76103210025

1: 2019/04/27(土) 21:24:54.21 ID:YQpLpv1G0

これマジなの?


2: 2019/04/27(土) 21:25:19.79 ID:q/h+c8TNa

パワーウェイトレシオ次第だろ


3: 2019/04/27(土) 21:25:44.88 ID:zPycc6Tp0

出力による


5: 2019/04/27(土) 21:26:36.63 ID:YQpLpv1G0

>>3
なるほど


6: 2019/04/27(土) 21:27:18.95 ID:YQpLpv1G0

じゃあ883とNinja250だとどっちが速いんや


7: 2019/04/27(土) 21:27:29.36 ID:YQpLpv1G0

坂道で


8: 2019/04/27(土) 21:27:42.47 ID:czq7SGtJ0

な訳ないやろ
アメリカンなんかトルク全振りやろ


9: 2019/04/27(土) 21:28:51.44 ID:YQpLpv1G0

>>8
スレタイのはドラスタスレで言われたんやが
ジャメリカンだからか


12: 2019/04/27(土) 21:30:01.05 ID:czq7SGtJ0

>>9
リッターバイクの動力性能のイカれっぷりはエアプじゃ想像も付かんわ


14: 2019/04/27(土) 21:30:59.47 ID:YQpLpv1G0

>>12
はえ~


10: 2019/04/27(土) 21:29:51.23 ID:O5F497N80

アメリカンはアメリカの真っ直ぐな道を走るバイクや


13: 2019/04/27(土) 21:30:08.39 ID:zpq/lhDUM

なら50ccアメリカンが最強だな


15: 2019/04/27(土) 21:31:17.97 ID:YQpLpv1G0

>>13
マグナキッド君だね?


16: 2019/04/27(土) 21:31:21.02 ID:kmytHp74d

別にレースするわけでもないんだから好きなの乗ればいーじゃん


19: 2019/04/27(土) 21:32:32.17 ID:YQpLpv1G0

>>16
そういう話をしてるんじゃないんだよ
排気量が違うのに重さだけでそんな変わるものなのか知りたかった


20: 2019/04/27(土) 21:33:15.99 ID:qiOH8C5e0

>>19
だったら調べりゃいいだろ


23: 2019/04/27(土) 21:33:54.98 ID:YQpLpv1G0

>>20
そんな具体的な事例調べらんねーよ


26: 2019/04/27(土) 21:35:44.34 ID:6NuHMUK20

>>23
いや別にカタログスペックの出力と重量と坂の傾きで計算できるんだが高卒か?


30: 2019/04/27(土) 21:37:35.90 ID:YQpLpv1G0

>>26
すまんな
高卒やわ


17: 2019/04/27(土) 21:32:29.25 ID:KlP+KrFX0

坂の傾斜による


24: 2019/04/27(土) 21:35:11.60 ID:YQpLpv1G0

前も最遅大型アメリカンvs最速250フルカウルみたいなスレ立てたんやが誰も答えられなかったんよな


25: 2019/04/27(土) 21:35:12.03 ID:PqOl+wPQr

大型ならアメリカンでも大丈夫やで
400~250あたりなら怪しいが


28: 2019/04/27(土) 21:36:18.35 ID:YQpLpv1G0

>>25
400のアメリカンってドラスタくらいか
力の割にやたら車体が重くて辛そう


21: 2019/04/27(土) 21:33:18.59 ID:YQpLpv1G0

大型と250の差はこれ見て愕然とさせられたわ
街中走る分には構わないんだが
https://www.youtube.com/watch?v=PC9MNeTLFGg


引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556367894/