1: 2020/08/06(木) 00:26:29.85 O
パジェロ?
3: 2020/08/06(木) 00:31:22.49 0
ランクル
4: 2020/08/06(木) 00:35:01.26 0
スバルジャスティ
5: 2020/08/06(木) 00:36:00.85 0
ランエボ
11: 2020/08/06(木) 00:43:28.16 0
ランドクルザー日
サバーバン米
レンジローバー英
Gクラスベンツ独
トウアレグ独
シトロエンのSUV仏
12: 2020/08/06(木) 00:47:53.78 0
ウニモグ最強説
13: 2020/08/06(木) 00:52:07.96 0
4WDなら何でもいいわ
冬道は車がどうかというより運転技術と場数が大事
南関東のちょっとした運転自慢より北東北のババアの方が冬道走るの上手い
14: 2020/08/06(木) 00:55:56.72 0
深雪を走るならランクルがいいけど一般的な圧雪とか凍結路なら4WDやAWDどれでも
あまり車重あると凍結路で坂道下るとき怖い
17: 2020/08/06(木) 01:04:19.44 0
ホンダのアクティクローラ
21: 2020/08/06(木) 01:22:33.13 0
>>17
ドラグクローラーは
車両系建設機械やから
自動車ではないで
18: 2020/08/06(木) 01:12:35.04 0
雪国のババアは軽トラでドリフトしてるんやろ
フィンランドのババアもすげえらしい
25: 2020/08/06(木) 03:02:20.12 0
>>18
流石は最も多くの
WRCドライバーを輩出した
国だけあって高齢者ドライバーも
筋金入りやな
26: 2020/08/06(木) 03:07:56.89 0
>>18
軽トラはリアがめっちゃ軽いからな
27: 2020/08/06(木) 03:21:29.17 0
軽自動車の4WDかなー
ビスカスカップリングの安直4WDムーブでもめっちゃ走りやすい
溶けかけのシャーベット状になると重いクルマは気を使う
24: 2020/08/06(木) 02:06:27.82 0
ジムニーは林道
雪道はパジェロミニとよく言われたもんよ
28: 2020/08/06(木) 03:28:39.16 0
スターワゴン
34: 2020/08/06(木) 04:19:23.63 0
四駆で低くなければなんでも大丈夫だよ
あとはホワイトアウトやツルツル滑る事やスタックに慣れる事だ
36: 2020/08/06(木) 05:14:24.99 0
キャタピラ仕様の軽トラ
41: 2020/08/06(木) 07:07:35.42 0
今ならエスクードが一番良い
42: 2020/08/06(木) 07:49:40.28 0
雪は圧雪が凸凹になったり溶けて再凍結して氷になってしまわない限りは
あまり気にならないけど問題はやはりというか凍結路面だな
43: 2020/08/06(木) 09:59:05.15 0
荷台に雪積もった軽トラやね
45: 2020/08/06(木) 10:27:46.06 0
四駆なだけじゃなくてある程度最低地上高ないとラッセルすることになったり亀の子になる
軽トラとか言ってるやつは除雪されていること前提だろ
46: 2020/08/06(木) 10:41:28.30 0
ST-165 CELICA GT-Four
48: 2020/08/06(木) 13:30:02.11 0
インプレッサ
引用元:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1596641189/
パジェロ?
コメント
コメント一覧 (36)
アウディのQ5、Q7、Q8
↑のどれか
乗り物速報
が
しました
車のメンテナンスや凍結路の運転もできなきゃならんとか
乗り物速報
が
しました
スピードレンジで最適は変わる訳で
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
スタッドレス
四駆
アップ・デフ角えぐい
ハロゲン
箱型
が大きなとこではあるな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
37の400R乗りたい
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
凹凸でどうしようもない状態のところを走るならすこし地上最低高が確保できてる
アウトランダーだな。
つってもただ走るだけならFF車にオールシーズンタイヤで全然間に合うけどな。
駆動方式問わず夏タイヤは絶対ダメ。積雪2cmでもスタックする。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
技術を知らぬアホも同様
乗り物速報
が
しました
ジムニー
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ケツがどこに飛ぶかわからん
重量1700kg迄のLSDもしくはトルクベクタリング車がいい
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
あとスタットレスは履けよ
乗り物速報
が
しました
コメントする