1: 2020/04/16(木) 21:28:25.84 ID:kQDERPwU9

三菱自動車は2020年4月16日、コンパクトカー「ミラージュ」のマイナーチェンジモデルを発表。同日、販売を開始した。

今回のマイナーチェンジでは、フロントおよびリアのデザインが変更されるとともに、運転支援システムの強化が図られた。

フロントまわりは、「ダイナミックシールド」と呼ばれるデザインコンセプトに基づく、シャープで力強いデザインに。被視認性を高めるLEDデイタイムランニングランプも採用された。リアはLEDコンビネーションランプと新形状のリフレクターによりワイド感と安定感を演出。15インチアルミホイールのデザインも変更された。ボディーカラーは、2つの新色「ホワイトダイヤモンド」「サンドイエローメタリック」を加えた全8色展開となっている。

一方インテリアは、パワーウィンドウのスイッチパネルと新デザインのメーターパネルをカーボン調とするなど質感を向上。フロントドアのアームレストには肌触りに配慮したファブリックを採用し上質感を演出した。シート地が幾何学柄にアクセントカラーを加えたものになっているのも、特徴のひとつだ。

運転支援システムについては、クルーズコントロールを搭載することで、高速道路などにおける利便性を向上。衝突被害軽減ブレーキシステムに歩行者検知機能を追加するとともに、前方車両に対する作動速度を約5~30km/hから約5~80km/hへと拡大することで安全性を高めている。

そのほか、車線を外れそうになった際に警報で注意を促す車線逸脱警報システムと、自動的にハイビームとロービームを切り替え夜間の視認性を高めるオートマチックハイビームも標準化。雨量に合わせてワイパーの動作スピードを切り替える雨滴感応オートワイパーも新たに採用されている。また、ライトのつけ忘れを防止するため、ヘッドライトスイッチのオフのポジションは廃止された。

価格はベーシックグレード「M」が143万2200円で、上級グレード「G」が156万9700円。(webCG)

2020.04.16
https://www.webcg.net/articles/-/42656

ミラージュ
no title

no title

no title

no title


2: 2020/04/16(木) 21:29:09.73 ID:G73QipFK0

これは売れないなぁ・・・


4: 2020/04/16(木) 21:29:42.01 ID:Vse11q060

ミラージュなんてまだあったのか!

117クーペがまだ現役ってくらいの衝撃だわ


6: 2020/04/16(木) 21:29:59.97 ID:JOrL3s7e0

老害がデザイン決定権持ってそう


8: 2020/04/16(木) 21:30:14.65 ID:IaRQUGET0

新しいVitzと言われても通用しそう


14: 2020/04/16(木) 21:31:10.90 ID:SsjJr2n80

サイボーグはないの?


17: 2020/04/16(木) 21:32:12.38 ID:4PneOh6H0

そもそも東南アジア向けのモデルだからね


19: 2020/04/16(木) 21:32:16.82 ID:kQVR8rHT0

iを、アイの後継お願いします。
丸い車がなくて買い換えする気が起きない


23: 2020/04/16(木) 21:33:09.52 ID:dPIiBkcw0

サイボーグ復活したら買うのに。。。


63: 2020/04/16(木) 21:39:16.37 ID:M2+ItE9D0

>>23
名前だけのサイボーグでコルト1.5Cの4A91なんか積んでたらどうすんだよ
コルトより軽くなるだろうしありっちゃありとは思うけど175ps時代のCJにとらわれてる奴は110馬力wwwとか言って買わねーだろ?


73: 2020/04/16(木) 21:40:54.86 ID:dPIiBkcw0

>>63
いやまぁCA4A乗ってたので、がっつり175psにとらわれてますw
今はコルトVR


115: 2020/04/16(木) 21:50:40.33 ID:qic9kLzS0

>>73
おおアスティ乗り見っけ
テンロクで1tちょいで4.2mで自動車税も重量税もフェリー料金もちょっとずつ損だったんだよなぁ


139: 2020/04/16(木) 21:54:58.48 ID:dPIiBkcw0

>>115
長く乗ったんだけど、最後は軽い追突で部品見つからなくて廃車に。
ボディ剛性低くて雪道とか真っすぐ走らなかったんだけど、リアとフロント剛性上げたらすげー楽しい車になった。


27: 2020/04/16(木) 21:33:29.78 ID:bCNbknMZ0

>>1
ミラージュはCJ型が最終。その後の型はミラージュの名を語った偽物異論は認めない


36: 2020/04/16(木) 21:34:47.05 ID:dPIiBkcw0

>>27
CA4Aのアスティが初めての新車。


74: 2020/04/16(木) 21:40:56.23 ID:XJoIOaa80

>>27
ミラージュはNEに始まりNEで終わったんだよ


76: 2020/04/16(木) 21:41:34.59 ID:a9Gdu73n0

リアはカッコいい。今ホットハッチ不足だからわりと良い線行くんじゃね?

だが三菱だからなぁw


83: 2020/04/16(木) 21:43:16.91 ID:M2+ItE9D0

>>76
ふにゃふにゃボディのふにゃふにゃ足でホットじゃないハッチだぞ
比較対象は80万円の初代スイフトあたりだろ


99: 2020/04/16(木) 21:47:14.89 ID:a9Gdu73n0

>>83
あー三菱が今あえて出すからスポーツ寄りなのかと。日常の足として軽に勝てるんかなこれ


85: 2020/04/16(木) 21:43:27.60 ID:TcIc1ZyB0

三菱はまだ自動車売れると思ってんの?


91: 2020/04/16(木) 21:45:17.68 ID:M2+ItE9D0

>>85
日米欧はだめでも東南アジアで堅調なんだよなぁ
日本に入れてないエクスパンダーとか売れてるのよ


90: 2020/04/16(木) 21:45:03.50 ID:jhvCWgJg0

コルトが後継かと思ってたけど違うのか

ちなみにコルトVR買っちゃったけど思ってたより余程楽しくていい車。今の三菱に作れる気がしない


95: 2020/04/16(木) 21:46:24.06 ID:M2+ItE9D0

>>90
コルトはちゃんと金掛けて作ってて今の三菱じゃ作れないって中の人が言ってたわ


118: 2020/04/16(木) 21:51:04.45 ID:Ovxwcz7a0

>>95
だってあれはメルセデスAクラスのジェネリックじゃん。


131: 2020/04/16(木) 21:53:31.34 ID:dymI+IjA0

>>118
全然違うw
あの小デブクラスは品質がプアー過ぎた


142: 2020/04/16(木) 21:55:09.38 ID:Ovxwcz7a0

>>131
そか?当時メルセデスと提携してたし、ディメンジョンがそっくりじゃん。ま、そういう意味でジェネリックなんだけど…


101: 2020/04/16(木) 21:47:35.85 ID:4N7p7TJw0

三菱、心配になる程街で見かけない。
お前ら買ってやれよ!
堅実な作りだよ!


108: 2020/04/16(木) 21:49:07.83 ID:dymI+IjA0

>>101
うちの会社にゃ鉄仮面顔のデリカやデリカのちっちゃいの(軽)やら見るけどなぁ

従業員駐車場見てるとなぜかマツダ車が異常繁殖している気はするw


162: 2020/04/16(木) 21:59:12.89 ID:jhvCWgJg0

ランエボも無いラリーアートも無いパジェロも無いで自らの強みや魅力を捨て去ったのが何もかんも悪い


172: 2020/04/16(木) 22:01:30.53 ID:M2+ItE9D0

>>162
しがらみでもなきゃ乗らんわな
パジェロやランサーが好きで三菱に入った人は報われんよな


193: 2020/04/16(木) 22:05:20.31 ID:akIdpKrU0

だっさ
no title

昔はカッコ良かったんだけどな


202: 2020/04/16(木) 22:08:36.48 ID:Q64wmVQ00

>>193
嗜好は色々だなあと思うレス


215: 2020/04/16(木) 22:12:43.97 ID:akIdpKrU0

>>202
おまえのような子供は知らんだろうが三菱としては異例の大ヒット車種だったんだぞ


211: 2020/04/16(木) 22:10:07.92 ID:s5Tk99lb0

>>193
この感じのまま少し丸っこくして性能を最新にすれば爆上げだと思うわ
たぶん俺がイメージするものをアップルがやってしまうんだろうが
それまで日本の自動車メーカーはデザインがズレてる事に気づかずに破滅の道を歩み続けるんだろう


224: 2020/04/16(木) 22:15:44.25 ID:Q64wmVQ00

>>211
歩行者衝突安全規制対応で
乗用車の形は昔のように自由にできないんだよ


276: 2020/04/16(木) 22:38:28.29 ID:gNLXya470

三菱買う人ってデラが親戚とかだろうな


278: 2020/04/16(木) 22:39:25.48 ID:A4isWZEr0

>>276
グループの社員なんじゃね


295: 2020/04/16(木) 22:49:05.93 ID:jEiULhyH0

>>276
とあるグループ会社じゃ他社製クルマだと遠い駐車場に停めさせるんだよ


引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1587040105/