K0000957515

1: 2019/10/18(金) 01:10:39.89 ID:c3dslVW29

10/17(木) 16:01 時事通信
 SUBARU(スバル)は17日、走行中にエンジンが停止する恐れがあるなどとして、普通乗用車「インプレッサ」「XV」の2車種計13万7467台(2016年10月~19年3月製造)のリコール(回収・無償修理)を国土交通省に届け出た。

 国交省によると、エンジン部品の制御プログラムに問題があり、必要以上に通電した場合に回路がショートするなどのトラブルが起きる可能性がある。また、別のエンジン部品で耐久性が不足しているケースもある。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191017-00000082-jij-soci


2: 2019/10/18(金) 01:11:18.33 ID:DeOVy4AG0

また検査しなかったのか


3: 2019/10/18(金) 01:11:40.67 ID:DJhaZbPT0

詫び金また貰える?


6: 2019/10/18(金) 01:21:04.13 ID:QUl8eobO0

またかよSUBARU


7: 2019/10/18(金) 01:24:50.44 ID:YROegST50

13万台も売れてるのか?


11: 2019/10/18(金) 01:28:01.86 ID:ikhmtlJk0

>また、別のエンジン部品で耐久性が不足しているケースもある。

さらっと付け加えることじゃないだろうに


12: 2019/10/18(金) 01:28:40.94 ID:DuGkP4S00

レヴォーグ も絶対リコールあるだろと思ってるがこいつリコールしちゃうとリコールで全車種コンプになるから必死に隠してると思うわ。


27: 2019/10/18(金) 02:04:49.13 ID:NjaaG4Rm0

>>12
とっくに出てるし。最近のはこれ。

https://www.subaru.co.jp/press/recall/2019_09_05_7656/

1.6ターボはもっと大問題で全部リプロ対象になったじゃん。


13: 2019/10/18(金) 01:29:53.25 ID:pS/W2y+U0

今だって何か整備頼むと1ヶ月先とか途方もなく混んでて、まともに整備を受付してくれない状況なのに、
これはECU交換とか?時間かからないで済みそうだね


21: 2019/10/18(金) 01:50:45.13 ID:RzESqopD0

>>13
エンジンのバルブやブレーキホースの不具合もある
らしい


36: 2019/10/18(金) 04:22:43.43 ID:H1Ow6L6o0

>>13
スバルディーラーは数が少ないから 抱えてるお客の数が容量オーバーしている
ところが多いようだな  だから整備の予約がなかなか取れない
さらにスバルはメーカーから部品が届かない  お客は修理を延々と待たされる
試乗車兼 代車は大量に抱えてて そういう修理待ちの客に貸し出しているようだ
うちが軽自動車を修理に出した時 走行距離数百キロの新車が代車で来た


14: 2019/10/18(金) 01:31:04.18 ID:5lnGl0Un0

レヴォーグが本命だろね
しかしこういった状況でちょい前は売れすぎてウハウハとかいってたんだからなあ
シャープと被るわ


15: 2019/10/18(金) 01:31:42.91 ID:YROegST50

マツダは
リコールがないから安心だな


29: 2019/10/18(金) 02:23:39.39 ID:BAxVut910

>>15
タイヤ外れるとかあったぞ


16: 2019/10/18(金) 01:33:49.04 ID:tgI3KwUe0

スバル向けの部品作ってる工場で働いてるけど結構忙しいよ
スバル車なんていまだに買う奴いるんだね


19: 2019/10/18(金) 01:40:03.21 ID:uSoLu8DF0

スバルは故障とリコールが半端ねえわ
電動パーキングと電動ミラー3回ずつ壊れたぞ


36: 2019/10/18(金) 04:22:43.43 ID:H1Ow6L6o0

>>19
ディーラーも壊れるのが当たり前だと思っているから 保証対応はいいようだ
ただし修理するのに同じ部品が届く  対策部品というものがないw
そして保証切れになったらお終いw


20: 2019/10/18(金) 01:50:32.57 ID:oegY0sU60

アイサイト故障すると修理代ハンパねえからな


22: 2019/10/18(金) 01:56:33.13 ID:VOQHhs+40

リコール対応滞るなら提携しているトヨタに支援請おたら


24: 2019/10/18(金) 01:59:33.51 ID:WyC7Wd5P0

もうほぼアイサイト追い付かれたからな。


26: 2019/10/18(金) 02:03:34.56 ID:rwJgNJ2z0

アプリのようにアップデートすれば終わりって訳じゃないから
車は大変ね


35: 2019/10/18(金) 04:15:54.26 ID:c7tKhugX0

スバルのディーラーはやたらと部品を換えさせたがるんだよな
だから整備費が結構かかる
スズキに変えたら整備費が半分ぐらいな感じ


38: 2019/10/18(金) 04:36:33.34 ID:9i6i5DD10

スバルもミニバン作れよ
買うかどうかは見て決めるから


39: 2019/10/18(金) 05:53:13.32 ID:DmhQUILs0

バルブスプリングは全台終わったのか?


40: 2019/10/18(金) 06:31:00.75 ID:YznpNRlG0

スバルの車も金太郎飴
レガシー、インプレッサ・・・
見分けがつかない


41: 2019/10/18(金) 06:49:54.82 ID:BAxVut910

デザインを意図的に変えようとするとトヨタのように変なデザインになるから考えものだ


31: 2019/10/18(金) 03:42:08.34 ID:4B6shxqS0

なんかリコールばっかりだな


引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1571328639/

SUBARU【スバル純正】STI【折りたたみコンテナ Sサイズ】 STSG17100150
STI(エスティーアイ)
売り上げランキング: 23,318