1: 2020/03/19(木) 21:17:49.14 ID:BybUnmyo9

スズキは2020年3月19日、250ccクラスの新しい小型二輪モデル「ジクサー250/ジクサーSF250」を、日本に導入すると発表した。

■幅広いユーザーに訴求するロードスポーツモデル

ジクサー250/ジクサーSF250は、スズキの小型二輪モデル「ジクサー」シリーズの上級車種にあたり、生産国のインドではフラッグシップモデルとして2019年に販売を開始。今回、一足遅れて日本にも導入されることとなった。

商品コンセプトは「Straight-Ahead Sport Bike」というもので、車検が不要となる250ccクラスならではの維持のしやすさに加え、エントリーユーザーに訴求する乗りやすさや取り回しのしやすさ、ベテランライダーも納得させる車格感、本格的な装備などを同時に追求したモデルとなっている。

最大の特徴は、スズキ久々の油冷エンジン「EJA1」の採用にある。パワーを犠牲にすることなく小型・軽量化が見込める油冷エンジンは、かつては同社が得意とするパワーユニットだったが、2008年の「GSX1400」の生産終了とともにラインナップから消滅。今回、およそ12年ぶりに復活を果たすこととなった。

エンジンの構造は排気量249ccの4ストローク単気筒SOHC 4バルブで、「SOCS(スズキオイルクーリングシステム)」と呼ばれる新開発の冷却機構を採用。燃焼室の外周部に、潤滑系から独立したオイル経路を設けることで、広範囲かつ効率的なエンジンの冷却を実現。冷却フィンや水冷装置を省略することで軽量・コンパクト化を実現している。

動弁機構についても簡素化を図っており、4バルブでありながらDOHCではなくSOHCを用いることでヘッドを小型化。四輪車の技術も用いた低フリクション化の追求や燃焼効率の改善により、最高出力26PS/9000rpm、最大トルク22N・m/7300rpmというアウトプットと、45.0km/リッター(国土交通省届出値)という燃費性能を実現している。

一方、車体については2020年1月登場の新型「ジクサー150」のものをベースに、より高出力なエンジンに対応するべくフレームのねじり剛性を強化。完全新設計のサブフレームも、ジクサー150より30%高いねじり剛性を実現している。サスペンションは前がφ41mmの正立フォーク、後ろが7段階のプリロード調整機構付きモノショックの組み合わせで、ブレーキも前:300mm、後ろ:220mmのディスクローターを採用したり、2チャンネルABS(ジクサー150は1チャンネル)を標準装備したりと、強化を図っている。日本仕様のタイヤはダンロップのオンロードラジアル「SPスポーツマックスGPR-300」で、リアにはこのクラスとしては幅広な150/60R17サイズを採用。よりグリップの感じられるライディングフィールを実現しているという。

今回のジクサー250/ジクサーSF250の投入により、スズキは小排気量クラスに全4種類のロードスポーツモデルをそろえることとなった。なかでもジクサー250/ジクサーSF250は、上級モデル「GSX250R」より20kg軽い車重(ジクサー250:154kg、ジクサーSF250:158kg)と、より高出力・高回転なエンジンの採用により、軽快でスポーティーな走りを実現。チーフエンジニアの野尻哲治氏は同車について、「多気筒モデルにない軽快感と、小排気量車にはないパワー感を追求したモデル」と説明している。

価格はネイキッドモデルのジクサー250が44万8800円。カウル付きモデルのジクサーSF250が48万1800円。発売はジクサーSF250の方が早く、2020年4月24日を予定。一方ジクサー250は、同年6月17日の予定となっている。(webCG)

2020.03.19
https://www.webcg.net/articles/-/42533

ジクサーSF250(左下)、ジクサー250(右上)
no title

ジクサーSF250
no title

no title

no title

ジクサー250
no title

no title


3: 2020/03/19(木) 21:20:13.82 ID:KLaQ9XEY0

4気筒じゃ無いのか
2気筒でも無いのか


25: 2020/03/19(木) 21:34:03.17 ID:2YJ3Io2F0

>>3
250はビックシングルとは言わないのかもしれないが、シングルにはバイクの良さが全て入ってると思う。


4: 2020/03/19(木) 21:20:26.15 ID:32D69zXn0

ジクサー250のシャクレ感


10: 2020/03/19(木) 21:25:57.44 ID:8enpAXcO0

現代版グースか


38: 2020/03/19(木) 21:40:50.85 ID:G4fGq49s0

>>10
それならやっぱり
丸目ネイキッド平たいタンクにシングル風シート
この辺は踏襲してほしいがなぁ


129: 2020/03/19(木) 22:26:15.29 ID:oN/R9YrB0

>>10
懐かしいな。350乗ってた。


12: 2020/03/19(木) 21:26:30.05 ID:fLuWqBLM0

カウルの「250」ってデザインするのはダサすぎないか???


28: 2020/03/19(木) 21:36:02.20 ID:WShnskPe0

>>12
むしろレアモデルでは?


13: 2020/03/19(木) 21:27:31.66 ID:r9m2fhse0

最近のバイクってなんでこんなカッコ悪いんだ


27: 2020/03/19(木) 21:35:39.92 ID:+be0g/Fg0

>>13
俺は今の方が良いと思う
オッサン連中が持ち上げる時代のよりは


109: 2020/03/19(木) 22:08:44.72 ID:DviTx7sh0

>>13
バイクがカッコ悪いのではない

スズキがカッコ悪いだけだ


135: 2020/03/19(木) 22:35:25.56 ID:vHWvNa7L0

>>109
お前ちょっと表に出ろ!


16: 2020/03/19(木) 21:29:33.07 ID:wN/j4Nqa0

いくらなんでも出力低すぎね?


23: 2020/03/19(木) 21:32:10.29 ID:bAICM2IG0

>>16

実際30馬力前後で十分
6速1万回転で150km前後のスピードが出る
俺の250バイクはこの前155kmもでたw


194: 2020/03/20(金) 08:43:08.82 ID:Xuw1bQGJ0

>>23
昔は180出たよ。


21: 2020/03/19(木) 21:31:41.46 ID:8noUsAl50

26馬力なら空冷にして軽くした方がいいような


193: 2020/03/20(金) 08:42:11.97 ID:Xuw1bQGJ0

>>21
排ガス規制通らないだろ?油冷エンジンで良く通ったな。


92: 2020/03/19(木) 22:00:02.09 ID:lI4CmoPL0

SOXで売ってる逆輸入だと、故障したときが大変なんだよね

それだけにスズキ本体がカタログに入れてくれたのはありがたい。(もちろん10万円ほど高くなるんだろうけど)


98: 2020/03/19(木) 22:02:56.99 ID:BZpu7F5Z0

>>92

ジクサー150に関して言えば、輸入品でもSBSで修理してくれるよ
ほとんど部品同じだし。SBSはその点柔軟な店が多い
本田と違って


107: 2020/03/19(木) 22:07:51.50 ID:lI4CmoPL0

>>98
おーそうなんだ。さすがスズキさん。

YAMAHAとホンダはそこらへんまったく柔軟に対応してくれないから
輸入バイクについては、どのメーカーも同じ塩対応だと思ってたわ。


127: 2020/03/19(木) 22:24:56.27 ID:WYohMcct0

単気筒で9000まで回るのか。すごいね。


130: 2020/03/19(木) 22:26:58.15 ID:dJeIyyyR0

>>127
ただ単気筒の特性ゆえ、高回転での伸びはいまいち
低速では粘るしパワフルでいいエンジンだけど


167: 2020/03/20(金) 03:23:34.01 ID:vksAqFrk0

メットインアクロス後継はまだかね?


168: 2020/03/20(金) 03:25:54.14 ID:Ojhg/Q3K0

>>167
nc750があるじゃん


170: 2020/03/20(金) 03:31:22.02 ID:vksAqFrk0

>>168
NC250が出たらいいんだけどな
ボディそのままでエンジンだけ250でもいい(むしろそれがいい)から出してくれないかな。


175: 2020/03/20(金) 06:48:28.99 ID:CCBcCuGK0

>>170
NC乗ってたけどタンクの位置にメットインは超便利。
けどあのレイアウトにするには専用の新開発エンジンとフレームが必要だし、ロングホイールベースと低重心になるから大柄なクルーザー的な性格のバイクになるって縛りもある。


178: 2020/03/20(金) 07:13:23.61 ID:Z2IfoyUR0

>>175
NS-1程度のフレームでもスクーターより大きいメットインは可能だぞ。


210: 2020/03/20(金) 09:28:29.77 ID:eXq4sWkF0

この手の250ccて最高速何キロでるの?
うちの225は80キロしかでないけど


212: 2020/03/20(金) 09:36:20.59 ID:4spIZ4PU0

>>210
メーターで150くらいじゃない?


214: 2020/03/20(金) 09:37:06.74 ID:8IdHeCVn0

>>210

ジクサー250SFの最高速は150
130までは瞬時に加速できるので
トラックを抜く程度なら何ら問題ない。 


235: 2020/03/20(金) 11:25:57.45 ID:2R9t16RG0

>>210
エンジンスペック的には、130km/hくらいじゃないか?
100km/h巡行快適だったら、250ccとしては合格ラインだと思うけれども。


引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1584620269/