
なんで?
8: 2020/12/20(日) 20:31:02.798 ID:07W0/Gpa0
エアコン入れる時期も、ケチだからかなり抑えるし、そういう時期も15.8とかだったけど最近15.2とかまで落ちてる
12: 2020/12/20(日) 20:31:25.013 ID:M4jiEayE0
>>8
寒いから
26: 2020/12/20(日) 20:34:06.246 ID:CdYqqDUo0
>>8
そんなもん誤差だろ
9: 2020/12/20(日) 20:31:03.576 ID:71pKwsq4d
車種は?
13: 2020/12/20(日) 20:31:28.401 ID:07W0/Gpa0
シビックハイブリッド 2010年式
14: 2020/12/20(日) 20:31:40.192 ID:DwOUWmn90
エコカーは冬に弱い
17: 2020/12/20(日) 20:32:09.269 ID:dd5DDg6Fa
暖房は燃費に関係ない
18: 2020/12/20(日) 20:32:16.998 ID:07W0/Gpa0
んでエアコン入れない時期は16以上に復帰っていうのがいつもの感じだった
19: 2020/12/20(日) 20:32:21.069 ID:s9YiOM5k0
お前の体重を測ってみ
25: 2020/12/20(日) 20:34:00.128 ID:07W0/Gpa0
>>19
太ないわ!
20: 2020/12/20(日) 20:32:33.407 ID:AqdnrcPV0
電池の劣化
冬だと特に電池は厳しい
23: 2020/12/20(日) 20:33:36.405 ID:07W0/Gpa0
>>20
充電とかの能力が下がっていくの?
21: 2020/12/20(日) 20:32:55.238 ID:I4JzusVAF
空気圧は
31: 2020/12/20(日) 20:35:13.148 ID:07W0/Gpa0
>>21
空気圧とか、気にはかけてるけど車全然詳しくないから去年12月の車検以来ほったらかし
ホイールは18インチ
39: 2020/12/20(日) 20:39:26.521 ID:I4JzusVAF
>>31
タイヤの空気圧は燃費に繋がるよ
寒い時期は特に注意
46: 2020/12/20(日) 20:42:28.417 ID:07W0/Gpa0
>>39
休みの日にスタンドで見てもらいます
22: 2020/12/20(日) 20:33:21.317 ID:Fcgn+9WA0
シートヒーターとハンドルヒーターで凌げる
35: 2020/12/20(日) 20:36:17.667 ID:07W0/Gpa0
>>22
そんな機能無いと思う…
30: 2020/12/20(日) 20:35:08.307 ID:yRPRODBp0
ハイブリッドはトヨタに限るな
34: 2020/12/20(日) 20:35:54.862 ID:07W0/Gpa0
>>30
次はクラウンロイヤルの200系ほしい
38: 2020/12/20(日) 20:38:36.176 ID:yRPRODBp0
>>34
200ってゼロクラのつぎのやつ?
44: 2020/12/20(日) 20:41:36.801 ID:07W0/Gpa0
>>38
それです
37: 2020/12/20(日) 20:37:42.182 ID:uV8+NXiV0
ハイブリッドで15ってやばない
48: 2020/12/20(日) 20:43:02.110 ID:07W0/Gpa0
>>37
昔のセダンが好きだから、許して
50: 2020/12/20(日) 20:43:21.520 ID:gwS3yHrsa
>>37
型落ちハリアーが高速でそんなもん
燃料漏れとかあるんじゃないかと思ったけど普通に暖房っぽいね
40: 2020/12/20(日) 20:39:32.749 ID:07W0/Gpa0
なんか電池の劣化とかが、ありそうですね
初期のハイブリッドシステムだから、しょぼいみたいなの聞いたことあるし
42: 2020/12/20(日) 20:41:06.642 ID:yRPRODBp0
ハイブリッドカーのバッテリーはチョイ乗り多いと劣化しやすいらしい
55: 2020/12/20(日) 20:46:39.425 ID:07W0/Gpa0
>>42
毎日50km走ってます…
45: 2020/12/20(日) 20:41:36.851 ID:Fcgn+9WA0
うちのプリウスリッター30~50くらい出るのにホンダは燃費悪いのね
49: 2020/12/20(日) 20:43:20.775 ID:07W0/Gpa0
>>45
しゅごい
47: 2020/12/20(日) 20:42:49.840 ID:CJK5VcOZ0
ハイブリッドごときで燃費悪いとか甘えるなよ
こちとらハイオクでリッター9km切っとるわ
52: 2020/12/20(日) 20:44:33.311 ID:07W0/Gpa0
>>47
何乗ってるの?
51: 2020/12/20(日) 20:43:48.579 ID:V2KoILVa0
バッテリーが死んだのか
54: 2020/12/20(日) 20:45:57.176 ID:07W0/Gpa0
>>51
充電の具合とアシストの具合は、乗り始めてから特に変化とか違和感は感じないけど…
53: 2020/12/20(日) 20:45:34.195 ID:nFn8kCNx0
俺もハイブリッドだけど冬は16くらい
夏は22くらいいくのに
57: 2020/12/20(日) 20:47:16.746 ID:07W0/Gpa0
>>53
そうなんだ。
エアコンもほぼ使わないから関係ないのかなと思ってたけど色々弱るのかね
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608463776/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (22)
乗り物速報
が
しました
ホンダのハイブリッドはソフト面でのバッテリー管理も悪くて寿命が短いってのもあるけどな
バッテリーも高いし
ハイぶりは事実上トヨタ一強なんだよな
乗り物速報
が
しました
運転席以外の座席を取ればいい
乗り物速報
が
しました
あんまり燃費向上しないタイプ。
寒い時期だと、エンジン冷えてるから、アイドルアップの回転も高くて
水温上がるまで時間かかるから、燃費は必然的に落ちる。
乗り物速報
が
しました
6ヶ月くらい入れてないとリッター1キロ弱落ちるわ
1年入れてなかったらガタ落ちする
乗り物速報
が
しました
そっちに電気使ってハイブリッドのアシストに回す電力減る+水温は寒さとヒーター使用で
なかなか水温上がらない状態が続き、その間ずっと燃料噴射量増
サーモスタットの開弁温度超えるまではヒーター使わず水温上がるまでは我慢
乗り物速報
が
しました
あと200系クラウンの燃費は13くらいだから燃費面では夢見ないほうがいい
スポーツモードで流す分には3.5L+モータですごく楽しい車なのでおすすめ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
私のオデッセイ ハイブリッドは暖房の熱を取るためだけに走行中にエンジン掛かって燃費悪くなります
シートヒーターでなんとかなってます
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする