1: 2019/07/05(金) 19:34:04.530 ID:dbZi6JXHa
4ナンバー維持費安いし
3: 2019/07/05(金) 19:34:58.588 ID:wdLmPpZ80
あり
4: 2019/07/05(金) 19:35:03.029 ID:Ou6/tgyI0
毎年車検
5: 2019/07/05(金) 19:35:24.734 ID:dbZi6JXHa
カーセンサーみてたらカラーバリエーションもあったみたい 緑とか
6: 2019/07/05(金) 19:36:09.501 ID:dbZi6JXHa
毎年車検だけはネックなんだよなぁ
でもエブリイバンとかよりオトク感あるよなぁ?
8: 2019/07/05(金) 19:37:21.430 ID:AzAb0jEWa
毎年車検でも
税金がめちゃ安い
9: 2019/07/05(金) 19:38:09.590 ID:dbZi6JXHa
車検も費用自体は高いわけじゃないからな2年換算で
ハイエースはそこらで乗られてるのにボンゴはあんまいないな
11: 2019/07/05(金) 19:38:31.496 ID:3d4QSSP80
車検が高ければ税金のメリットないでしょ
内装ヒドイし、お金出すならもう少しいいものが欲しいよ
12: 2019/07/05(金) 19:39:44.842 ID:dbZi6JXHa
>>11
そういう人とは話が合わないんです
13: 2019/07/05(金) 19:40:15.408 ID:gZ+ER/9Ap
市販車のシーラカンス
14: 2019/07/05(金) 19:41:10.346 ID:dbZi6JXHa
白はさすがに抵抗あるけど銀色はいける
緑とかかっこいい
16: 2019/07/05(金) 19:43:18.444 ID:HD9qY5Vdd
中に色々施工して車中泊仕様にすると捗るかも
17: 2019/07/05(金) 19:43:23.586 ID:S5Xr53sG0
毎年車検とか地獄
18: 2019/07/05(金) 19:45:58.428 ID:rHzl1bMdd
タイヤ指定だしなあ
19: 2019/07/05(金) 19:46:29.311 ID:HD9qY5Vdd
>>18
ダブルタイヤだっけか?
20: 2019/07/05(金) 19:47:32.730 ID:fvADU6oPd
ハイエースの方が無難
21: 2019/07/05(金) 19:48:04.581 ID:dbZi6JXHa
ハイエースより一回り小さいだろ?
22: 2019/07/05(金) 19:48:12.916 ID:0GiLndcy0
4ナンバーは毎年車検で手間がかかる
23: 2019/07/05(金) 19:48:50.652 ID:dbZi6JXHa
んーじゃエブリイバンかなぁ?中古車高いんだよね
24: 2019/07/05(金) 19:50:26.179 ID:R61TVScEa
なんの用途なん?
25: 2019/07/05(金) 19:52:08.858 ID:dbZi6JXHa
買い物とかたまにドライブ 車中泊もするかも
あとは軽い物置
26: 2019/07/05(金) 19:55:49.274 ID:R61TVScEa
んじゃ旧エブリィか旧ハイゼットカーゴあたりでいいでしょ購入費も維持費も安いし車中泊余裕だし
28: 2019/07/05(金) 20:09:10.377 ID:q71YrsUw0
法定3検なかったっけ?あれリースだけだっけ?
27: 2019/07/05(金) 20:04:40.100 ID:Wowa88Qgd
4ナンバーは地味に保険料が高い。
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1562322844/
コメント
コメント一覧 (30)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
最近の軽自動車よりもスピードも出ないから首都高では常に60kmで運転してたわ。
乗り物速報
が
しました
エブリイ最強
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
近所の引越しくらいにしか使えない。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
黒色の前後バンパーがデブ女の肉割れ
、セルライトみたいになって気持ち悪い。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
そして致命的にガソリンタンクが小さかった記憶
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
それと運転席、助手席のドアを開けるとバネの力で勢いよく開くので隣に車が居る時は注意してね、ドアでぶつけるよ。
乗り物速報
が
しました
あと走行多い車はよくエンジンヘッド割れる
買うなら安い車体価格で割り切ってガソリンがいいです
あと四駆買うならATがフルタイム、MTがローレンジ付きパートタイムなので好きなほうを
乗り物速報
が
しました
ハンドルの傾きが水平に近いから
とりまわしの際の懐具合が気持ちよかった
でもあれエアバックどう膨らむんだろう?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ただそれだけ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
キャンピングカーのベース車としてはそれだけで長所になる
俺は素直にハイエースかキャラバン選ぶけどな
乗り物速報
が
しました
凄くのろいけど
運転席周りの設計悪すぎて色々腹立つが、仕事用なので気にしないというか慣れた
乗り物速報
が
しました
その癖、内装や装備もしょぼいし維持費も大して安くならない
燃費も悪いしな、ガソリンキャラバンに乗ってたがリッター11~しか走らなかったわ
というわけで中古でわざわざ自家用車にするのはオススメしない
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする