1: ライトスタッフ◎φ ★ 2013/10/29 16:30:53
※以下はスズキ(7269) のリリース抜粋です。
【第43回東京モーターショー2013の出品概要】
スズキ株式会社は、2013年11月23日から12月1日まで、東京ビッグサイトで一般公開される
第43回東京モーターショー2013(主催:一般社団法人 日本自動車工業会)に次の内容の
出品を行う。
今回の東京モーターショーのスズキブース出展テーマは、「新しい物語をつくろう。」。
お客様の日々の暮らしがひとりひとりの物語であると捉え、それぞれの物語に何かを
プラスすることで、今までとは違う新しい物語をお客様と共に生み出したい、との思いを込めた。
出展するコンセプトカーは、スズキのスローガンである「小さなクルマ、大きな未来。」に
基づき、現在求められているクルマ、身近になりつつある将来のクルマ、その先の未来の
クルマを提案し、世界中のお客様の日常で、ワクワクする体験や感動をプラスした『新しい
物語』をつくるため、スズキの「魅力ある商品」と「独自の先端技術」を詰め込んだ。
また、スズキブースのデザインは、シンボリックなS字ボーダーが軽やかさ、優しさを演出する
明るい未来を表現した開放感のある構成とし、メインステージの後方には3.6m×40mの超ワイド
パノラマスクリーンを配置した。メインステージに流れるコンセプトカーの紹介映像は映画監督
岩井俊二氏のプロデュースにより、スズキとお客様の『新しい物語』を美しい映像で紹介する。
【主な展示車】※抜粋
■卓越した個性のハイブリッド本格四駆
「X-LANDER(エックス・ランダー)」
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2013/1029/img/131029_03.jpg
■新ジャンルに挑戦する、アクティブなライフスタイルに似合う
クロスオーバー「HUSTLER(ハスラー)」
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2013/1029/img/131029_03.jpg
■スズキSUVのイメージを踏襲した力強いデザインの
コンパクトSUV 「iV-4」

■ミドルクラスに大人のこだわりを盛り込んだ
コンパクトロードスター「Recursion(リカージョン)」
(※新開発588cm3水冷直列2気筒エンジンにインタークーラーターボ)

■スズキが誇るフラッグシップモデル「ハヤブサ」のJAPANモデル

◎東京モーターショー http://www.tokyo-motorshow.com/
◎http://www.suzuki.co.jp/release/d/2013/1029/index.html
◎主な関連スレ
【車/催事/販促】『東京モーターショー』を盛り上げるミニドラマ、フジテレビで放送へ--『車家の人々』 [10/28]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1382944619/
【車/戦略】スズキ、『ハスラー』復活--軽の新型クロスオーバー、購買力がある40~60代の記憶に照準 [10/23]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1382482128/
【車/戦略】軽オープン『S660コンセプト』や世界初公開の市販予定モデルも--ホンダ、『東京モーターショー』出店概要発表 [10/23]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1382500647/
【第43回東京モーターショー2013の出品概要】
スズキ株式会社は、2013年11月23日から12月1日まで、東京ビッグサイトで一般公開される
第43回東京モーターショー2013(主催:一般社団法人 日本自動車工業会)に次の内容の
出品を行う。
今回の東京モーターショーのスズキブース出展テーマは、「新しい物語をつくろう。」。
お客様の日々の暮らしがひとりひとりの物語であると捉え、それぞれの物語に何かを
プラスすることで、今までとは違う新しい物語をお客様と共に生み出したい、との思いを込めた。
出展するコンセプトカーは、スズキのスローガンである「小さなクルマ、大きな未来。」に
基づき、現在求められているクルマ、身近になりつつある将来のクルマ、その先の未来の
クルマを提案し、世界中のお客様の日常で、ワクワクする体験や感動をプラスした『新しい
物語』をつくるため、スズキの「魅力ある商品」と「独自の先端技術」を詰め込んだ。
また、スズキブースのデザインは、シンボリックなS字ボーダーが軽やかさ、優しさを演出する
明るい未来を表現した開放感のある構成とし、メインステージの後方には3.6m×40mの超ワイド
パノラマスクリーンを配置した。メインステージに流れるコンセプトカーの紹介映像は映画監督
岩井俊二氏のプロデュースにより、スズキとお客様の『新しい物語』を美しい映像で紹介する。
【主な展示車】※抜粋
■卓越した個性のハイブリッド本格四駆
「X-LANDER(エックス・ランダー)」
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2013/1029/img/131029_03.jpg
■新ジャンルに挑戦する、アクティブなライフスタイルに似合う
クロスオーバー「HUSTLER(ハスラー)」
http://www.suzuki.co.jp/release/d/2013/1029/img/131029_03.jpg
■スズキSUVのイメージを踏襲した力強いデザインの
コンパクトSUV 「iV-4」

■ミドルクラスに大人のこだわりを盛り込んだ
コンパクトロードスター「Recursion(リカージョン)」
(※新開発588cm3水冷直列2気筒エンジンにインタークーラーターボ)

■スズキが誇るフラッグシップモデル「ハヤブサ」のJAPANモデル

◎東京モーターショー http://www.tokyo-motorshow.com/
◎http://www.suzuki.co.jp/release/d/2013/1029/index.html
◎主な関連スレ
【車/催事/販促】『東京モーターショー』を盛り上げるミニドラマ、フジテレビで放送へ--『車家の人々』 [10/28]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1382944619/
【車/戦略】スズキ、『ハスラー』復活--軽の新型クロスオーバー、購買力がある40~60代の記憶に照準 [10/23]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1382482128/
【車/戦略】軽オープン『S660コンセプト』や世界初公開の市販予定モデルも--ホンダ、『東京モーターショー』出店概要発表 [10/23]
http://www.logsoku.com/r/bizplus/1382500647/
4: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 16:34:08 ID:JJc9ryL2
おい、
NEWジムニーは?
NEWジムニーは?
7: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 16:40:10 ID:WCPtI4iM
ハスラー見たら4輪だった
8: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 16:41:11 ID:T9KvY/f0
ターボ付きバイクとはワクワクするじゃねえか
9: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 16:43:28 ID:VkLyLFJy
ジムニーはもはや過去の遺産か
10: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 16:43:49 ID:T9KvY/f0
なんかダサいなあ
「モトGP参戦開発車両」

「モトGP参戦開発車両」

53: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 18:37:17 ID:KPK9WxjT
>>10MOTO3からやり直した方がいいべ そういやスポンサーどうすんだ
15: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 16:56:03 ID:VmefC3um
2気筒ターボバイク気に入った!
市販されたら買うかも・・・
微妙に昔の「刀」思い出した。
市販されたら買うかも・・・
微妙に昔の「刀」思い出した。
20: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 17:05:54 ID:Pnlqf/bO
幻のロータリーエンジンのバイクRE5
ハスラー50ってもう無いにょ
ハスラー50ってもう無いにょ
21: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 17:06:51 ID:IgJU8W7w
ターボバイクは
久々の変態鈴菌バイクだな
地味だけどGSR250Sもいいな
集合排気管にしてくれんかなぁ
久々の変態鈴菌バイクだな
地味だけどGSR250Sもいいな
集合排気管にしてくれんかなぁ
23: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 17:07:12 ID:543JIhvz
これじゃなかったのか・・・


24: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 17:09:40 ID:5oKVTiQX
>>23
これを未だに出さない所をみると
当てにできないラインナップ・・・
これを未だに出さない所をみると
当てにできないラインナップ・・・
31: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 17:32:35 ID:/eB+9j82
>>23
バランスが ウニモグ だね
バランスが ウニモグ だね
25: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 17:13:22 ID:ODh2MVUJ
2気筒でワクワクしてたらバイクなのねw
26: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 17:20:57 ID:ZY23oX8n
なんだ、ハヤブサターボじゃないのかよ…
27: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 17:21:20 ID:3dvFjfru
この細いタイヤでオフロード走れるかぃw
38: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 17:55:55 ID:PCQNlV0u
>>27
幅より径、もっと言えば最低地上高&アングル
幅より径、もっと言えば最低地上高&アングル
29: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 17:25:39 ID:gmwad77B
ハスラーというより、びっくら。
37: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 17:52:10 ID:hjFKxBc6
ターボバイクはメカとしては面白そうだが
このまんま売る気はゼロだろ
このまんま売る気はゼロだろ
70: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 20:24:10 ID:qDVprHWV
>>37
スズキは前科持ちだからなぁ
250γしかり、刀しかり…
スズキは前科持ちだからなぁ
250γしかり、刀しかり…
41: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 18:05:52 ID:AnzAULvA
バイクに過給器は寿命短いだろ。各部シール剤が痛んでオイル漏れ漏れになりそう。
昔からターボバイクは出てはすぐに消えてたけど結局耐久性なんだよね。
4輪みたいにシリンダ周り丈夫に作るには重量の壁があるからね。
昔からターボバイクは出てはすぐに消えてたけど結局耐久性なんだよね。
4輪みたいにシリンダ周り丈夫に作るには重量の壁があるからね。
46: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 18:15:23 ID:boe7qFZR
2輪でターボはムズイだろ
58: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 19:03:37 ID:3QNvgcNf
とにかくホンダは今すぐ150ccスーパーカブを出せ!あとは要らん!(´・ω・`)
67: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 19:42:13 ID:j4AVBUkZ
ハヤブサぬめぬめしすぎw
68: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 19:48:44 ID:fMb4vSHw
ターボなんかで排ガスクリアできんのかね
71: 名刺は切らしておりまして 2013/10/29 20:30:47 ID:WT6utH2m
新感覚の楽しみ方を提案する電動ミニモト「EXTRIGGER(エクストリガー)」

GSR250にハーフカウル仕様を設定 「GSR250S」


GSR250にハーフカウル仕様を設定 「GSR250S」

引用元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1383031853/
コメント
コメント一覧 (8)
でも、市販ではダサくなるから、まだ褒める気はない。
マツダのように、コンセプトカーと市販バージョンの差が少なくなれば買うわ。
もともと変なもさいデザインに輪をかけて変になった (中華ガンダムみたい)
メーカーはいい加減燃費競争はやめて楽しい車出さないかなあ
カプチーノとかビートやAZ-1みたいなのは出ないのかなあ(コペンいらん)
さすがスズキだな(笑)
コメントする