1: 2019/03/28(木) 18:03:05.00 ID:zG5XOL5m0 BE:232392284-PLT(12000)
ソース
http://creative311.com/?p=59729
5: 2019/03/28(木) 18:06:33.92 ID:OkE+AgHr0
どこがSUVなんだよ
SUV言いたいだけなんと違うのか
8: 2019/03/28(木) 18:08:52.83 ID:qveWLsXf0
後ろのピラーがデカいけどスパイクみたいに棚とかあるのかな?
14: 2019/03/28(木) 18:16:12.98 ID:QfFp1U1I0
新型ってi-mmdだっけ
18: 2019/03/28(木) 18:19:35.44 ID:mgP7vwn+0
>>14
まだ確定ではないはず
34: 2019/03/28(木) 18:34:55.82 ID:zG5XOL5m0
>>14
1Lターボと1.5L2モーターHVで確定だよ
17: 2019/03/28(木) 18:19:06.33 ID:2gYcUSi10
Nボで儲かりまくってるんだから趣味性の高い奴出せよ
19: 2019/03/28(木) 18:20:34.97 ID:HYX3nHic0
アクアSUVモデルあんま売れなかったな
21: 2019/03/28(木) 18:21:24.82 ID:+YuUg46/0
フィットSUVってヴェゼルだろ?
23: 2019/03/28(木) 18:22:38.44 ID:MHXOUkIv0
屋根にレール付けてるだけでSUVなのか…
24: 2019/03/28(木) 18:24:16.49 ID:5ckp+YDz0
ホンダのSUVなんて、まともな4WDシステムないから、期待薄だよね
25: 2019/03/28(木) 18:24:48.65 ID:zG5XOL5m0
素フィット
ライトの形状
クーラーのタッチパネルやめたっぽい
31: 2019/03/28(木) 18:34:22.78 ID:eJgx9j4d0
最近のホンダはヴィッツ作ってるのか
32: 2019/03/28(木) 18:34:24.94 ID:ICAktl7+0
SUVって言うかラクティス似のミニバンみたいだな
33: 2019/03/28(木) 18:34:44.29 ID:ppVB+B5T0
コンパクトカーに見える
35: 2019/03/28(木) 18:35:37.79 ID:8fSAmZQ40
SUVと呼ぶには腰高感が足りないな。
37: 2019/03/28(木) 18:38:13.23 ID:GX3nLP3T0
SUV感ねぇなぁ
39: 2019/03/28(木) 18:40:09.07 ID:hkEeWHvC0
なんでもSUV言っときゃいいって風潮マジファック
絶対廃れて恥ずかしい車種No. 1になるわ
43: 2019/03/28(木) 18:47:14.57 ID:4Fgw82gs0
ちょっと屋根が高くなっただけっぽい
46: 2019/03/28(木) 18:53:40.66 ID:dI9DNvQp0
屋根じゃなくて車高あげてくれよ
クーラーがタッチパネルじゃないのはいい
あれ見ながらじゃないと操作できないからな
62: 2019/03/28(木) 19:28:33.79 ID:cLf8tUJG0
これがSUV?
ちょっと背が高いコンパクトカーでしかないじゃないか。
66: 2019/03/28(木) 19:46:25.25 ID:kP8eKKJA0
現行でもアクセサリーであるんだけどな
76: 2019/03/28(木) 21:04:19.37 ID:cKvIeQqM0
車高低くくてFFなのにSUVとはこれいかに
78: 2019/03/28(木) 21:06:07.08 ID:bReeXSw20
SUVはHRVが一番良かった気がする
シビックをリフトアップしただけの
もちろんFFの3ドア1択
81: 2019/03/28(木) 21:14:30.77 ID:4yINvAYg0
ホンダSUVの黒歴史
82: 2019/03/28(木) 21:18:16.25 ID:z/rY2ecW0
>>81
ホライゾンとクロスロードは許されたのか
84: 2019/03/28(木) 21:21:57.08 ID:4yINvAYg0
>>82
ビッグホーンとランドローバーディスカヴァリーのバッジ違いやん
名車だよ
88: 2019/03/28(木) 21:36:08.71 ID:SszCv+QE0
>>82
(´・ω・`)クロスロードは未だにいいだろ
89: 2019/03/28(木) 21:41:31.67 ID:9SaUQOE80
>>88
あの車ほんとにかっこいいと思うのに全く売れなかったのほんと不思議
室内狭いと言っても3列目なんてほぼ使わんやんね
プラドとかより100倍かっよかった
114: 2019/03/28(木) 23:40:51.69 ID:rDn5jPwe0
>>89
エレメントもクロスロードも当時で300万円したからね
今じゃ珍しくない価格だが
引用元:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1553763785/
コメント
コメント一覧 (20)
CX-3、C-HR「」
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
単にSUVっていうからもうわけわからんな
最近じゃクロカンもSUVの小分類みたいな扱いだがこれはま構造的にほぼ一緒だからまだわかる
乗り物速報
が
しました
町乗りしかしないんだから
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
アクアやノートにもあるし、スバルXVだってそうだろ
乗り物速報
が
しました
四角けりゃカッコいいとか思ってる素人を騙すためだけのゴミデザイン。
それに比べるとHR-Vは3ドアのデザインが抜群に良かった。
ヨーロッパで人気がそこそこあったのも頷ける。
乗り物速報
が
しました
あのまんまでホンダセンシング搭載して発売してほしい
乗り物速報
が
しました
個人的にはWRVぐらいSUVっぽくしてくれてもよかった
乗り物速報
が
しました
偽装結構盛ってるんじゃね
乗り物速報
が
しました
ホンダってジェイドを5人乗り仕様だしたり自社の車種でキャラかぶりの車出して自滅するパターン多いよな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
SUV→どこにも書いてない
管理人、嘘つきはいい加減にやめなよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする