K0000728687

1: 2019/07/31(水) 12:44:51.792 ID:skPdcxyNa

軽自動車160万
コンパクトカー200万
ミニバン300万


高くない?


3: 2019/07/31(水) 12:45:13.250 ID:jto6d4v40

オーディオとかエアバッグが標準装備だからな


4: 2019/07/31(水) 12:45:23.484 ID:br2lJFKka

安全規制が年々厳しくなってるから


5: 2019/07/31(水) 12:45:36.156 ID:3Mc6qpQtp

景気いいからな


7: 2019/07/31(水) 12:46:09.773 ID:5MGQALNb0

低価格帯の車がなくなったよな
それなら軽で、と思いきや軽も高いという


8: 2019/07/31(水) 12:46:17.292 ID:yeBW0w2fr

高くても売れるしな


9: 2019/07/31(水) 12:46:43.035 ID:52O3MMCra

アクセラがクソ値上がりしたのは痛い


12: 2019/07/31(水) 12:49:12.542 ID:HTjg28Gl0

ひと昔前なんか軽は100万で買えたしコンパクトも130万くらいで乗れたしミニバンも200万あれば手が届いたじゃん
なんで毎年10万ずつくらい値上がりしてんのマジで


15: 2019/07/31(水) 12:51:54.265 ID:br2lJFKka

>>12
自動ブレーキ義務になるからもっと上がるぞ


14: 2019/07/31(水) 12:51:18.063 ID:ysyx+Ea9d

いらない機能付けて値段上げてる


16: 2019/07/31(水) 12:53:11.126 ID:8xDfE3H60

中古で十分


17: 2019/07/31(水) 12:53:15.665 ID:5MGQALNb0

午前中に寺行って待ってる間展示車見てたけど今のRAV4ってC-HRより上の価格帯なんだな
もっとリーズナブルでコンパクトな若者向けっぽい車じゃなかったか?


20: 2019/07/31(水) 12:55:49.948 ID:HTjg28Gl0

>>17
手軽に買えるSUVって感じだったのに普通に500万くらいするよな


18: 2019/07/31(水) 12:54:37.676 ID:CHhphcuS0

はい
no title


19: 2019/07/31(水) 12:55:28.697 ID:T8FlTSfdM

>>18
これ商用車だろ


21: 2019/07/31(水) 12:56:26.204 ID:xiU7T3kg0

>>18
ATじゃん
アウト・オブ・眼中


23: 2019/07/31(水) 12:58:26.996 ID:HTjg28Gl0

>>18
ペラペラの樹脂で当たったら死ぬやつじゃん


22: 2019/07/31(水) 12:57:52.192 ID:NKuIO2SUd

昔の車(平成一桁ごろ)はキーレス施錠すらなかったのにな
そんな時代と比較されたら困る


26: 2019/07/31(水) 13:05:10.125 ID:T8FlTSfdM

>>22
快適装備なんてエアコンとパワーウインドウだけでいいんだけどな
キーレスもパワステもいらない


27: 2019/07/31(水) 13:07:27.987 ID:3r8fAl60a

いやパワステは欲しいわ…


28: 2019/07/31(水) 13:08:08.671 ID:5MGQALNb0

パワステはいるだろ
だがパワーウインドウはETCがあれば要らないかも知れない


引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1564544691/