1: 2021/01/24(日) 14:37:37.088 ID:qz8pn+rf0
ランボルギーニ(笑)
2: 2021/01/24(日) 14:38:05.412 ID:CeSA6/1/
いやあれでるメリットほとんどないだろ
3: 2021/01/24(日) 14:38:31.048 ID:qz8pn+rf0
>>2
言い訳して草
5: 2021/01/24(日) 14:39:37.631 ID:CeSA6/1/
>>3
日本だってでなくなったじゃん
4: 2021/01/24(日) 14:39:27.476 ID:RDEsy3er0
F1あとどれくらいやるのかな?もう技術的な意味ないよね
6: 2021/01/24(日) 14:40:05.287 ID:HrpsXaXi0
というかランボはメーカーとしてレース活動一切してないだろ
だからフェラーリやポルシェと比べて志が低いといわれる
8: 2021/01/24(日) 14:41:40.231 ID:qz8pn+rf0
>>6
だからそう言ってるじゃん(笑)
9: 2021/01/24(日) 14:42:32.495 ID:HrpsXaXi0
>>8
お前はF1しか言ってないだろ 無知め
7: 2021/01/24(日) 14:41:38.995 ID:2zjEa+5V0
エンジン出してたよ。それ言うなら日産がエンブレムだけとか
11: 2021/01/24(日) 14:43:55.733 ID:1vwl2y5/M
パリダカはアカンのか?
12: 2021/01/24(日) 14:45:02.083 ID:6l0nB/A2p
ランボルギーニは歴史に重みがないからな
レースカーからのフィードバックで説得力を出してきたメーカーじゃない
前衛的なデザインと単純にパワフルなエンジンを組み合わせて成金層に人気なだけ
17: 2021/01/24(日) 14:54:33.911 ID:HrpsXaXi0
>>12
元々農機具会社だからなw
13: 2021/01/24(日) 14:46:36.639 ID:lGNvbb1K0
逆にポルシェはなんでグループBラリーに出てたんだろう
15: 2021/01/24(日) 14:49:26.848 ID:WR1eosdv0
サーキットでタイム競うような今のスポーツカー路線もワーゲン(アウディ)傘下になってからだしフェラーリとかポルシェとはそもそも別ジャンルのイメージだわ
狂った見た目と派手な音を楽しむ道楽
16: 2021/01/24(日) 14:52:40.571 ID:hktMFjLN0
ランボルギーニって元々トラクターとか作ってた会社だろ
ヤンマーやクボタも車業界に参入してこないかな
19: 2021/01/24(日) 14:57:38.285 ID:RXiwJITv0
フォーミュラEだかになるんじゃないっけ?
21: 2021/01/24(日) 14:59:57.158 ID:2zjEa+5V0
鈴木亜久里が表彰台に立った時のエンジンはランボルギーニ
22: 2021/01/24(日) 15:18:23.772 ID:4TDMH+vG0
ルノーはなんでF1頑張ってんだ?
23: 2021/01/24(日) 15:24:23.340 ID:qz8pn+rf0
>>22
国策だから
24: 2021/01/24(日) 15:34:59.698 ID:6l0nB/A2p
>>22
フランス人のモータースポーツ好きは異常だから
アイツらただのスピード狂だぞ
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1611466657/
パイオニア 車載用Wi-Fiルーター カロッツェリア DCT-WR100D
コメント
コメント一覧 (39)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
F1会長「アカン…セナばっか勝ってヨーロッパ勢が全然勝てん…せや!セナには知らせず直前でルール変更して、整備する時間与えない様にしたろ!」
乗り物速報
が
しました
尤もや
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
メーカーの名前持ったチームじゃなきゃノーカンなの?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ルノーもレース出身だし、トヨタも他社がやれるなら俺も出来るだし。
乗り物速報
が
しました
A110はもちろんメガーヌRSもトゥインゴGTも面白い車だし、もっと作って欲しい ブガッティはさすがに買えない
乗り物速報
が
しました
そういう、ところで自分達こそは頂点って思ってるところもある。
彼等にとっては、ドイツが作ったのは馬車にエンジン乗っけただけでしょ、今につながる車は俺たちが作ったって言う事らしい。
乗り物速報
が
しました
コメントする