くやしいかい?
10: 2020/01/31(金) 19:29:48.63 ID:Nmea8SXRd
まだトラクターやってんのか
11: 2020/01/31(金) 19:29:52.35 ID:oLRT9sPm0
米や野菜を売って乗るランボルギーニの乗り心地はいいかい?
13: 2020/01/31(金) 19:30:05.07 ID:VWiqSbZr0
日本じゃ使いにくそう
14: 2020/01/31(金) 19:30:05.44 ID:qngJtS0eF
農業法人従業員ワイ、フォードのオープンカーでおしごと
27: 2020/01/31(金) 19:31:00.93 ID:XunMP1aPr
>>14
ぶどうか?
16: 2020/01/31(金) 19:30:08.24 ID:Ytp+sRHha
泥だらけやん
18: 2020/01/31(金) 19:30:24.56 ID:iaEcuso+0
近所の農家がガチのランボルギーニトラクター買ってたわ
19: 2020/01/31(金) 19:30:30.20 ID:7G9+sfAr0
クソ高いから馬鹿にできん
28: 2020/01/31(金) 19:31:05.67 ID:ge7WBKsV0
AWDミッドシップかな
30: 2020/01/31(金) 19:31:19.29 ID:kwQ7QdR50
農家ならポルシェも持ってるやろ
31: 2020/01/31(金) 19:31:23.14 ID:UpBjG4Jnr
仕事捗るで
51: 2020/01/31(金) 19:33:14.11 ID:ULnQKH66r
ランボルギーニのトラクターって中古で高く売れるん?
58: 2020/01/31(金) 19:33:42.08 ID:qHyCXUm6d
田んぼルギーニかっこいい
フェラーリのエンジン積んでるトラクターもすこ
61: 2020/01/31(金) 19:33:59.93 ID:rPfO8tsZ0
北海道や長野の農家が金余って良く買うらしいな
64: 2020/01/31(金) 19:34:22.84 ID:XxFZEY7/0
>>61
かっこヨ
68: 2020/01/31(金) 19:35:10.89 ID:kvSkJEWFd
>>61
一枚目ウルスみたいやな
142: 2020/01/31(金) 19:42:02.27 ID:n+2mbMpG0
>>61
クソかっけえ
ヤンマーとはまた違った感じでかっけえな
69: 2020/01/31(金) 19:35:19.93 ID:7QCcQWlZ0
ちょっと調子悪くなった時どうするんやろ
クボタ井関みたいなとこでも直せるんかな
77: 2020/01/31(金) 19:36:15.70 ID:eHWMCQvM0
>>69
直せても直すわけないやろ
80: 2020/01/31(金) 19:36:27.60 ID:Rhhy/vlq0
もともとトラクターとか作ってたのってランボルギーニやっけ
101: 2020/01/31(金) 19:38:08.86 ID:Ffuuhnewd
>>80
トラクターメーカーのオーナーがフェラーリ買ったけどこんなんうちでも作れるわって作ったのが始まりとかやなかったかな
151: 2020/01/31(金) 19:42:56.43 ID:8pfuayL3K
>>101
ワイは手作り故の不具合指摘して初期修理依頼したら「仕様やでカッペ」言われて腹立って参入って聞いたで
88: 2020/01/31(金) 19:37:17.75 ID:icZkVTbEd
ランボルギーニのトラクターってやっぱ速いんか?
119: 2020/01/31(金) 19:39:39.91 ID:rPfO8tsZ0
>>88
時速30キロらしいで
速いのはフィンランドのヴァルトラって会社のトラクターや時速130キロ出る
122: 2020/01/31(金) 19:39:56.78 ID:8pfuayL3K
もともとトラクターメーカーやし安心と実績の完成度やで
ええ買い物したな
引用元:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1580466544/
コメント
コメント一覧 (21)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
扱ってる商品も同クラスのトラクターの中じゃ普通
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
その流れまで手に取るように読める
真のクソスレ
乗り物速報
が
しました
ランボとか変わり者しか買わんし、サービス悪いだろ。
乗り物速報
が
しました
Case IHに憧れる。
乗り物速報
が
しました
コメントする