1: 2020/08/06(木) 20:14:21.282 ID:5/H6ojI0d
坂道でもない限り50cm程度で停車してるけど迷惑なの???
3: 2020/08/06(木) 20:15:34.997 ID:rDIpTlg40
東京で免許とったからつめるくせあるわ
2: 2020/08/06(木) 20:14:53.294 ID:S9sfr0MQ0
バスならよくある
4: 2020/08/06(木) 20:15:44.118 ID:5/H6ojI0d
止まってる時に後ろの車の距離とか気にするか?
5: 2020/08/06(木) 20:17:06.043 ID:54o4UmrQ0
フロントが無い軽トラだとほんと凄まじいつけ方してくるわ
6: 2020/08/06(木) 20:17:49.466 ID:AeVOpfOf0
物積んでるトラックに詰めるのはなんとなく怖いけどそれ以外なら詰めないと後ろに迷惑かけてる気分になる
7: 2020/08/06(木) 20:19:42.151 ID:5/H6ojI0d
というか近付いてくれないとクーペには後ろのヘッドライト眩しいんだわ
8: 2020/08/06(木) 20:20:05.450 ID:OS+Z4ujh0
物積んでるトラックだけど詰めたらクレームになった事例があるからやむなし開けてる
頭悪いとは自分でも思う
9: 2020/08/06(木) 20:21:06.726 ID:5/H6ojI0d
どういうこっちゃ
これも煽り運転なのか
10: 2020/08/06(木) 20:22:55.168 ID:3/9xYiIB0
信号待ちで詰める意味ないから詰めない
11: 2020/08/06(木) 20:23:54.566 ID:GnbhjebK0
限界に挑戦してる
12: 2020/08/06(木) 20:24:19.258 ID:mBiCHJf80
緊急時に動けなくなるから
16: 2020/08/06(木) 20:36:16.892 ID:MQJ1A4S40
>>12
まぁこれ
14: 2020/08/06(木) 20:31:12.872 ID:6WiwcidKd
無意識だけどいっつも3~5m以上開けてるわ
15: 2020/08/06(木) 20:33:57.023 ID:gk1e9q5F0
俺はどうでもいいかな
ドラレコあるし
18: 2020/08/06(木) 20:38:13.698 ID:VLUEMqaT0
ベタ付けしてくるのは女さんだしまんさんは後ろ見ないからベタ付けされてるとかわからないし
22: 2020/08/06(木) 20:40:48.498 ID:s/kVAtXg0
>>18
俺としてはまったくその辺に性差を感じねーどころかむしろ男のほうがベタ付けは多いと感じるし
信号が青になっても数秒進まずにイラつくゴミクズも男のほうが圧倒的に遭遇率が高いとすら思うわけだが
誰かはっきりとデータとってくれねーかな
ただ自分にとってそうだった、と吠えるだけならなんとでも言えるからな
23: 2020/08/06(木) 20:42:05.174 ID:BWPO1yJs0
>>22
俺の体感も女は開けるが男は近い
20: 2020/08/06(木) 20:40:09.134 ID:60GfBsae0
ぶつけられそうで嫌だからやめろ
24: 2020/08/06(木) 20:42:28.574
後ろから追突されそうになった時に余裕が出来るだろ
26: 2020/08/06(木) 20:50:16.707 ID:9J4Z6QWkd
最近の車はあまり詰められると
センサー反応してピーピーうるさいんだよ
27: 2020/08/06(木) 20:51:41.373 ID:Kg2nG0R20
前の車の後輪が見える位置に止まれと教習処で習ったぞ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1596712461/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101 WAKO\'S ワコーズ 1本
コメント
コメント一覧 (60)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
中型以下のダンプ
安っぽい汚い軽
TOYOTAのミニバン
型落ちセダン
これらの車種に乗ってる男は、ほぼゴミ
乗り物速報
が
しました
そういう距離の測り方してるからこういうことになるんだよ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
もし片側1車線で右折レーンありだった場合、その1~2メーターの余裕が右折レーン通行希望する車の妨害になるから、詰めて詰めて右折レーンにもスムーズに車流した方が渋滞軽減にもなるし。
経験から渋滞で右折レーンがら空き、俺右折希望先頭後ろ5台位右折ウインカー、前6台位余裕停車だったのよ。後僅かに詰めて貰えれば、右折レーン希望以後の直進希望車が、前に出れて後ろの渋滞緩和されるわけ。
後、右折するときも前車ビタ付けだね。車行って対岸横断歩道過ぎて発進する車頭逝ってる。後ろ詰まりに詰まって信号2回分待たなきゃいけないとかあり得ないし。
とにかく渋滞作らない事だな。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コロナが収束したらベタ付けします
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
つめないと右折レーンに入れない車が出てくる。後ろの車のためにも登り坂でもない限りつめるべき。一台分とか空けてる車とか本当に迷惑。大概プリウスだけど。
乗り物速報
が
しました
わかってはいるけど、バイクに乗っていてデカいトラックとかにぎりぎりまで詰められたら、ちょっと怖くなって、後ろ振り向いて車間距離を確認してしまう
交差点信号待ち停車中に、よそ見の車に後ろから突っ込まれたことあるしな・・・
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
理由があるのだろうか
乗り物速報
が
しました
信号待ちしているワイ車の目の前で横断するチャリ(おっさんやBBA等)が(対向車線が流れているせいで)横断できずにモタモタしている状況でこっちの車線が流れだしたらゆっくり待ってあげられる自信はない。
乗り物速報
が
しました
1mでもあけときゃ、前がブレーキ緩めたのに合わせてタイヤひと転がしくらいできるだろ。
その差がでかいんだけど車間何が何でも詰めたい派にはわからねーだろうな。
MTなら1速のままか2速に入れられるかの違いと言えばわかってもらえるだろうか。
わかってほしいなぁ。
乗り物速報
が
しました
コメントする