1: 19/10/08(火)11:25:46 ID:rCS
現状渡しの個人売買ってどうなん?
市場価格の半額程度とかあって魅了的なんやが
3: 19/10/08(火)11:27:18 ID:f3v
ワイの親戚が買ったけど、見事に事故車だったわ
2: 19/10/08(火)11:26:25 ID:lsl
そらそいつが信用できるかどうかやろ
エスパーちゃうぞ
4: 19/10/08(火)11:27:23 ID:loR
普通に中古車に売った方がええよ
個人だとめんどくさそう
6: 19/10/08(火)11:29:47 ID:rCS
>>4
やはりそうか
5: 19/10/08(火)11:28:05 ID:AxH
素人と取引するくらいなら中古車屋で買ったほうが良い
後から保証とかも受けれるしな
7: 19/10/08(火)11:31:30 ID:VW4
車見たん?
9: 19/10/08(火)11:32:38 ID:rCS
>>7
いや、見てるとこ
8: 19/10/08(火)11:32:11 ID:kbe
バイクならあるで
絶対動体買うけど
10: 19/10/08(火)11:33:02 ID:5Pt
ワイのパッパ、バイク買ったけど走る度に「パンッ!パンッ!」て鳴りまくりで修理代5万近くかかったで
11: 19/10/08(火)11:34:07 ID:kbe
>>10
アフターファイアやな
12: 19/10/08(火)11:34:22 ID:5Pt
カーセンサーなら買ったことあるで
14: 19/10/08(火)11:36:52 ID:rCS
>>12
カーセンサーは中古車屋のサイトやろ?
15: 19/10/08(火)11:40:06 ID:5Pt
で、何の車よ?
旧車なら維持費が洒落にならんで
16: 19/10/08(火)11:40:59 ID:rCS
>>15
キューブ
17: 19/10/08(火)11:41:30 ID:kbe
キューブくらい店でかいーや
18: 19/10/08(火)11:43:01 ID:rCS
>>17
なんやったらええんや!
19: 19/10/08(火)12:25:06 ID:VW4
>>18
でも、お高いんでしょう
20: 19/10/08(火)12:26:12 ID:rCS
>>19
それがなんと、市場相場の半額!
ヤフオクならねれ
22: 19/10/08(火)12:28:10 ID:VW4
>>20
マ?
そりゃ買いだわな
21: 19/10/08(火)12:26:21 ID:MKD
ヤフオクとかの車ってローン未払いの車とか普通にありそう
23: 19/10/08(火)12:37:00 ID:f3v
ガリバーフリマとかの方がいいんじゃ?
24: 19/10/08(火)12:37:49 ID:rCS
>>23
なんやそれ
見てくるは
25: 19/10/08(火)12:38:09 ID:YDV
バイクやったら買ったことあるわ
検あり現状渡しで市場よりも半額で
27: 19/10/08(火)12:43:15 ID:VW4
買ってみるかな
13: 19/10/08(火)11:35:06 ID:6py
自分で整備できる知識があるならええんやろ
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1570501546/
売り上げランキング: 7,510
コメント
コメント一覧 (12)
仮ナンバー自走は自賠責保険のみ(個人では任意保険を引き受けてくれる保険会社がない)だから、回送中に事故ったら人生詰む。
乗り物速報
が
しました
キャンピングカー要件の備品が無かったから5ナンバーに変更しただけ。
親父に買った車もヤフオク。リアバンパーとリアゲート破損はパーツもオクで買って塗装して交換。
エキマニの穴空きは溶接で補修完了。市場60万の車が30万と修理部品と手間で問題ない。
という感じに直せる前提で買うのが良い。DIYで直せないと高い買い物になる率が高い。
乗り物速報
が
しました
でも整備とか登録とか検査コース通すのとか自分で出来ないだろ?
出来ないなら最初から店で買って何もかもやってもらった方がいい
乗り物速報
が
しました
リスク追うくらいなら大手の中古車屋で買った方がよっぽど理に適ってる
乗り物速報
が
しました
コメントする