1: 2019/04/26(金) 01:37:05.580 ID:qfpnhKDw0
2輪でも構わんぞ!
俺の愛車は86だ!
16: 2019/04/26(金) 01:47:58.992 ID:jUcYN5QE0
ほらよ
24: 2019/04/26(金) 01:50:23.849 ID:qfpnhKDw0
>>16
おー、マツダの赤はカッコいいなー
キレイだ!
28: 2019/04/26(金) 01:52:52.264 ID:eVsRWFgfM
31: 2019/04/26(金) 01:54:44.049 ID:qfpnhKDw0
>>28
ジャガー乗ってんのかよ....
スゲー....
めっちゃカッコいいじゃねーか....
39: 2019/04/26(金) 02:03:33.242 ID:jUcYN5QE0
ほらよ
42: 2019/04/26(金) 02:04:59.155 ID:qfpnhKDw0
>>39
めっちゃカッコいいじゃん!
キレイに乗ってるんだな!
40: 2019/04/26(金) 02:03:38.710 ID:qfpnhKDw0
一応、長野のビーナスライン行った時の載せとくぞ
41: 2019/04/26(金) 02:04:58.814 ID:2Z/HcZ4ZM
ほらよテスタロッサだぞスゲーだろ
45: 2019/04/26(金) 02:08:52.842 ID:qfpnhKDw0
>>41
おー、ついに2輪乗りが来たな!
やっぱり赤は映えるな~、めっちゃカッコいい!
俺も2輪買おうかな~
43: 2019/04/26(金) 02:07:07.900 ID:LWwZGzUV0
47: 2019/04/26(金) 02:10:14.431 ID:qfpnhKDw0
>>43
アルファロメオ乗ってるとか金持ちかよ....
カッケェ...
65: 2019/04/26(金) 02:17:20.247 ID:LWwZGzUV0
>>47
アルファロメオ中古ならめちゃ安いよ
51: 2019/04/26(金) 02:12:17.430 ID:jUcYN5QE0
お前ら相変わらずいい車乗ってんだな
54: 2019/04/26(金) 02:13:48.225 ID:qfpnhKDw0
>>51
この角度めっちゃカッコいいな~
凄く良い写真だ!
53: 2019/04/26(金) 02:13:22.294 ID:2Z/HcZ4ZM
愛車その2
ちゃんと自賠責もかけてますぜ
56: 2019/04/26(金) 02:13:53.026 ID:NU8tAg1xa
>>53
ナンバーとかないん?
59: 2019/04/26(金) 02:14:59.233 ID:2Z/HcZ4ZM
>>56
あ、これナンバー取る前の写真だったわ...
58: 2019/04/26(金) 02:14:46.188 ID:qfpnhKDw0
>>53
これは初めて見たな
原付扱いなの?
62: 2019/04/26(金) 02:16:33.316 ID:2Z/HcZ4ZM
>>58
24ccなので50cc以下の原付扱い
一人前に自賠責がかかるという...
しかもエンジンかけないでこいで走ると法令違反だったり何もメリットはない
67: 2019/04/26(金) 02:17:35.684 ID:qfpnhKDw0
>>62
へー、完全に趣味の領域だな
ちょっと乗ってみたい!
55: 2019/04/26(金) 02:13:51.573 ID:KK90VuD3a
ほれ
57: 2019/04/26(金) 02:14:15.256 ID:NU8tAg1xa
>>55
これいいな、普通におしゃれ
61: 2019/04/26(金) 02:15:42.704 ID:qfpnhKDw0
>>55
普通にカッコいいやんけ....
64: 2019/04/26(金) 02:16:41.674 ID:qfpnhKDw0
君らは写真のセンスあるな
俺はそんなに上手く撮れない
66: 2019/04/26(金) 02:17:20.459 ID:jUcYN5QE0
なんとなく車内
69: 2019/04/26(金) 02:19:50.624 ID:qfpnhKDw0
>>66
何かデットプールが良い感じだな
ナビをカロッツェリアに乗せ変えてるのか
75: 2019/04/26(金) 02:25:26.322 ID:jUcYN5QE0
>>69
俺はカロのナビが一番使いやすい
買い換えようと思ったけどサイバーのインダッシュがなくなったから前車から乗せ変えた
79: 2019/04/26(金) 02:28:54.576 ID:qfpnhKDw0
>>75
俺もカロッツェリアにしようと思ってるけど、なかなか手を出せないぜ....
84: 2019/04/26(金) 02:30:51.611 ID:jUcYN5QE0
>>79
サイバーナビだと高いしな
楽ナビとかだと純正と対して変わらんっていうな
68: 2019/04/26(金) 02:18:48.232 ID:pos1x+Cp0
初めて車買って1年ちょいだな
中古の安い奴だけど
カメラは携帯で撮ってるの?
71: 2019/04/26(金) 02:21:11.825 ID:qfpnhKDw0
>>68
スゲーキレイに乗ってるな~
俺は自慢のXPERIAちゃんで撮ってるよ!
70: 2019/04/26(金) 02:20:32.177 ID:sehH8y77d
あんまカッコ良く撮ろうとした事ないからアングル良くないわw
72: 2019/04/26(金) 02:22:53.024 ID:qfpnhKDw0
>>70
マセラティは角度関係なくカッコいいだろ....
めっちゃ乗ってみてぇ....
73: 2019/04/26(金) 02:24:13.861 ID:sehH8y77d
>>72
3000のツインターボの方だからそれほど高くもないけどね中古だし
77: 2019/04/26(金) 02:27:44.453 ID:qfpnhKDw0
>>73
俺みたいな底辺は中古でもなかなか手を出せんぞ....
86で限界なんだ....
86: 2019/04/26(金) 02:31:36.850 ID:sehH8y77d
>>77
おっさんになっても車好きなままなら何とかなる…と思う
91: 2019/04/26(金) 02:33:37.675 ID:qfpnhKDw0
>>86
頑張って頭金を作るしかないな....
74: 2019/04/26(金) 02:25:20.250 ID:qfpnhKDw0
俺もいつかは海外の高級車に乗りてぇな....
おそらくレンタルでしか乗れないだろうけど....
81: 2019/04/26(金) 02:29:50.776 ID:r+cL5mti0
おばいく
89: 2019/04/26(金) 02:32:21.694 ID:sehH8y77d
>>81
トランスフォームしそうだなw
90: 2019/04/26(金) 02:33:15.419 ID:jUcYN5QE0
>>81
俺も250あたりでバイク乗りたいんだけど免許取るのが面倒で踏み出せないわ
94: 2019/04/26(金) 02:36:36.119 ID:qfpnhKDw0
>>81
ヤマハの青めっちゃカッコいい....
俺もヤマハのバイク狙ってるんだよねー
103: 2019/04/26(金) 02:41:08.796 ID:r+cL5mti0
>>94
MT25は毎年微妙にカラーチェンジしてるんだけど自分の2018モデルのカラーが1番しっくり来ると思ってるよ。
2019とかの青は主張が激しすぎる
97: 2019/04/26(金) 02:38:31.682 ID:YylUYo9FM
前にサーキット走った時の
104: 2019/04/26(金) 02:41:22.291 ID:qfpnhKDw0
>>97
WRX良いなー
欲しかったけど高過ぎて手が出なかったぜ....
100: 2019/04/26(金) 02:39:19.985 ID:q6GtECSF0 BE:488979492-2BP(0)
オープンカーはいいゾ
106: 2019/04/26(金) 02:43:11.441 ID:qfpnhKDw0
>>100
新しいロードスターか!
俺は身長高くて、窮屈な感じがしたから断念した車だ....
113: 2019/04/26(金) 02:45:50.608 ID:q6GtECSF0 BE:488979492-2BP(0)
>>106
チビで悪かったな
チビで良かったことは色んな車に乗れるくらいだわ
119: 2019/04/26(金) 02:50:30.448 ID:qfpnhKDw0
>>113
すまねぇ....バカにするつもりじゃないんだ....
110: 2019/04/26(金) 02:44:32.502 ID:qc53DqjK0
ほい
118: 2019/04/26(金) 02:49:40.925 ID:qfpnhKDw0
>>110
黒カッコいいよな~、めっちゃキレイだ~
管理が大変だけど....
111: 2019/04/26(金) 02:45:00.040 ID:TK1AM/Qi0
どれだけダサいと思われようが、でかいリアスポが好きなんだ
116: 2019/04/26(金) 02:48:27.525 ID:qfpnhKDw0
>>111
ついに仲間が来たか!
俺もTRDのGTウイング付けようと思ったけど高くて買えなかったぜ....
120: 2019/04/26(金) 02:50:53.701 ID:TK1AM/Qi0
>>116
BRZでAREA86に乗り入れて、86のオーストラリアや限定車仕様の純正ニュル羽をつけてもらった
でかいけど純正っていうところに惹かれたんだ
121: 2019/04/26(金) 02:52:59.252 ID:qfpnhKDw0
>>120
純正の部品良いよな~
俺もあれこれ付けたい物はたくさんあるんだけどね....
125: 2019/04/26(金) 02:57:08.151 ID:bJksp5bd0
愛車
128: 2019/04/26(金) 02:58:49.487 ID:qfpnhKDw0
>>125
ついに自転車もきたか!
なかなかカッコいいやんけ!
130: 2019/04/26(金) 03:01:50.354 ID:bJksp5bd0
>>128
これから始発でこいつと旅立つのだ!
135: 2019/04/26(金) 03:04:58.520 ID:qfpnhKDw0
>>130
マジかよ!俺は明日から86で旅に出るぜ!
144: 2019/04/26(金) 03:11:42.815 ID:bJksp5bd0
>>135
道路で会っても煽らないでね
150: 2019/04/26(金) 03:15:18.340 ID:qfpnhKDw0
>>144
俺は煽った事が1度も無い優良ドライバーだから安心しな!
お互い良い旅をしよう!
154: 2019/04/26(金) 03:19:57.384 ID:bJksp5bd0
>>150
みんなそういうドライバーだと嬉しいね 良い旅を~!
127: 2019/04/26(金) 02:57:56.133 ID:qfpnhKDw0
86は中古で200万切ってるから皆買ってくれよな!
129: 2019/04/26(金) 03:00:32.612 ID:sehH8y77d
昔の車は安く色々遊べたけど今の車って金かかるよなー
おっさんが若い頃は皆ソレックス着けたりターボをポン着けしたりエンジン載せ換えたり好き放題してたわw
133: 2019/04/26(金) 03:03:53.049 ID:qfpnhKDw0
>>129
俺の両親と同世代かな?
同じような話をよく聞かされてるぜ!
134: 2019/04/26(金) 03:04:18.701 ID:Iq5TT52D0
>>129
おっちゃんも昔の車買おうぜ!
ドリンクホルダー1つとってもまともなの付いてないから自作したり色々探してみたり楽しいぞ
スゲー愛着わくし
131: 2019/04/26(金) 03:02:19.480 ID:ibmDolFI0
写真ヘタクソだが
136: 2019/04/26(金) 03:05:55.467 ID:qfpnhKDw0
>>131
フーガめっちゃカッコいいやんけ!
青系の色はやっぱり良いぜ~
138: 2019/04/26(金) 03:06:32.659 ID:ibmDolFI0
>>136
フーガじゃない・・・
HV37
141: 2019/04/26(金) 03:09:20.934 ID:qfpnhKDw0
>>138
おっとすまねぇ...
スカイラインだったぜ...
147: 2019/04/26(金) 03:13:21.462 ID:VUOMz2mQM
153: 2019/04/26(金) 03:19:03.118 ID:qfpnhKDw0
>>147
FDカッコいいな!友達の運転させてもらったことあるが、凄く楽しい車だよな~
158: 2019/04/26(金) 03:42:15.638 ID:qfpnhKDw0
みんな居なくなったか....
愛車を見せてくれた皆に幸あれ!!
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1556210225/
コメント
コメント一覧 (22)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
どの子もキュートなんやな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
これから車趣味ってのはもっとマイナーになっていくもんだろうから、共存するのをもっと意識して仲良くしていくのがいいよね
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
外車信仰のやつばっかりだし
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
撮りたくなるよね
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする