1: 2017/07/03(月) 22:51:44.736 ID:9REZd+Yu0
7: 2017/07/03(月) 22:54:53.768 ID:amCjmIFNa
かっこいい!
9: 2017/07/03(月) 22:57:31.066 ID:gutF5IxQ0
悪くはない
10: 2017/07/03(月) 22:57:39.327 ID:8MqSTaLpx
スレタイにピッタリなのはどう考えてもFD3S
25: 2017/07/03(月) 23:18:24.764 ID:mshfy77d0
>>10
いやFCの方がかっこいいだろ
11: 2017/07/03(月) 22:59:05.043 ID:9REZd+Yu0
F(笑)D(笑)ってまさかマツダ?(笑)
ねーよ(笑)
14: 2017/07/03(月) 23:00:55.395 ID:0dBKMq/V0
形はいいけどヘッドライトとテールランプがトヨタ車並みにダサい
16: 2017/07/03(月) 23:02:12.951 ID:8Scd4yKd0
>>14
どっちかというと、シビックとかNSXっぽい
15: 2017/07/03(月) 23:01:35.164 ID:9REZd+Yu0
内装やべぇ
17: 2017/07/03(月) 23:02:20.409 ID:zWQ+WLRG0
マーチン乗ってるやつは金持ちで車好き、変態
18: 2017/07/03(月) 23:06:56.265 ID:cLr7rvaa0
俺のコルベットC6の方がかっこいい
20: 2017/07/03(月) 23:11:41.095 ID:9REZd+Yu0
くっそかっこよくてワロタ
23: 2017/07/03(月) 23:16:10.387 ID:dX53CHZS0
グランツーのフォトモードとおもた
28: 2017/07/03(月) 23:24:24.829 ID:oJ2NNn8V0
FCとかFDとかの旧車を89%がかっこいいって言うわけ無いだろジジイ
30: 2017/07/04(火) 00:19:54.117 ID:bZvItedB0
DB11はどうしても好きになれない
特にライトがなんかアストンらしくないというかくりぬいたような刺したようなライトがカッコ良かったのになんでやめたし…
こっちの方がカッコいい
31: 2017/07/04(火) 00:21:32.864 ID:1mfTtSzJ0
>>30
奇面組の潔くんに見える
32: 2017/07/04(火) 00:29:04.855 ID:bZvItedB0
カッコ良さではこのへん
21: 2017/07/03(月) 23:13:18.458 ID:dVPeMOmn0
どうやら俺は残りの21%のようだ
引用元:http://hebi.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1499089904/
コメント
コメント一覧 (44)
実際街中で見ると目で追ってしまうわ…
アストンは生で見るとやたら低い
「なにこれダセェwww」とか言うんだぜ
断言していい 絶対言う
出てないのに妄想乙
妬むなよ
レクサスならここからさらにつり目にしてグリルガチャつかせてエラ張らせて前後に涙目ラインとLED追加してミラーの形状トゲトゲさせて全体にエッジ効いたメッキを散りばめそう
LCだこれ!
それで良いじゃないか。
航空機みたいな洗練された造形に感動したもんじゃ…
なぜエキシージで例えたのか知らんけど、あれはエリーゼのレース仕様を市販化したのが始まりでレース車とし美しく無駄が無いと思うんじゃが… スポンサーロゴも張りやすそうだしな
そのLCは欧州で絶賛されてるけどね
引き算の美学とはまた違うけど、個性と機能美を感じるし、何よりシルエットが美しい。
アカンのはNSXや…リッジレーサーとちゃうんやで…高級感もスポーティ感も中途半端すぎる…
服はAPC、靴はWALSHを主に好むキモオタや
すまんな
日本だと引き算の美学を体現したようなクルマは大抵同価格帯のクルマと比較されて「あのクルマにはあるのにこのクルマにはアレがないコレがない!割高や!」って言われてしまうからな…
しかもそういう事言われるのってスーパー7とかクロスボウみたいなあからさまにぶっ飛んでる奴じゃなくてアルファの4Cとか今度出るアルピーヌのA110とかみたいな「ライトウェイトスポーツ」って呼ばれるようなクルマなんだよな
※7
引き算の美学はどちらかといえばエキシージよりエリーゼだと思うんだが
服に興味あるのかないのか中途半端で微妙なチョイスだな…
キモオタなら無難でいいけどさ
隣にあった360モデナの方がインパクトあった
シルエットは30ソアラのままで古くさいぞLC
ドアが2枚ならなんでもソアラって言いそうだな。
やったぜ。
前や横からの見た目は良いんだが
年齢がバレますよ〜
始動時からナニコレ!?ってなる
車に興味無い友達に見せたらプリウスよりダサいって言ってたぞ
あんまり欧州マンセーは好きくない
連番の0455235521にクレームを言う為、改めて電話すると、広報課のなかおという社員につながったものの「その番号はIR室ですが女性社員は今はいません」と嘘をつかれて謝罪はきけませんでした。
一連を「ネットに書き込みます」と食い下がると、態度を改めてきて上司に繋いできました。そして今度はナカオの上司と話をすると冒頭から「あなたはだれですか?」と上から。
こちらも腹が立ったのでナカオの上司に「おめーのとこの社員が対応悪いんだから謝罪させろ」というと
「おめーにおめーって言われる筋合いねーわ」と逆切れしてきて本題には触れず話をすり替えてくる。
拉致があかないので「ネットに今の旨書き込みます」というと
ナカオの上司「どうぞどうぞ」と逆切れ状態。
事の発端はIR室の女性社員の電話対応に問題があったのに、話をすり替えて一切謝罪もしない。
日産車を買った利益がこの社員の人件費にも使われているのかと思うと悔しいです。
こんな大きな看板背負っているとそんなに偉いんでしょうか??
二度と日産車は買いません。
コメントする