1: 2020/08/22(土) 20:29:19.42 ID:rKL2MVKGa
アパート住みで電気自動車買いたいんやけどプランってどんな感じになんの?
プジョー208の予定
2: 2020/08/22(土) 20:29:53.92 ID:rKL2MVKGa
日産とかのプラン使えんの?
3: 2020/08/22(土) 20:30:01.53 ID:YlSpuGUX0
どこで充電するんや
9: 2020/08/22(土) 20:30:53.90 ID:rKL2MVKGa
>>3
道の駅とかの急速充電スポットじゃないの?
4: 2020/08/22(土) 20:30:17.49 ID:waAyX9Qw0
???????????????
でーらーで聞いたら?w
5: 2020/08/22(土) 20:30:34.10 ID:rKL2MVKGa
>>4
買う気もわからんのに行くのは失礼やろ
10: 2020/08/22(土) 20:31:05.80 ID:waAyX9Qw0
>>5
ハア?w
12: 2020/08/22(土) 20:31:34.20 ID:jwgxw7Tl0
>>5
買う気ないんか?
13: 2020/08/22(土) 20:31:48.98 ID:rKL2MVKGa
>>12
わからんって言ってるのになんでないになるの?
16: 2020/08/22(土) 20:32:32.45 ID:jwgxw7Tl0
>>13
買う気がわからないという状態が存在しないから
8: 2020/08/22(土) 20:30:49.10 ID:+b37hwn/0
流石に自宅に設備あったほうがええぞ
11: 2020/08/22(土) 20:31:14.95 ID:rKL2MVKGa
>>8
アパートやから
20: 2020/08/22(土) 20:32:55.16 ID:cq8/asQH0
>>11
大家に許可とって金出して外出しのコンセントつければ
21: 2020/08/22(土) 20:33:21.46 ID:rKL2MVKGa
>>20
なにそれ
詳しく
14: 2020/08/22(土) 20:31:57.79 ID:FOglZUSc0
まず充電施設のついた一戸建て3千万
15: 2020/08/22(土) 20:32:09.67 ID:jCbjte7G0
日産にいけば月額で急速充電できるで
17: 2020/08/22(土) 20:32:44.65 ID:rKL2MVKGa
>>15
プジョーでもええの?
国産メーカーは充電プラン説明してあるけどプジョーにはあらへん
19: 2020/08/22(土) 20:32:52.80 ID:km6vH19K0
>>15
何回までとかあるんちゃうの?
22: 2020/08/22(土) 20:33:36.50 ID:vJK44Pf70
アホそうやし日産で買っとけや
25: 2020/08/22(土) 20:34:04.75 ID:rKL2MVKGa
>>22
日産みたいな斜陽メーカーは嫌
27: 2020/08/22(土) 20:34:38.25 ID:waAyX9Qw0
>>25
おまえの人生のほうが斜陽だろ
28: 2020/08/22(土) 20:34:38.87 ID:PmS+IXV60
一軒家なら外のコンセントで充電するだろうけどアパートってどうすんだ?
31: 2020/08/22(土) 20:35:25.66 ID:rKL2MVKGa
>>28
充電スポットでやるしかないやろな
やっぱ戸建てないと電気自動車ッテ現実性ないんか
30: 2020/08/22(土) 20:34:51.61 ID:cEG0/alo0
回数重ねる度に劣化するからなぁ
32: 2020/08/22(土) 20:36:24.91 ID:jwgxw7Tl0
普通テスラ買うよね
33: 2020/08/22(土) 20:36:26.15 ID:/GCx+ZFq0
戸建てやないとEVは使いにくいやろなぁ
34: 2020/08/22(土) 20:36:34.98 ID:ZPsMtmOsa
充電なんて月に2回くらいや
アパートでもええちゃうかあ
36: 2020/08/22(土) 20:36:44.97 ID:1aIbzcKa0
アパート住みが買うものじゃないぞ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1598095759/
ナポレックス 車用 サンシェード ディズニー・PIXAR カーズ ブラック 展開寸法700×1300mm 吸盤2個付 NAPOLEX DC-55
コメント
コメント一覧 (16)
これがサイコという奴か
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
空調、オーディオ等他に
電気使う設備使用したら
航続距離が半分以下になることあるぞ。
乗り物速報
が
しました
100Vの防水防滴の外部コンセントを設置すればいい
盗電されるかもしれんけど
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
そのタイプへの引っ越しも合わせてやればよろしいのでは。
乗り物速報
が
しました
コメントする