽が脳裏に浮かぶ。
神職さんに、天岩戸が拝観できる場所のほうにも案内をしてもらった。
ただし、そちらは神域のため撮影は禁止。
まずは天岩戸神社へ。




昨夜の夜神楽が脳裏に浮かぶ。
神職さんに、天岩戸が拝観できる場所のほうにも案内をしてもらった。
ただし、そちらは神域のため撮影は禁止。
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:30:32 ID:HYLGkSdR0
次は天安河原へ。天岩戸神社のすぐそばにある。




水が澄んでいて綺麗。




水が澄んでいて綺麗。
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:33:58 ID:HYLGkSdR0
川に沿って歩いた先に洞窟がある。
その中では石が積み上げられている。
幻想的な風景だった。


ここは超オススメ。
綺麗で居心地のよい、お気に入りの場所です。
その中では石が積み上げられている。
幻想的な風景だった。


ここは超オススメ。
綺麗で居心地のよい、お気に入りの場所です。
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:37:21 ID:HYLGkSdR0
次は天岩戸神社へ。最初に訪れたほうとは別のもの。
こちらが東宮だったかな?


神社の雰囲気が、タクシーのせいで若干損なわれた(笑)


こちらが東宮だったかな?


神社の雰囲気が、タクシーのせいで若干損なわれた(笑)


67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:38:28 ID:7zcZaCWt0
ママチャリはこだわり?
ロードにはしないの?
ロードにはしないの?
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:41:48 ID:HYLGkSdR0
>>67
自転車素人ですから、ロードとかにはまだ手は出せそうにないですね…
しばらくはママチャリで頑張るつもりですwww
自転車素人ですから、ロードとかにはまだ手は出せそうにないですね…
しばらくはママチャリで頑張るつもりですwww
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:42:47 ID:HYLGkSdR0
神社をあとにして、延岡に向かう。
元々は阿蘇を中心に走り回ろうと思っていたけど、阿蘇に戻るのが面倒臭かった。



元々は阿蘇を中心に走り回ろうと思っていたけど、阿蘇に戻るのが面倒臭かった。



70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:46:00 ID:HYLGkSdR0
山あり谷あり、けどほぼ下り。


こんな険しい場所によく道を作れたなーっと思う。

日本一長いアーチ橋。渡ってはいない。


こんな険しい場所によく道を作れたなーっと思う。

日本一長いアーチ橋。渡ってはいない。
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:50:02 ID:HYLGkSdR0
下りが続き、チョー楽。

道の駅とデカいかぼちゃ。


結構遠くまで来たなぁ~。

道の駅とデカいかぼちゃ。


結構遠くまで来たなぁ~。
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:51:04 ID:7zcZaCWt0
>>71
綺麗な~
綺麗な~
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:55:04 ID:HYLGkSdR0
高い場所で撮影すると、携帯を落とさないかと不安になる。





下っていくにつれ、徐々に川に近づく。





下っていくにつれ、徐々に川に近づく。
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:57:28 ID:FmfxFweM0
来週バイクで南九州行くんだがまだあんまり予定決めてない
オススメTOP5教えてくれ
オススメTOP5教えてくれ
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:05:28 ID:HYLGkSdR0
>>75
TOP5と言わると難しいwww
天候に恵まれていたのもあって、走っていてどこも楽しかったからなぁ。
TOP5と言わると難しいwww
天候に恵まれていたのもあって、走っていてどこも楽しかったからなぁ。
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:07:29 ID:FbtCpBht0
>>82
二週間もいると10万くらいいってもおかしくないけどな
二週間もいると10万くらいいってもおかしくないけどな
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 19:57:44 ID:FbtCpBht0
18日間で総費用いくらだった?
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:05:28 ID:HYLGkSdR0
>>76
ちゃんと計算してないから分かりませんが、少なくとも7万は使ってそう…
ちゃんと計算してないから分かりませんが、少なくとも7万は使ってそう…
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:00:17 ID:HYLGkSdR0
延岡までもう少し。

甲子園惜しかったよなぁ。

そして到着。

この日は延岡のネカフェに宿泊。

甲子園惜しかったよなぁ。

そして到着。

この日は延岡のネカフェに宿泊。
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:04:04 ID:57SHJjZYi
オグラのチキン南蛮は食べた?
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:10:21 ID:HYLGkSdR0
>>81
チキン南蛮食ってなす…
ご当地料理あまり食べないんだよなぁ。
チキン南蛮食ってなす…
ご当地料理あまり食べないんだよなぁ。
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:06:51 ID:HYLGkSdR0
四日目。目的地未定のまま南下する。



曇り空のほうが肌には優しい。



曇り空のほうが肌には優しい。
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:11:03 ID:HYLGkSdR0
昨日、日向でサル被害が続出しているというニュースを見た。
天気も微妙だし、何よりサルに襲われるのは怖いので先を急ぐ。




天気も微妙だし、何よりサルに襲われるのは怖いので先を急ぐ。




87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:14:50 ID:HYLGkSdR0
道の駅で休憩。


この日はえびの高原に向かうことにした。

この日のうちにえびの高原に行くか、それとも宮崎まで行き翌日日南海岸に行くかで迷った。


この日はえびの高原に向かうことにした。

この日のうちにえびの高原に行くか、それとも宮崎まで行き翌日日南海岸に行くかで迷った。
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:18:04 ID:HYLGkSdR0
マイペースに、しかし着実に前進していく。






89: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:21:17 ID:pDfykmQH0
九州は宮崎だけまだいったことないな
90: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:21:35 ID:HYLGkSdR0
温泉を見つけたので汗を流す。


汗を流してサッパリだぜ。
そして風呂上りはやはり牛乳だぜ。


汗を流してサッパリだぜ。
そして風呂上りはやはり牛乳だぜ。
91: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:22:35 ID:HYLGkSdR0
引き続き前進。
まだまだ先は長い。





まだまだ先は長い。





92: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:25:47 ID:HYLGkSdR0
温泉でリフレッシュはしたものの、移動が続くとちょっとしんどい。





案内に「えびの高原」という文字が出てきた。遠い…





案内に「えびの高原」という文字が出てきた。遠い…
93: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:26:27 ID:nqtb5bbQ0
のどかだなあ
94: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:28:24 ID:HYLGkSdR0
終わりが見えねぇ…












95: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:28:47 ID:pDfykmQH0
チャリこいだ後の温泉は最高だけど
そのあと何もしたくなくなるよね
そのあと何もしたくなくなるよね
96: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:30:44 ID:HYLGkSdR0
>>95
あるあるwwwww
温泉入ったあと、一時間くらい昼寝することもありましたwwww
あるあるwwwww
温泉入ったあと、一時間くらい昼寝することもありましたwwww
98: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:31:36 ID:HYLGkSdR0
遠い~!!遠すぎるぞぉ~!!
この日えびのに行くのは諦め、、小林市内のどこかで宿泊しようと思った。



この日えびのに行くのは諦め、、小林市内のどこかで宿泊しようと思った。



99: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:35:07 ID:HYLGkSdR0
道の駅「ゆ~ぱるのじり」に到着。
温泉で汗を流す。


額テカりすぎワロタ。
この道の駅、温泉だけでなく、宿泊施設も備えていた。
そういうわけで、この日は道の駅に宿泊。

この日は100キロ近く移動した。ゆっくり休んだ。

幸いサルに襲われることはなかった。
温泉で汗を流す。


額テカりすぎワロタ。
この道の駅、温泉だけでなく、宿泊施設も備えていた。
そういうわけで、この日は道の駅に宿泊。

この日は100キロ近く移動した。ゆっくり休んだ。

幸いサルに襲われることはなかった。
100: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:38:29 ID:HYLGkSdR0
五日目。霧島を巡ることにした。



えびの高原については、寄れたらいいなってくらいの気持ちになった()



えびの高原については、寄れたらいいなってくらいの気持ちになった()
101: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:42:36 ID:HYLGkSdR0
霧島には、一年前に電車で来たことがある。




ただし、その時は霧島神宮にしか行ってない。バスの本数も少なかったしね。
だから、今回はゆっくり巡ろうと思った。




ただし、その時は霧島神宮にしか行ってない。バスの本数も少なかったしね。
だから、今回はゆっくり巡ろうと思った。
102: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:45:35 ID:HYLGkSdR0
狭野神社に来た。




ひっそりと佇む神社は大好きです。




ひっそりと佇む神社は大好きです。
103: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:47:04 ID:7zcZaCWt0
>>1は学生?
105: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:50:19 ID:HYLGkSdR0
>>103
大学生でござる。
大学生でござる。
104: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:48:52 ID:HYLGkSdR0




神社の写真を撮影していると、参拝に来た地元のおばさんに声を掛けられた。
俺 「高千穂峰って自転車で行けるでしょうか?」
おばさん「結構登らんといかんけど、歩いて登る人もおるよ」
高千穂峰に行くことにした。目指すは天の逆鉾。
106: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:53:47 ID:HYLGkSdR0
高千穂峰は以前勧められたこともあり、行ってみたいと思っていた。


御池。後ろの雲がかった山は高千穂峰?

高千穂峰が高千穂町にあると思っていたのはボクだけじゃないと思います(笑)


御池。後ろの雲がかった山は高千穂峰?

高千穂峰が高千穂町にあると思っていたのはボクだけじゃないと思います(笑)
107: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 20:57:46 ID:HYLGkSdR0
マイペースでもとにかく前進。
チャリ旅においては、スピードよりも、ずっと立ち止まらないことのほうが大切だと思ってる。



チャリ旅においては、スピードよりも、ずっと立ち止まらないことのほうが大切だと思ってる。



108: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:01:02 ID:HYLGkSdR0
お腹が空いたので、お昼ごはん。
「流しそうめん」という幟があったので寄らずにはいられなかった。

湧水を飲みまくったwww

美味いぞおおおお!!!


お腹が空いているとより美味い!!!
「流しそうめん」という幟があったので寄らずにはいられなかった。

湧水を飲みまくったwww

美味いぞおおおお!!!


お腹が空いているとより美味い!!!
109: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:01:34 ID:/5A8mYBY0
旅行中は1日何kmぐらい走ってた?
111: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:05:27 ID:HYLGkSdR0
>>109
一日70~80kmを目安に、あまり無理をしないように走りました。
少ないときは40km、一番多くても100kmくらいです。
一日70~80kmを目安に、あまり無理をしないように走りました。
少ないときは40km、一番多くても100kmくらいです。
112: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:06:35 ID:fxEm+dhZ0
>>111
パンクとかのトラブルはあった?
パンクとかのトラブルはあった?
114: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:08:13 ID:HYLGkSdR0
>>112
トラブルは二回です。
それについても後ほど書いていきます。
トラブルは二回です。
それについても後ほど書いていきます。
113: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:07:18 ID:/5A8mYBY0
>>111
ママチャリでもそんだけ走れるもんなんだな
普段からよくチャリで走ってるの?
ママチャリでもそんだけ走れるもんなんだな
普段からよくチャリで走ってるの?
115: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:10:54 ID:HYLGkSdR0
>>113
2月~3月にかけては九州一周、GWには大観峰に行きました。
チャリで出かけるのは連休くらいで、普段は引きこもりwww
2月~3月にかけては九州一周、GWには大観峰に行きました。
チャリで出かけるのは連休くらいで、普段は引きこもりwww
110: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:02:08 ID:HYLGkSdR0
食事をしながら、店のご主人とお話しをした。
30年近く店をやっているそうで、いろいろな人が店に訪れたとのこと。
その中にはもちろん自転車で旅をしている人もいるため、ママチャリで来たと話してもそこまで驚かれることはなかった(笑)
しかし、「若いうち、大学生のうちだからこそ出来ることだから、精一杯楽しみなさい」と応援してもらった。
30年近く店をやっているそうで、いろいろな人が店に訪れたとのこと。
その中にはもちろん自転車で旅をしている人もいるため、ママチャリで来たと話してもそこまで驚かれることはなかった(笑)
しかし、「若いうち、大学生のうちだからこそ出来ることだから、精一杯楽しみなさい」と応援してもらった。
116: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:13:18 ID:HYLGkSdR0
俺 「高千穂峰に行こうと思ってます」
ご主人「高千穂河原までは自転車で登れるけど、そこから先は徒歩で登らないといけないよ」
俺 「結構キツイですかね?」
ご主人「歩いて登る人もいるよ」
俺 「そこはがんばりますwww」
ご主人「高千穂峰はこの先まっすぐだけど、高千穂牧場にも寄ってみたら? この先少し進んで曲がれば行けるよ」
そういうわけで、高千穂牧場に向かうことにした。
店を出発しようとしたところ、ご主人がペットボトルのお茶を渡してくれた。
旅先で触れる人の優しさはとっても嬉しい。

ご主人「高千穂河原までは自転車で登れるけど、そこから先は徒歩で登らないといけないよ」
俺 「結構キツイですかね?」
ご主人「歩いて登る人もいるよ」
俺 「そこはがんばりますwww」
ご主人「高千穂峰はこの先まっすぐだけど、高千穂牧場にも寄ってみたら? この先少し進んで曲がれば行けるよ」
そういうわけで、高千穂牧場に向かうことにした。
店を出発しようとしたところ、ご主人がペットボトルのお茶を渡してくれた。
旅先で触れる人の優しさはとっても嬉しい。

119: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:17:31 ID:HYLGkSdR0
高千穂牧場にはすぐに着いた。


いい眺めだぜ。

牛さん。


いい眺めだぜ。

牛さん。
121: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:20:28 ID:3sfepHt90
>>119
高千穂牧場懐かしい!
職場体験とか遠足行ったんだよなー
高千穂牧場懐かしい!
職場体験とか遠足行ったんだよなー
122: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:20:35 ID:HYLGkSdR0
高千穂牧場で美味しいもの食べたいところだが、先ほど昼ごはんを食べたばかりなので我慢。
高千穂峰に向かう。

鹿児島県に突入!!
高千穂峰に向かう。

鹿児島県に突入!!
123: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:23:38 ID:HYLGkSdR0
高千穂峰の登山口、高千穂河原までの距離は7kmくらい。距離はね。


上り坂。上り坂。上り坂。上り坂。
ずっとずっと上り坂。上り坂。上り坂。




前進あるのみ。


上り坂。上り坂。上り坂。上り坂。
ずっとずっと上り坂。上り坂。上り坂。




前進あるのみ。
124: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:27:34 ID:HYLGkSdR0
1時間半の闘いの末、ついに到着!!

でもまだまだ前座にすぎないのよね。


相棒は置いていく。
いざ、高千穂峰へ。待ってろ天の逆鉾。


でもまだまだ前座にすぎないのよね。


相棒は置いていく。
いざ、高千穂峰へ。待ってろ天の逆鉾。

125: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:29:29 ID:/5A8mYBY0
旅行中に野宿はした?
127: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:32:30 ID:HYLGkSdR0
>>125
野宿はしてないです。
野宿は極力避ける方針で行きましたので…www
野宿はしてないです。
野宿は極力避ける方針で行きましたので…www
126: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:30:32 ID:HYLGkSdR0
霧島神宮旧宮跡。



汗だくではあるものの、これくらいの道ならば楽勝!!
この時点ではそう思っていた。



汗だくではあるものの、これくらいの道ならば楽勝!!
この時点ではそう思っていた。
128: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:34:53 ID:HYLGkSdR0
本番はこれからだぜぇ…



かなりの急斜面の上、足場が崩れやすいため、ガンガン体力が奪われる。
俺 「なんだよこれええええ!!!きつすぎるうううううううう!!!」
叫んだ。心の中だけじゃなくて声に出して。



かなりの急斜面の上、足場が崩れやすいため、ガンガン体力が奪われる。
俺 「なんだよこれええええ!!!きつすぎるうううううううう!!!」
叫んだ。心の中だけじゃなくて声に出して。
130: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:36:04 ID:33pH64XY0
えっママチャリかよ
131: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:37:58 ID:HYLGkSdR0
心が折れそうなとき、30代くらいのご夫妻が下ってきた。
多分俺の叫び声も聞かれちゃってる。恥ずかしい…
宮崎市内からお越しとのこと。
佐賀からママチャリで来たと話すと、驚かれ、応援されたwww
ご夫妻「今の道は下りの時は楽だけど、上りのときは大変だよwww」
俺 「や、やっぱりですかwwww」
ご夫妻「私たちの上った道のほうがまだ楽だよ、ここから横に進めばそっちの道に辿り着くよ」
俺 「あ、ありがとうございます…www そっちのほうに、む、向かいます…www」
流石に疲労は隠せない…www
多分俺の叫び声も聞かれちゃってる。恥ずかしい…
宮崎市内からお越しとのこと。
佐賀からママチャリで来たと話すと、驚かれ、応援されたwww
ご夫妻「今の道は下りの時は楽だけど、上りのときは大変だよwww」
俺 「や、やっぱりですかwwww」
ご夫妻「私たちの上った道のほうがまだ楽だよ、ここから横に進めばそっちの道に辿り着くよ」
俺 「あ、ありがとうございます…www そっちのほうに、む、向かいます…www」
流石に疲労は隠せない…www
132: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:40:52 ID:HYLGkSdR0
俺 「て、天の逆鉾は、この先にあるんですよね…?」
ご夫妻「そうそう、でも、まだまだ先のほうだよ(笑)」
俺 「ぬおおおおお…!!ま、まだまだ、結構あります…?」
ご夫妻「ここを登って、馬が背を通り、下ると神社があるんですよ。
そこからさらに上らないといけない。
しかも、この道よりさらに崩れやすいよwww」
俺 「そこは…気合でなんとかしてみせますッッ!!!」
ご夫妻「絶対感動するよ!!! そうだ、これを持っていきなさい」
おにぎり二つ、あんぱん二つ、そしてお茶を頂いた。
やっぱり疲労は隠せない…www
ご夫妻「そうそう、でも、まだまだ先のほうだよ(笑)」
俺 「ぬおおおおお…!!ま、まだまだ、結構あります…?」
ご夫妻「ここを登って、馬が背を通り、下ると神社があるんですよ。
そこからさらに上らないといけない。
しかも、この道よりさらに崩れやすいよwww」
俺 「そこは…気合でなんとかしてみせますッッ!!!」
ご夫妻「絶対感動するよ!!! そうだ、これを持っていきなさい」
おにぎり二つ、あんぱん二つ、そしてお茶を頂いた。
やっぱり疲労は隠せない…www
133: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:43:50 ID:HYLGkSdR0
心が折れかけていたところで、ご夫妻の優しさに触れ、勇気が湧いてきた!!!
ご夫妻と別れ、さきほど教えてもらった道に向かう。お二人には本当に感謝!!


やっと斜面を抜けた!!
ご夫妻と別れ、さきほど教えてもらった道に向かう。お二人には本当に感謝!!


やっと斜面を抜けた!!
134: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:46:34 ID:HYLGkSdR0
御鉢。こいつの側面を上っていたらしい。
しかし、どうやらまだ中ボスに過ぎないようだ。
だが、中ボスであれラスボスであれ、恐れるものは何もな~い!!



下ると白い神社が。


しかし、どうやらまだ中ボスに過ぎないようだ。
だが、中ボスであれラスボスであれ、恐れるものは何もな~い!!



下ると白い神社が。


136: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:49:38 ID:HYLGkSdR0
いよいよラスボスへ。

鹿?よくこんなところにいるな。



ゴールらしきものが見えてきた。

鹿?よくこんなところにいるな。



ゴールらしきものが見えてきた。
137: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/10/04 21:52:34 ID:HYLGkSdR0
着いたあああああああああああ!!!

天の逆鉾!!!!!


たどり着いた時の達成感は最高のものだった!!!

天の逆鉾!!!!!


たどり着いた時の達成感は最高のものだった!!!
引用元:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1380877823/
コメントする