1: 2020/12/23(水) 04:25:58.446 ID:MQeQxqlh0
洗車機は傷つくし自分で洗車する場所ないし
高くつくわ
2: 2020/12/23(水) 04:35:18.836 ID:RQCzuPmC0
年間3万オーバーは痛いな
3: 2020/12/23(水) 04:36:12.531 ID:IUF1WbBka
雨の日にやればいい
4: 2020/12/23(水) 04:36:52.164 ID:MQeQxqlh0
>>3
自分でできる場所がない
5: 2020/12/23(水) 04:37:44.959 ID:0+NMAQcl0
一度も洗車機に入れた事の無い車ってツヤツヤしてていいよね
6: 2020/12/23(水) 04:38:11.885 ID:c81XAyvpM
田舎なら洗車場あるのにな
7: 2020/12/23(水) 04:38:44.517 ID:bLrxq6MSM
2,800円は割安と思うがワイの10万キロ超のワゴンRちゃんには洗車機がお似合い
8: 2020/12/23(水) 04:42:34.172 ID:jjsCe1CI0
事前に車体を水洗いして砂やほこりを落としてきめの細かいタオルで拭きあげてから洗車機使えばいいだけの話
そうすれば洗車機使っても傷なんてつかない
9: 2020/12/23(水) 04:43:48.539 ID:MQeQxqlh0
>>8
事前に車体を水洗いできる場所があるならそこで手洗い洗車するわ
10: 2020/12/23(水) 04:45:12.461 ID:p35GwXT60
3ヶ月に1回とかで良くね
11: 2020/12/23(水) 04:46:13.039 ID:MQeQxqlh0
>>10
会社の駐車場が砂利駐だからすぐ砂埃かぶるんだよ
12: 2020/12/23(水) 04:47:46.954 ID:p35GwXT60
それはもう諦めろ
13: 2020/12/23(水) 04:50:46.803 ID:kT3b+CRb0
2800円って激安だな
16: 2020/12/23(水) 04:53:16.773 ID:MQeQxqlh0
>>13
そうなの?
14: 2020/12/23(水) 04:50:54.926 ID:W3jNe25n0
車種は?
16: 2020/12/23(水) 04:53:16.773 ID:MQeQxqlh0
>>14
cx5
17: 2020/12/23(水) 04:57:23.048 ID:bLrxq6MSM
マツダかよ洗車機の一番安いコースやな
18: 2020/12/23(水) 05:01:44.036 ID:NGBSBYTn0
キーパーやれ
15: 2020/12/23(水) 04:53:10.786 ID:jXQoMFbtd
コイン洗車場とかないの?道具揃えていけば500円もかからんぞ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1608665158/
【コーティング車向けおすすめ洗車セット】Surluster(シュアラスター) カーシャンプー1000、ウォッシンググローブ、水滴拭き取りクロス
コメント
コメント一覧 (24)
でも手洗いで2800円とか安いじゃん
車内清掃や内窓拭いてくれるなら有り難いね
内装を掃除するのが一番面倒くさいわ〜
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
イメージCMを信じて価格に合わないゴミを掴んでしまうタイプ
乗り物速報
が
しました
そんな綺麗な状態保つ価値や必要性がある車か?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
自分で納得できるまで洗車できるて
考えるとけっこう幸せだわな
乗り物速報
が
しました
純水洗車をイチから自宅で出来ればマジで楽ちんだけど
俺の場合、洗ったあとにかるく拭き上げて精製水を霧状にして車全体にかけて精製水で絞ったタオルで拭き取ってる
乗り物速報
が
しました
自分で手洗いする方が物好きなんだ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
純水ミネラルオフとかくっそ高い
ブロアーとか色々揃えてたら数万じゃ効かないと思う
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする