1: 2020/01/07(火) 21:57:36.89 ID:LrD/Z/v89

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200107-00000328-nnn-soci
1/7(火) 19:43配信
yvpubthum2293394-8e55d9b3f6b1d667b28825e376b4a475

自動車専用道路を、人が歩くような超低速で走行していた車の様子を、後続車のドライブレコーダーがとらえていた。警察は、この危険な運転をしていたドライバーを口頭で注意した。

◆自動車道をノロノロ低速運転

ノロノロと低速で走る白い車。後続車が路肩から追い越そうとした、その時、急に加速し、走り去った。

動画を提供した人「追いかけていました、完全に」

この動画が撮影されたのは、南九州自動車道の下り線。先月27日、女性が薩摩川内市内から鹿児島市内へ向かう途中、串木野ICと市来ICの間で遭遇し、同乗者が撮影したという。

問題の運転が行われる直前のトンネル内でも、同じ車が低速運転を行っていた。白い車の前には車がないように見える。渋滞もしていない。しかし、このとき、時速は4キロ。

動画を提供した人「進んでいるか、進んでいないかみたいな。歩いた方が速い感じの速度でしたね」

◆低速走行だけじゃない…これが“あおり”?

白い車の不審な行為は、低速走行だけではなかった。

動画を提供した人「急に窓を開けて、先に行けと。でも1車線だから追い越せないし」

さらに──

動画を撮影した人「追い越そうとしたら道をふさがれて、妨げてくる感じで。それで怖くなって。これが“あおり”なのかと」

その後も続いた低速走行。女性の後続車が路肩から追い越そうとすると──

動画を撮影した人「追い越していた車が入り込んでいったら、そのままビューンって行ってしまった」

あまりにも接近し猛追していったので、女性は、接触するのではないかと思ったという。

◆警察は“危険な運転”口頭注意

問題の車の運転に恐怖を覚えた女性の同乗者が、警察に通報。その後、問題の車は警察に止められていたという。

動画を提供した人「警察(車両)2台にはさまれているその車がいて、捕まっている状態で」

警察は、危険な運転をしたとして、問題の白い車の運転手に口頭で注意したという。


2: 2020/01/07(火) 21:59:32.17 ID:UlnSln1d0

道交法違反だろ?
最低速度ってのがあるんじゃね?
警察は知らないのか?


8: 2020/01/07(火) 22:02:27.44 ID:FOeWyeU20

>>2
高速じゃなくて自動車専用道路だから最低速度ないんでない?


10: 2020/01/07(火) 22:03:04.34 ID:lwRasRps0

安全運転義務違反で捕まえとけよ
逮捕して氏名公表くらいは警察の自由だろ


12: 2020/01/07(火) 22:03:27.26 ID:HbBVfGXM0

あおりって言うか、30年前くらいの「当たり屋」の手口
ノロノロと運転して、追い越そうとすると猛加速するやつ


15: 2020/01/07(火) 22:06:07.64 ID:Du8Scuks0

南九州自動車道だから最低速度50km/hだな
常習犯みたいだし口頭注意は甘すぎる


28: 2020/01/07(火) 22:12:42.41 ID:l96u3/cG0

自動車専用道路と高速道路って違うの?


44: 2020/01/07(火) 22:18:37.86 ID:2dTfdvY80

>>28
一般人にはよく分からんが、違いがあるらしい
普通なら走れなさそうな、原付二種(ピンクやイエローナンバーのバイク)の走れる高速みたいなとこもある
たとえば新神戸トンネルっていう、六甲山の下を通るトンネルは阪神高速らしいんたけど、その原付二種ってのが走れるんだ


98: 2020/01/07(火) 22:42:12.19 ID:NGlsU2fv0

>>28
何たらバイパスみたいのは大体専用道でないか


119: 2020/01/07(火) 22:59:39.68 ID:o9Lu1L+W0

>>28
東名高速や名神高速は「高速道路」、、非常に少ない 100km/h制限
阪神高速 首都高速 中国自動車道等は「自動車専用道路」で大半の高速道路と言っているのがコレ ヒントは80km/h制限かそれ以下で「〇〇自動車道」を名乗っている


140: 2020/01/07(火) 23:12:14.92 ID:HVqD0vSF0

>>119
デタラメが過ぎるぞ
~自動車道も多くは高速だ
法律で高速自動車国道とされてるのが高速道路でそれ以外は自動車専用道路


41: 2020/01/07(火) 22:17:27.68 ID:btiDd2FC0

「追い付かれた車両の義務違反」で、減点1点、反則金6000円で検挙できるのに。
こういう悪質なケースでやらないのは警官の怠慢


45: 2020/01/07(火) 22:18:58.41 ID:mHtLK2Pe0

悪質でしょこれ
煽ってくるの撮ってんだろ


64: 2020/01/07(火) 22:27:44.89 ID:AHQ4G2Mi0

10年くらい前だけど駅まで親に車で送ってもらったら
道路の中央をノロノロ蛇行運転するいわゆる珍走の原付バイクが数台いて大渋滞引き起こしてた


81: 2020/01/07(火) 22:34:09.90 ID:NbJtT7OF0

>>64
蛇行して走る珍走団が余りに遅いので、バイクで中央突破したら追いかけられた思い出。


65: 2020/01/07(火) 22:27:50.86 ID:W1n7DdAQ0

なに口頭で注意って
バカにしてんの?アホ警察が!


73: 2020/01/07(火) 22:30:38.35 ID:dPy0AXmW0

>>65
後続車にとってはずーっと続いててイライラしてるけど駆けつけた警察官にはその瞬間だけだからな


111: 2020/01/07(火) 22:51:59.33 ID:sZx0OI9d0

警察呼ばれるだけなのに
暇な奴だな


112: 2020/01/07(火) 22:53:13.88 ID:EEbHWlSK0

チャリの職質じゃ逮捕するって恫喝するくせに車の香具師にはこんな激甘対応かよ
逮捕しろや悪質だろ


114: 2020/01/07(火) 22:54:46.39 ID:JQCzTuOh0

まぁ、
今は、ドラレコで前後撮影する時代ですから
変な奴は直ぐに御用だわなw


130: 2020/01/07(火) 23:04:03.89 ID:GRH+PQ8g0

遅く走る嫌がらせ運転は注意で済むのね、やっぱり煽らせ運転でおちょくるのが最強なのか


141: 2020/01/07(火) 23:12:34.74 ID:QoygI7/O0

>>130
わざと遅く走らせてキレて引っかかる奴待ってるのもいるからね。
実証は難しいだろうがもう一段階改正待たないとだね。


引用元:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1578401856/