pic_02

1: 2019/12/31(火) 04:52:19.91 ID:hufyN+Of0

って結局何なんや?
ワイ的にはシビック


2: 2019/12/31(火) 04:52:55.41 ID:aYAI5WxR0

FIT


6: 2019/12/31(火) 04:53:26.02 ID:hufyN+Of0

>>2
コンパクトカーやん
しかも5ナンバーやから普通ではないやろ


3: 2019/12/31(火) 04:53:08.02 ID:wyT6b6o/0

カローラ


7: 2019/12/31(火) 04:53:30.47 ID:j4o0Y9vn0

>>3
これメンス


4: 2019/12/31(火) 04:53:15.25 ID:2Xzm96zJ0

大きすぎず小さすぎない車


5: 2019/12/31(火) 04:53:17.06 ID:TbU/7Mc7a

ヴィッツ


11: 2019/12/31(火) 04:54:06.47 ID:hufyN+Of0

>>5
それもコンパクトやん
5ナンバーの小型やし普通ではない


9: 2019/12/31(火) 04:53:53.57 ID:iF2NH0CP0

クラウンっしょやっぱ


12: 2019/12/31(火) 04:54:42.94 ID:hufyN+Of0

>>9
たし蟹


10: 2019/12/31(火) 04:54:01.14 ID:XAW7Fr5b0

一番売れてるんだからプリウスでええ


12: 2019/12/31(火) 04:54:42.94 ID:hufyN+Of0

>>10
飯塚ミサイルと化したやん


13: 2019/12/31(火) 04:55:10.60 ID:sjSfKv+i0

今の子供に車描かせるとセダンじゃなくてミニバンとかワンボックス描くらしいね


15: 2019/12/31(火) 04:55:52.72 ID:hufyN+Of0

>>13
ジェネレーションギャップやなあ


14: 2019/12/31(火) 04:55:46.23 ID:hglB46yjM

セダンのどれか


16: 2019/12/31(火) 04:56:16.74 ID:hufyN+Of0

>>14
そうやと思うんやが
最近はどうなんやろなあ


18: 2019/12/31(火) 04:56:33.59 ID:gzmiScMHp

今の普通車はセダンでなくてミニバンだと思う


19: 2019/12/31(火) 04:57:02.54 ID:hufyN+Of0

>>18
悲しいなあ


21: 2019/12/31(火) 04:57:34.37 ID:ghMmJcvM0

日産ジュークやろ


23: 2019/12/31(火) 04:57:49.37 ID:hufyN+Of0

>>21
それだけはない


22: 2019/12/31(火) 04:57:42.97 ID:IRo2a/QG0

いまの普通はsuv


24: 2019/12/31(火) 04:58:08.56 ID:hufyN+Of0

>>22
そうなんか
ほなフォレスターとかかな


25: 2019/12/31(火) 04:59:05.11 ID:hglB46yjM

今的にはハッチバックちゃうか


26: 2019/12/31(火) 04:59:07.57 ID:hufyN+Of0

ランクルでもええけどちと高いやん?


27: 2019/12/31(火) 04:59:48.44 ID:hGyraUi50

普通 = トヨタ車

これが現実


28: 2019/12/31(火) 05:00:21.49 ID:hufyN+Of0

>>27
ほなアルヴェルやランクルとかになるんか?


30: 2019/12/31(火) 05:01:29.63 ID:hGyraUi50

>>28
車種の問題じゃない エンブレムがトヨタなら普通


31: 2019/12/31(火) 05:01:50.76 ID:hufyN+Of0

>>30
そうなんか


29: 2019/12/31(火) 05:00:38.62 ID:hufyN+Of0

いやハリアーかRAV4くらいかな


32: 2019/12/31(火) 05:02:16.08 ID:exjf0VWua

セルシオだろ


34: 2019/12/31(火) 05:02:37.18 ID:hufyN+Of0

>>32
古ないか?


37: 2019/12/31(火) 05:03:36.84 ID:f+gepTrK0

1500cc-2000cc


38: 2019/12/31(火) 05:04:09.72 ID:hufyN+Of0

>>37
排気量的にはそんなもんか


42: 2019/12/31(火) 05:06:17.39 ID:zO83nER+0

コンパクトカー=低級の中流
ワンポックスカー=低級のDQN
型落ちセダン=低級の上級

やぞ


44: 2019/12/31(火) 05:07:24.52 ID:hufyN+Of0

>>42
なら新車のセダンしかないじゃん


43: 2019/12/31(火) 05:06:46.57 ID:hufyN+Of0

プリウスはついに普通の車として確立してしまうのか…


55: 2019/12/31(火) 05:15:02.53 ID:o1r8Xb5f0

昔は普通の車って言ったらセダンを思い浮かべたけど
今や完全に軽が浮かんでくるわ


56: 2019/12/31(火) 05:16:09.30 ID:hGyraUi50

>>55
確かに 見かける台数で言えば軽自動車のが多いから普通に感じるかもしれんね


引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577735539/