夜10時ぐらいから最低でも1時間はドライブしないと寝れない
ガソリン代も半端ないからやめたいんだが
21: 2017/07/17(月) 19:14:08.96 0
歳取ったら用があっても出るのが億劫になるから若いうちに出かけとけ
27: 2017/07/17(月) 19:16:17.40 0
まだ今は暑いから11時過ぎの方が涼しくて
車も少なくて気持ちいいぞ
28: 2017/07/17(月) 19:16:59.89 0
深夜の走り屋っていなくなったね
場所もあるだろうけど
29: 2017/07/17(月) 19:18:00.89 0
別に徘徊してるわけじゃないんだろうが
0時過ぎでもわりと普通に車が走ってるのに驚く
おまえらなにしとんや
30: 2017/07/17(月) 19:18:17.65 0
若い頃は休日前とかに目的もなく山道走ったりしてたな
CDに合わせて大声で歌ったりしてな
たまにポツンとある自販機でコーヒー買ったりしながら
42: 2017/07/17(月) 19:23:27.87 0
>>30
おま俺
日が暮れてから出掛けて300~400kmくらいクルマで走る
たまに平日にそれやって翌日は会社休んでたわ
35: 2017/07/17(月) 19:20:26.20 0
明日休みならわかるけど明日仕事だとそんなテンションじゃないよなぁ~
一週間地獄だよ(涙
37: 2017/07/17(月) 19:21:09.16 0
気の置けない友人とあてのないドライブしたい
くだらないことばっか喋りあい嫌になる程続く教会通りの坂下りたい
48: 2017/07/17(月) 19:24:52.36 0
独身じゃないとできない遊び
50: 2017/07/17(月) 19:26:14.00 0
いま40代だが20代のころは走り屋全盛期だったからなあ
友達と土曜の深夜見物しに行ってたぜ
帰りはファミレスでだべって7時ごろ戻り夕方ごろ目覚めるというw
53: 2017/07/17(月) 19:29:05.02 0
>>50
青春だな
今一人で走り屋まがいのことやってるけど孤独だよ
61: 2017/07/17(月) 19:37:58.56 0
いつも家を出る時はイニシャルD一期のオープニングを
聞きながらスタートする
66: 2017/07/17(月) 19:44:51.18 0
この時期は帰ってくるとグリルが虫だらけになるのがちょっとな
まぁ洗車も好きなんだが
68: 2017/07/17(月) 19:46:16.13 0
若いころは洗車するのも大好きだったなあ・・ワックス塗って大満足
今じゃスタンドの自動洗車機で充分w
102: 2017/07/17(月) 22:25:26.58 0
深夜のドライブ若い頃はよくやってた
その代わり酒呑みにはならなかった
健康いちばんだよ
109: 2017/07/17(月) 22:33:07.07 0
昔はよく夜勤前の日曜日の夜に大黒ふ頭とか行ってたな何するわけでもないけどコーヒー飲んで帰ってきた
112: 2017/07/17(月) 22:35:40.39 0
「ドライブイン」って旅したくなるフレーズだな
117: 2017/07/17(月) 22:37:48.40 0
深夜の箱根、首都高、湾岸昔は意味もなく行ったな
140: 2017/07/18(火) 11:05:45.68 0
今の時期昼間は日差しが糞暑くてドライブする気にならないよな
141: 2017/07/18(火) 12:39:20.42 0
夜中は涼しくて気持ちいいよな
118: 2017/07/17(月) 22:41:13.84 0
若い頃ってそうだよなぁ
でも30も半ばをすぎるあたりからだんだん億劫になってくるから今のうちに走りたいだけ走っとけばいい
引用元:http://matsuri.2ch.sc/test/read.cgi/morningcoffee/1500285756/
売り上げランキング: 20,825
コメント
コメント一覧 (18)
今は酒飲んじゃうから無理
30過ぎた今はみな結婚してミニバンだわ
俺は生き遅れたから未だに走ってるけど夜は走らんな
でも暗い道は危ないからあまり好きでは無いかな
街頭一つ無い山道はちょっと
空いててストレスフリーで走れるから気持ち良い。
スピーカーレスの車だから音楽流せないけど、ロードノイズに耳を傾けながら走るのが好き
最近は夕方峠道を飛ばさず法定速度で走ってる。
ミッションの回転がシンクロしてスッとシフトが入ると気持ち良い。
それか中国と同じナンバーの数で曜日ごとに走れる車を制限するべき
地方に行けば渋滞が常態化しててこれまでのように好き勝手に車で出かけていいとか思ってられない
それも暇もてあました老人の多いこと・・・
老人によってこれからも渋滞は悪くなる一方だから是非とも法制化を
不要不急の外出を控えるのは非常時ではなく平時から、となるべき
ただし歩道はいくらでも空いているし一度に大量の輸送をするバス電車など公共交通機関なら問題なし
津波警報が出されているのに未だに車で逃げようとして渋滞を作っていた〇゛〇どもを思い出せ
基本的に車に乗ってるやつは〇゛〇だと思え
電車移動してるやつらはまだ話の出来る奴らだ
まあ一人で車に乗ってるような色んな意味で不経済な輩がいる限りいづれラッシュ時の一人乗り禁止とかロードプライシングが現実になるだろうね
なるだろうじゃなくてなるべきだと思う、なぜなら〇゛〇は規制されなければ分からないしその愚かな行動は止まらないからだ
悪い意味ではなく、なんだか懐かしいね。
免許をとり車を買った当時は意味もなく走り回ったものだけど、
ここ10年以上は夜にわざわざ走りに来たっていう人を見かけ
なくなった。あの湾岸でさえ夜中に遅くなったときに走行して
いてもそれらしい車をみないなあ。
ポンコツ軽だったのに、楽しかった。
今は、通勤で夜中山道30分走るだけで、充分。しんどいから早く寝たい。
運転してるだけで幸せな気持ちになれた。
コメントする