607192
1: 2017/05/07(日) 08:58:23.70 0

萎えるわぁ


19: 2017/05/07(日) 09:06:24.17 0

来年車検だから領収部分はちゃんと控えておかないと


23: 2017/05/07(日) 09:07:49.56 0

>>19
今はなくても大丈夫なんですって


30: 2017/05/07(日) 09:09:59.93 0

>>23
そうなのか いつも車検証入れに入れてるわ


33: 2017/05/07(日) 09:11:19.97 0

>>30
そもそもクレカ支払いとかだと領収書ないし
支払ってから何週間か以降だと不要だって書いてあった


25: 2017/05/07(日) 09:08:33.22 0

道路を作るために必要なのでどんどん支払いたまえ


96: 2017/05/07(日) 09:33:16.64 0

>>25
道路のためだけに使われてればもっと良い国になってたのにな


100: 2017/05/07(日) 09:34:58.28 0

>>25
道路をつくるためだけだったら増税する必要がないのに
ふしぎだわ


109: 2017/05/07(日) 09:37:15.22 0

>>100
道路の整備


138: 2017/05/07(日) 09:52:09.45 0

>>109
整備するお金を増やす必要なくね


180: 2017/05/07(日) 10:03:49.86 0

>>138
新しい道路伸びているし


27: 2017/05/07(日) 09:09:17.52 0

軽で良かったと思える瞬間


34: 2017/05/07(日) 09:11:20.33 0

10万超れす。お国の為喜んで納税します。


55: 2017/05/07(日) 09:18:10.44 0

去年新車買ったから減税で7500円だったわ
ラッキーラッキー


160: 2017/05/07(日) 09:56:43.81 0

ガソリン税を普段払って車検の度に税金掛けられて
5月に振り込め用紙wwww
もう勘弁してくださいw


364: 2017/05/07(日) 11:51:45.17 0

維持費が高い→若者の車離れ→車減る→税収減る→税額アップ→維持費が高い
のループ


370: 2017/05/07(日) 11:56:36.56 0

軽で良かった~
と思ったけど一万越えてるじゃん


389: 2017/05/07(日) 12:02:34.73 0

酷いのは原付きだよ。
4輪の取得税の尻拭いのために2倍の2000円だぞ。
なので原付きで走る時は4輪ブロックしてる。


398: 2017/05/07(日) 12:07:09.85 0

絶対にやってはいけないが
うっかり納付書なくして再発行して払う
後から無くしたやつ発見してまたうっかり払う
こうすることで倍の税金が払える
ポイントも倍のポイント貰える


404: 2017/05/07(日) 12:09:06.89 0

原付49cc      2000円 1cc当たり40円課税
自動車1500cc   34500円 1cc当たり23円課税

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww割高


412: 2017/05/07(日) 12:11:56.79 0

全く乗ってない車 10年ぐらい維持してたけど
やっと廃車にしたわ ほんとムダ金払ってた


418: 2017/05/07(日) 12:15:25.39 0

四万も払ってるやつは少し冷静になった方がいいな
そんだけ払うだけ収入あるのかと


484: 2017/05/07(日) 14:19:11.47 0

古い車に重量税かけるのはおかしいな
明らかに買い替えろとメーカーと国土交通省の天下りが組んでる


490: 2017/05/07(日) 14:22:26.70 0

>>484
環境負荷に対する課税だよ
CO2やら排ガス規制やら燃費も悪いから


604: 2017/05/07(日) 18:20:09.00 0

>>484
現行法規に合ってないんだから当然だろ
嫌なら現行基準に合うように認定取ればいい


引用元:http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1494115103/

nanacoギフト券 10000円
nanacoギフト券 10000円
posted with amazlet at 17.05.09
セブンイレブン
売り上げランキング: 2,766