1: 2019/10/17(木) 10:51:55.157 ID:zRkIxNcEM
普通は「子供たちの安全を守るためにお願いします」って言われたら払っちゃうよな
4: 2019/10/17(木) 10:53:45.398 ID:UjUSVLiAM
なんも言われなかったけどもしかして払わされたかもしれん
12: 2019/10/17(木) 10:55:45.951 ID:OCeR4CBrr
>>4
免許証ケースとか貰ったなら払ってる
16: 2019/10/17(木) 10:56:51.614 ID:UjUSVLiAM
>>12
じゃあ払ってないわよかった
7: 2019/10/17(木) 10:54:37.490 ID:eanHxdRFd
次は○番行ってくださーいの中に自然に組み込まれててすげえセコかった
あれ免許更新の流れとは無関係のところでやってたら誰も払わんだろ
11: 2019/10/17(木) 10:55:36.350 ID:peZXb12Ga
>>7
これ
金持ってきてない(嘘)って言って断ったけどな
30: 2019/10/17(木) 11:02:39.218 ID:s6km9tTo0
>>11
嘘言わないと断れないのかよ…
情けない
9: 2019/10/17(木) 10:54:47.531 ID:6oDGqW++d
岐阜県…1200円お願いします←まだ分かる
浜松市…貴方ゴールドなので1200×5の6000円です←!!?!?!??
そのやり方で払う奴いるの!?
10: 2019/10/17(木) 10:55:26.144 ID:zRkIxNcEM
>>9
なんでゴールドの方が高くなんの?
20: 2019/10/17(木) 10:58:28.511 ID:6oDGqW++d
>>10>>14
岐阜…1回1200円な
浜松…1年1200円だから、ゴールドで5年ここに来ないお前は5年分払え
確かに免許ケースはカラフルだったけどさぁ…(岐阜は白のみ)
28: 2019/10/17(木) 11:00:49.347 ID:zRkIxNcEM
>>20
年会費的な感じになってるのか
6000円はさすがに絶対払わないわ
38: 2019/10/17(木) 11:29:10.588 ID:5/iFTbeka
>>20
その発想はなかったw
41: 2019/10/17(木) 12:38:01.758 ID:OCeR4CBrr
>>20
そんな事言われたら
「ジャイイデスー」
って言ってゴールド部屋に行くわ
18: 2019/10/17(木) 10:57:16.427 ID:mgn6EnTtd
免許取り立ての初心者が騙されます
25: 2019/10/17(木) 11:00:08.482 ID:earkjbKE0
免許のケース好きだから買ってる
27: 2019/10/17(木) 11:00:45.850 ID:kqdwXse00
ガキの飛び出しやジジババの反射板着用が極僅かであろうと減る可能性があるならって事で払ってる
31: 2019/10/17(木) 11:04:09.179 ID:kZUKXIL/0
京都だと2000円なんだけど今1000円しか無いんでって嘘ついたら「1000円でも大丈夫ですよー」って言われて???ってなった
33: 2019/10/17(木) 11:11:29.359 ID:jcqnt5FAp
>>31
さすが京都
34: 2019/10/17(木) 11:20:56.426 ID:CRvgG0Hma
あんなの払うやついんのかよ
1200円あったらラーメンにトッピングするわ
35: 2019/10/17(木) 11:25:11.702 ID:P5NDsVx5r
手練れは大自然の清流がごとくめちゃくちゃ自然に会話内容に挟んで払う感じに持ってこうとする
さも払うの当たり前感出して
あれはアホや取り立てぺーぺー、流され体質のヤツはつい払うんだろうなたぶん
36: 2019/10/17(木) 11:26:29.394 ID:RcL4vJls0
いや俺の地域は500円だったぞ?
地域によって金額が違うのか?
愛知住みだけど
払わなかったけどな
39: 2019/10/17(木) 11:31:12.331 ID:P5NDsVx5r
暗黙なんだろうけどさ
あれ絶対歩合高入ってるよね
でなきゃあんな陰気なクソババアどもが一々無駄に作業増えるだけのもん断ると不機嫌になる意味がないもん
40: 2019/10/17(木) 11:46:29.878 ID:2dHU7pIjd
先月言われたけど嫌ですって一言でおしまい
42: 2019/10/17(木) 12:39:17.131 ID:sQD/kbtzd
免許ケースが欲しいならダイソーの方がいい
43: 2019/10/17(木) 12:42:19.843 ID:rFdZdzgfM
ちなみにあれは免許関係なく1年単位で入れるから必要になったら入ればいい
俺はバイク免許取るのに一年だけ加入して教習所の5000円割引きに使った
44: 2019/10/17(木) 12:43:32.111 ID:ZokNs9yO0
何に使ってるかわからないのには出せないってはっきり断ってる
引用元:http://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1571277115/
売り上げランキング: 4
コメント
コメント一覧 (34)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
おかしいだろ。そんなに高くないぞ。400円×3年=1,200円。400×5年=2,000円だろ。
年会費は300~500円だからな。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
賃貸や集合住宅の人は無縁かもしれんけど
乗り物速報
が
しました
色んな所で会員割引とかあったり、チャイルドシート買うときかなり安く買えた
チャイルドシートの割引だけで元取れたわ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
活動内容調べてみろ。
働いてるヤツのほとんどは警察等の天下りで
毎日メシ食って帰るだけ。
そんなヤツらに払う金はない。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする