1: 2020/09/30(水) 11:43:56.425 ID:GFE5axjlM
無いよな?
3: 2020/09/30(水) 11:44:52.992 ID:AAKeKoJD0
もう30年くらいまえ
急いでたのか横転しそうなくらいスピード上げてる電車に乗った
4: 2020/09/30(水) 11:45:29.758 ID:h3QF4Y/00
あるが
5: 2020/09/30(水) 11:45:40.157 ID:mkrop60z0
回復運転中の京急普通
21: 2020/09/30(水) 11:56:52.160 ID:EXYzyy3qd
>>5
ドアがデカい1枚やつの加速が凄かった
6: 2020/09/30(水) 11:45:53.565 ID:BE1WKBr+0
あるは
10: 2020/09/30(水) 11:46:26.979 ID:XnZL26IZM
>>1
福知山線の事故忘れたのかよ
12: 2020/09/30(水) 11:48:35.187 ID:erJzo9kEa
京王井の頭線と東急田園都市線は運転荒いときあるぞ
13: 2020/09/30(水) 11:48:35.595 ID:coiwxc2eM
鉄道会社はやたらに偉そう
14: 2020/09/30(水) 11:48:46.933 ID:+DIP6Anga
田舎の電車乗るとガッシャガッシャ揺れまくってビビるよな
ギィーッギィーッと軋み音がうるさいし
地元民は慣れてるのか平然としてるけど
17: 2020/09/30(水) 11:50:05.921 ID:AAKeKoJD0
>>14
俺乗り物酔いするんだけど
そういうガッシャガッシャって走る電車が不思議と乗り物酔いしない
20: 2020/09/30(水) 11:53:26.531 ID:3Jb/V1m1a
>>17
椅子の向き
19: 2020/09/30(水) 11:51:44.880 ID:EXYzyy3qd
>>14
線路の状態が良くないんだよ
都市部の大手に比べて路盤のうねりがあるし
レール自体も細くて軽いし継ぎ目も多い
15: 2020/09/30(水) 11:49:19.125 ID:EXYzyy3qd
俺が子どもの頃の京王線も凄かった
カーブの手前ギリギリまでブレーキかけてて
制限まで落ちた瞬間には曲がり始めるような運転してた
22: 2020/09/30(水) 11:57:31.616 ID:jvvJpHhH0
運転の荒いケーブルカー←無い
23: 2020/09/30(水) 11:58:49.364 ID:KQwSR4Q9a
>>22
高尾山
24: 2020/09/30(水) 11:59:48.958 ID:EXYzyy3qd
>>22
サンフランシスコのアレ、結構荒っぽい発進停止するぞ
25: 2020/09/30(水) 12:01:22.894 ID:3Jb/V1m1a
その点リニアモーターカーってすげえよな
7: 2020/09/30(水) 11:46:04.037 ID:UFaSRYAfr
急ブレーキで新聞読んでるおじさんが顔から新聞を突き破る事案を見た
9: 2020/09/30(水) 11:46:18.470 ID:AAKeKoJD0
>>7
ギャグ漫画みたいだな
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1601433836/
新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
コメント
コメント一覧 (24)
同時刻・同一区間で発車直後にイキナリ全開運転手と徐々に上げてゆく運転手に分かれる
次駅到着時刻は同じだけど徐々に上げてゆく運転手の方が電車の揺れが少なく感じる
乗り物速報
がしました
例えば同じ路線でも平日昼間とかに乗ると、ぎっこんばったんするヘタクソ運転士に会えるぞ
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
運転手落第のレッテルを貼られた運転手は駅でも厄介者扱いされるから実質的にはクビだよ。
そもそも、クレームが入ると報告書を勤務終わりに1日かけて書かないといけないから非常に面倒臭い
乗り物速報
がしました
そこから足元あたりが結構な音でガコガコいいだして「ああ、車輪にフラットスポット作りやがったな」ってわかった。
余りにうるさい音だったので降りる時に駅員さんに言ったら「運転士がたまにやらかす」らしく、近いうちに整備工場送りになるとか。
大阪メトロ 今里筋線での話。
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
まぁこんな連中、大型やバスにすら乗れない無能を極めた役立たずだから、全く期待も信用もしてないけど
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
京急800系だな
この車両だけ発進加速度重視でローギヤード化されてる
そのため最高速度を犠牲にしてて、100km/hまでしか出せない
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
終電の電車とか普段よりスピード出てて怖い事何回もあった。停車とかもガックンガックンするし。
乗り物速報
がしました
いわゆるガクンガクンするやつ
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り心地悪かったな。
運転手のせいなのか車両の特性かは
わからないけど。
乗り物速報
がしました
東京メトロとか「下手くそ!!!」って運転台に向かって叫んでやりたくなぐらい下手くそはいる。
ただいろんな会社の乗り入れ車両が混在していて各社の癖があるからまぁその辺りは多少の同情はあるけどな。
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
最新VVVFでも振り切れないどころか十三でぶち抜かれた
乗り物速報
がしました
コメントする