1: 2020/12/04(金) 15:53:13.61 ID:GnOjwITQ9

 ホンダ・ヨーロッパは、CRF250RALLYの後継機種となるオフロード車「CRF300RALLY」を欧州市場に導入します。

 2017年より導入されれているCRF250 RALLYは、CRF250Lをベースに開発されたモデルで、ホンダがレースで使用する「CRF450R RALLY」のイメージを踏襲したアドベンチャーモデルです。

 CRF250 RALLYの後継車として登場したCRF300RALLYは、最高出力を10%向上させた20.1kW/8,500rpm、最大トルクを18%向上させた26.6Nm@6,500rpmを発生する排気量286 ccのエンジンを搭載するとともに、1速から5足のギア比を短くしてレスポンスを向上させ、高速巡航での快適性を高めています。

 また、アシスト/スリッパークラッチを採用することで、後輪のコントロール性を向上したCRF300RALLYでは、横方向に柔軟性のあるフレーム、グランドクリアランスの向上、サスペンションのロングトラベル化、ライディングポジションの見直し、4kgの軽量化などにより、あらゆる路面で優れたハンドリングを実現します。

 なお、日本市場においては12月17日に249ccのエンジンを搭載した「CRF250RALLY」及び「CRF250RALLY〈S〉」(前後のサスペンションストロークを伸長させたハイシートモデル)が価格(消費税込)74万1400円で発売されます。

バイクのニュース編集部
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e217f348e6b6329b0e7c9601440c62f5f3e34ff
画像
no title



3: 2020/12/04(金) 15:56:42.05 ID:l7ZV1Q+u0

オフ車で74万て
ずいぶん高くなったなw


19: 2020/12/04(金) 16:08:33.30 ID:FnUGmc530

>>3
当時で乗り出し70万越えだった俺のYAMAHA WRX、今じゃ下取り70万越え。


121: 2020/12/04(金) 19:12:21.76 ID:gg5De0gv0

>>3
WR250R 2009年に75マソで買ったで
今プレミア付いて10年の中古でも60マソはする


123: 2020/12/04(金) 19:14:33.49 ID:eEDEOPuC0

>>121
75万が60万はプレミアとは言わないんだよ


4: 2020/12/04(金) 15:56:44.00 ID:WhceOpcP0

バイクはなんで高くなった


9: 2020/12/04(金) 16:00:09.44 ID:ZeKGYBIB0

>>4
「組み立てる人たちの給料も上げないといかんので」とバイク店の店員さんのお話


24: 2020/12/04(金) 16:10:33.64 ID:WhceOpcP0

>>9
アルトと値段いっしょ


45: 2020/12/04(金) 16:44:32.41 ID:98YMK50d0

>>4
30年前と比べて販売数は1/10
単純に10倍の値段をつけないとペイしない


6: 2020/12/04(金) 15:58:33.70 ID:ZlRmnllb0

こんなのか74万かよ
車と単車は本当に高くなった


14: 2020/12/04(金) 16:04:37.68 ID:ShJXaXRA0

>>6
軽自動車が諸々で300万だもんな
そら若者の車・バイク離れ加速するわ


33: 2020/12/04(金) 16:26:08.67 ID:HCC2Di5p0

>>6
失われた20年が無ければ安いと感じていたはずだよね


7: 2020/12/04(金) 15:59:05.99 ID:vDUeCUFc0

日本人の給料が下がったのだよ。


8: 2020/12/04(金) 16:00:06.46 ID:0kgzvCtQ0

世界とのズレが半端ないわな


10: 2020/12/04(金) 16:00:51.17 ID:VRsAb1qp0

アドベンチャーはいいけど、昔のジェベルみたいに燃料タンクのでかいのでないかなー


12: 2020/12/04(金) 16:03:05.89 ID:dYcPGboD0

林道走るのに丁度いいのがカブしかなくなった


131: 2020/12/04(金) 19:45:30.62 ID:koo4HM7Y0

>>12
中古なら選り取り見取りだぞ。


18: 2020/12/04(金) 16:08:14.00 ID:pMYxbac40

 アルトなんて40万だったものが
今やバンでも80万倍ワニからねワ~クスなんか
300万、ジムニ~も30ねんまえ100まんが今250万以上


23: 2020/12/04(金) 16:10:09.04 ID:nxSyE8O10

>>18
アルトは今でも100万しないのがあるじゃない


128: 2020/12/04(金) 19:42:55.12 ID:nfJoeWHf0

>>18
現行ワークス150万だよ


21: 2020/12/04(金) 16:09:22.89 ID:7iwmD5H50

ヘッドライトを三眼にすればボトムズファンが買うだろ


107: 2020/12/04(金) 18:31:11.39 ID:3wwK0OMt0

>>21
バイクは前照灯が3つ点いたらアウト


108: 2020/12/04(金) 18:37:54.95 ID:yWcd1lWA0

>>107
補助灯って事にしとけばいいんだろ
ハーレーのウルトラみたいなの


22: 2020/12/04(金) 16:09:41.17 ID:QFx/Oqqy0

>>日本市場においては12月17日に249ccのエンジンを搭載した
日本でもCRF300RALLY売ってほしいんだが、本当は600㏄くらいのアドベンチャーバイクがいいけど


30: 2020/12/04(金) 16:23:46.61 ID:pMtsJnOu0

>>22
なかなか乗れる人 少ないと思うよ?
日本だと、峠道や、林道に合いそうだけどなぁ

オフロードで、ホンダカラーだと マニアな人は好きだろうけどねぇ  若い人らは だいぶんとバイク離れしてるだろうし、どうだろね


118: 2020/12/04(金) 19:05:46.66 ID:qUzNG72H0

>>22
Vストローム650最強
ただしオフ性能はあまりない


47: 2020/12/04(金) 16:45:31.20 ID:VhpXYWwX0

40万とかSR400位だろ


50: 2020/12/04(金) 16:48:30.63 ID:ZeKGYBIB0

>>47
SR400は
583,000円 [消費税10%含む] (本体価格 530,000円)だよ。


51: 2020/12/04(金) 16:48:44.42 ID:VFN63ila0

オフ車のデザインがダサい
シートどうにかならんかね?


52: 2020/12/04(金) 16:50:07.75 ID:BfDZUiWT0

>>51
俺にはON車のシートの方がダサい


58: 2020/12/04(金) 16:57:53.75 ID:SjtPE3LZ0

>>52
ってか、元々ポジションを局面局面によって変えるためのあのフラットなシートだから
用途が違うものと比較してもしゃーない。


100: 2020/12/04(金) 18:02:06.81 ID:MEls5e1j0

セロー代わりにはなりそうにないな


引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1607064793/

ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101