6f25d0e85bda9b5044ff8fba1b83bd9f_t

1: 平成31年 04/25(木)16:30:52 ID:Zf3

教えてや


2: 平成31年 04/25(木)17:00:36 ID:yyD

イッチ届かなかったん?


3: 平成31年 04/25(木)17:01:11 ID:Zf3

>>2
ワイはベタ足やで


4: 平成31年 04/25(木)17:03:05 ID:hZF

女の子はよくいる


7: 平成31年 04/25(木)17:04:28 ID:Zf3

>>4
ワイ155cm女
これでベタ足だったから存在を疑っとる


5: 平成31年 04/25(木)17:03:28 ID:e8E

急制動大変そう


6: 平成31年 04/25(木)17:03:40 ID:5Vm

バイクの免許って難しいんか?


8: 平成31年 04/25(木)17:05:00 ID:Zf3

>>6
簡単やで!


10: 平成31年 04/25(木)17:05:29 ID:5Vm

>>8
バイクのってみたいんご
大型の方が難しいンゴ?


11: 平成31年 04/25(木)17:05:51 ID:Zf3

>>10
大型は持っとらんわ


12: 平成31年 04/25(木)17:07:56 ID:yyD

>>10
別に難しくないで


14: 平成31年 04/25(木)17:08:52 ID:iyr

激チビでその上短足ならワンチャン


15: 平成31年 04/25(木)17:09:28 ID:EAX

CB400なんてオモチャやん


17: 平成31年 04/25(木)17:10:43 ID:Zf3

>>15
そうなんか!?じゃあ原二のために大は小を兼ねるで取ったワイの乗っとる原二は……


19: 平成31年 04/25(木)17:12:26 ID:EAX

>>17
チャリンコ


16: 平成31年 04/25(木)17:09:45 ID:8Id

145ぐらいだときついんちゃう?


20: 平成31年 04/25(木)17:12:56 ID:Zf3

>>16
そのレベルなんか
CB400 足 届かない
とかで検索したらたまに男でもおるからそいつは小人け?
心配してたらベタ足で拍子抜けした感


18: 平成31年 04/25(木)17:11:44 ID:p3Q

ワイチビデブハゲ短足のゴミ、大型まで余裕だった模様


21: 平成31年 04/25(木)17:13:02 ID:5Vm

すごいんごねぇ
車ないからバイク移動手段で考えたが


22: 平成31年 04/25(木)17:13:51 ID:Zf3

>>21
移動手段として割り切る
趣味性なし
高速乗らない
なら原二ええで


24: 平成31年 04/25(木)17:15:21 ID:5Vm

>>22
原付も乗ったことない‥


25: 平成31年 04/25(木)17:18:00 ID:Zf3

>>24
チャリ乗れれば乗れるで
原付二種は黄色やピンクナンバーの原付
自動車免許や原付免許では乗れない
保険が安い維持費が安い
扱いやすい
二段階右折や30キロ制限はナシ


31: 平成31年 04/25(木)17:25:58 ID:5Vm

>>25
そんな簡単に乗れるんか


32: 平成31年 04/25(木)17:27:37 ID:Zf3

>>31
レッツトライや!


23: 平成31年 04/25(木)17:13:52 ID:8Id

cb400の後にゼファー乗ったら乗りづらくてびびったわ。
cbが乗りやすすぎ何だろうけど


27: 平成31年 04/25(木)17:21:30 ID:Og2

よっぽどじゃない限り悪くてもつま先立ちで済むはずやで


28: 平成31年 04/25(木)17:22:40 ID:DGo

停車時怖いやんけ


29: 平成31年 04/25(木)17:23:55 ID:vOu

どっちにしろ自転車みたいに多少傾いて止まれるからちょっと届かんくらいなら何ともないやろ


30: 平成31年 04/25(木)17:24:19 ID:Zf3

>>29
まぁたしかに


33: 平成31年 04/25(木)18:48:55 ID:6cm

大型二輪で教習所通ってるけど
二週間くらい前にかなり若い女の子が中型で
たぶん初教習してて押したり引いたり転んだりしてたけど
昨日見かけたら見違えるように上手くなってて草
ワイより上手いわ


引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556177452/