1: 2020/06/30(火) 15:55:20.40 0
僕はバイト生活で軽自動車に乗ってますが
軽自動車に乗ってる社長もいますよね?
3: 2020/06/30(火) 16:06:33.45 0
マーク・ザッカーバーグの愛車はフィット
12: 2020/06/30(火) 16:20:27.90 0
>>3
バカって例外を一般化したがるよねw
42: 2020/06/30(火) 18:30:35.03 0
>>12
マーク・ザッカーバーグは社会的地位低いってことでいい?
それとも車は社会的地位を表していないということでいい?
6: 2020/06/30(火) 16:08:53.41 0
外車は見栄だね
社会的信用ならトヨタのプリウスで十分
7: 2020/06/30(火) 16:09:03.69 0
高級外車に乗ってる ほとんど人がそのまんま金持ち
しかめっ面で軽に乗ってる男性 そのまんまあれ
8: 2020/06/30(火) 16:10:22.42 0
久しぶりにあった友人が良い車乗ってるとやっぱ社会的に成功してるんだなって見える
9: 2020/06/30(火) 16:16:54.98 0
輸入車は7~8年落ちるとすごい安いけど
あまり詳しくない人には結構ハッタリが効くという話
13: 2020/06/30(火) 16:21:38.67 0
良い家に住んで高い車ならステータスなんだろうが
車だけだと逆に憐れになるな
15: 2020/06/30(火) 16:24:26.84 0
じゃあ貧乏くさい家は軽でコーディネイトすんの?
16: 2020/06/30(火) 16:26:40.89 0
国産高級車ならわかるけど
外車なんて1000万単位したって走行中にマフラーが落下するレベルだからな
肝心の会議の日に使えなくなるようなものを喜ぶのは反社寄生虫だけだよ
17: 2020/06/30(火) 16:26:56.87 0
貧乏くさい家で軽は普通の貧乏くさい人
貧乏くさい家で高級車はクズ確定
18: 2020/06/30(火) 16:28:03.42 0
馬鹿は例えが極端
滅多に無い事でもデフォみたいな事にする
19: 2020/06/30(火) 16:28:06.71 0
今の金持ちは車自体に興味が無いとか記事読んだばっかだな
22: 2020/06/30(火) 16:33:16.93 0
ステータスとかどうでもいい
欲しい車が日本車にはないだけ
23: 2020/06/30(火) 16:37:08.86 0
動けばなんでもいい
26: 2020/06/30(火) 16:51:23.38 0
年収1500万だけどコンパクトカー乗ってるわ
さすがに軽は乗らないけど大きい車運転しにくくて嫌いだし
27: 2020/06/30(火) 16:51:30.51 0
昭和生まれの40過ぎのおっさん「発想が昭和で止まってるんだな」
29: 2020/06/30(火) 16:53:17.24 0
タワーマンションとかだと偉そうな外車が多いけど
昔ながらの高級住宅街だとプリウスが多い
代々金持ちと田舎から出てきた成金の違いなんだろうな
34: 2020/06/30(火) 17:06:01.78 0
ショボい家+軽=満貫
ショボい家+外車=倍満
ショボい家+外車+MT=役満
35: 2020/06/30(火) 17:10:47.68 0
本当に車を運転する喜び、快感を味わえるのはMT車
子供でも運転できるゴーカートとほとんど同じようなAT車は慣れたら退屈なだけ
41: 2020/06/30(火) 18:14:49.76 0
そりゃ貧乏人は数千万する車とか乗れないから
43: 2020/06/30(火) 18:41:42.48 0
世田谷とか杉並だと細い道と一方通行多いから軽のが便利そうと思うけどそこらへんに住んでる奴らは外車多い
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1593500120/
コメント
コメント一覧 (47)
高級車を知らずに終わるって哀れ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ただそれだけの話
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ワイには縁は無いが、世界のすべてを知ってるわけじゃないから否定はできない
乗り物速報
が
しました
ステータスや地位を否定はせんが二次効果に過ぎない
事業関係なく趣味で個人的にバカ高い車買うヤツは単なるガキ気質のアホ
乗り物速報
が
しました
無理して乗ってる人も勿論いるだろうけど
乗り物速報
が
しました
体裁気にする事なくボロい中古の軽に乗ろうが好きに選べるが
金無い奴は選択肢自体が無いから
乗り物速報
が
しました
自分を実態以上の人物だと思い込みたい人間だけがそれを声高に否定する。
乗り物速報
が
しました
見栄っ張りな日本人のなんと多いこと
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
軽四=底辺層
ノーマルの高級車=会社名義の車
こんな感じだろう
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
サラリーマンなら所得に応じた好きな車を選べばいい。
が経営者なら取引先はちゃんと見ているからな。
外車を乗り回していて朝イチで電話して社長がいない会社は気をつけろってのは昔も今も正しい視点だよ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
豪邸買っても家のローンかつかつでどこも旅行行けずにいる人もいる。
家には金かけずに毎月海外旅行楽しむ人もいたり、車に金かけたりする人もいる。
年収は同じでも、何にお金をかけるかは人それぞれ。
表面で見えているのはごく一部。
乗り物速報
が
しました
下手したら1%以下じゃない?
年収も高くて社会的地位もある職業なのに何で?
何で?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
起業したら成功して、代々の豪邸を維持しつつ、事務所近くの一等地に部屋を借りている
下っ端である私の車に同乗することもあるが、基本はタクシーと地下鉄
東京育ちで富と地位と実力を持つ人は、ステータスには興味無いみたい
乗り物速報
が
しました
田園調布とか多いのよね
乗り物速報
が
しました
一括で中級グレードを買う人では
一見トップグレード乗ってる人が金持ってるように見えるけど
その実持ってるのは中級グレードの人という
なので一概には何とも言えない
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
無論何事にも例外がある様にあえて車に金かけない金持ちもいるだろうけど少数派だろうな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
普段は軽しか乗っていなくても家には普通車があったりする
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
金のない奴は安いものしか買えない。
乗り物速報
が
しました
「車はステータスだよ」なんて言わない。
乗り物速報
が
しました
コメントする