1: ストマッククロー(千葉県)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 07:46:56.36 ID:3qYZRMQE0.net BE:548963814-PLT(12345) ポイント特典

3: パロスペシャル(北海道)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 07:50:01.98 ID:YZmMaZF40.net
コンセプトよりも少ーしビートしてるね

5: ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 07:55:05.55 ID:GBNgGWXgO.net
ビートかよ。
Sを名乗るなら丸っこくしろ。

11: アイアンクロー(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 07:59:54.60 ID:SoBNLYxT0.net
ヘッドライト周辺が殆どビートだな

14: トペ コンヒーロ(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 08:00:30.57 ID:R1IXAP3M0.net
車あんま詳しくないけどS660はライトとライトの中間にある金属がないほうが
かっこよく見えそうだけど
安全衝突上、顔は平凡になるのは仕方ないのかな。小型車だし

21: アンクルホールド(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 08:11:03.23 ID:5L8Nx9IA0.net
>>14
その金属が無いとますますビート化しちゃう

89: ダイビングエルボードロップ(庭)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:18:07.14 ID:lK3NyT8k0.net
>>14
あとナンバープレートついて どうなるか…だよね

20: イス攻撃(やわらか銀行)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 08:08:59.10 ID:Ayby4pTk0.net
ただの予想デザインじゃないか
意味無い

26: 急所攻撃(関東・甲信越)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 08:14:35.52 ID:Ngv8ZTCkO.net
黄色いナンバーか…白ナンバーで登録可能かな?
原チャリの青ナンバーみたいに簡単なら欲しい

31: スリーパーホールド(群馬県)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 08:20:53.95 ID:FX9ytsWq0.net
見るたびに少しずつ外観変わってるなw

42: テキサスクローバーホールド(catv?)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 08:41:18.22 ID:P4yONFty0.net
フロントはコンセプトのシャープなままの方がよかったな。

46: カーフブランディング(庭)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 08:48:03.49 ID:NfwVJ5vR0.net
思った以上に普通というか、予想通りというか。

丸目インテくらい二極化するデザインにしてほしいわ

54: 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 09:08:20.79 ID:5r2pnql/0.net
これでワンメークレースやったら面白いだろうな
スズカとモテギで年間シリーズ戦

133: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 12:37:52.04 ID:uCc1RUgK0.net
>>54
ATのN-ONEワンメイクよりええな

62: トラースキック(福岡県)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 09:37:54.95 ID:CUCBxa7S0.net
シマウマシートが選べるようになったら起こしてくれ

68: ダブルニードロップ(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 09:45:38.88 ID:7BdaIDF/0.net
東京モーターショーの時と別モノだな、アレレって感じだ。だっせー

69: 不知火(チベット自治区)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 09:48:58.51 ID:gTIoNBwE0.net
初代NSXみたいなヘッドライトが良かった

72: キャプチュード(dion軍)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 09:56:05.24 ID:2zl5dmlZ0.net
タイヤ高そうだ
全身で無理してますオーラ発してる感じ
痛々しい
ビートでいいだろ

79: タイガードライバー(神奈川県)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:00:44.72 ID:5BR37V9D0.net
だから、ルーフの詳細だせよ。
もうそれしか興味ないわ。

80: ニールキック(WiMAX)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:04:45.96 ID:f388O+wu0.net
こんなセカンドカーならコペンの方がいい
まあ車のフォルム的に出た直後よりかは、ある程度古くなってからの方が物好きが買うと思う

86: ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:11:10.45 ID:tqf1v7u+0.net
うーん随分印象変わったなー>>80に同意
長く販売されるのもコペンだろうな

92: 逆落とし(西日本)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 10:31:37.90 ID:twkBmyqe0.net
ん?軽でしょこれ
しかし、今時6速MTの需要があるとは思えないw

120: ジャンピングカラテキック(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:51:13.41 ID:jY2f5r+R0.net
>>92
いやあるよ
今ギア車人気あるし

123: タイガースープレックス(愛知県)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 11:58:37.36 ID:v8kSxedk0.net
>>92
趣味性の強い車ならそれなりに需要はありそうだけどな。

142: キチンシンク(東日本)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 13:12:33.33 ID:FuuKd63e0.net
ホンダのコンセプトカーって他のメーカーよりも
ぶっ飛んだものが少ないから逆に市販車になったときの
劣化具合が気になるんだよな。

あと今のフロントマスクは格好悪いのでやめてください。

141: ブラディサンデー(芋)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 13:08:26.42 ID:vY45WCgN0.net
今走ってるBEATの塗装のヤケ具合見ただけで、ホンダ車は愛着を持って長期所有する対象とみなせない

144: ファイヤーバードスプラッシュ(西日本)@\(^o^)/ 2014/07/10(木) 13:35:39.98 ID:hdDJFg000.net
今走ってるのってほぼ20年超え選手だからな
塗装が痛まないほうがおかしいわw

引用元:http://r.2ch.sc/test/read.cgi/news/1404946016/