
1: 2021/02/10(水) 05:03:51.23 ID:xK/TTAKwr
危ねえよなあれ
ワイ車やけど轢きそうになったわ
2: 2021/02/10(水) 05:05:22.82 ID:wquKf6b70
交通量多いとことかやと便利🥺
3: 2021/02/10(水) 05:06:03.44 ID:pagOMgV2d
どうやって引きそうになるん?
しないほうあぶないやろ
4: 2021/02/10(水) 05:06:05.97 ID:wquKf6b70
だいたい二段階右折のところには地面に標示書いてあるから分かるやろ
5: 2021/02/10(水) 05:06:39.11 ID:447kSgPe0
ずっと思ってたけど原付が2、3台続いてたらどうするんだろう
6: 2021/02/10(水) 05:06:45.44 ID:L6zWo2vyd
30キロも逆に危ないわ
7: 2021/02/10(水) 05:06:56.28 ID:Kp2iVs7N0
キープレフト右ウインカーとか原付乗らんやつからすると意味不明だよな
8: 2021/02/10(水) 05:08:49.14 ID:2W9NP4mCM
この法律わかってる自動車免許持ちって1割もいないよな
二段階右折したらすげえクラクション鳴らされるし逆にあぶないわ
9: 2021/02/10(水) 05:10:05.90 ID:Gsv2lZT30
ワイんとこ二段階やってる奴見たことないんやが
標識あっても誰もやってへん
10: 2021/02/10(水) 05:12:31.56 ID:WG0I7DIa0
ワイは割りと好き
時間もそんな変わらんと思う
11: 2021/02/10(水) 05:14:06.41 ID:cAF93Q490
乗るなら原付二種にしとくわ
12: 2021/02/10(水) 05:14:09.11 ID:Op1sOtD30
You Tubeに解説動画たくさんあるけど見れば見るほどやっぱり危ない
乗用車乗りも見てほしいわね
13: 2021/02/10(水) 05:16:51.25 ID:KIYCl980M
やってるヤツほとんどおらんやろ
19: 2021/02/10(水) 05:28:06.83 ID:15UZbn8+0
前に見たんやけど原付が二段階右折しようとしてるのにロードバイクが交差点で右折して行ったの草生えた
22: 2021/02/10(水) 05:31:38.17 ID:PDS47fwa0
時代にあってなさすぎよな
普通に125ccのat2輪までにして30km制限と二段階廃止したほうが安全やろ
点数稼ぎと老害のせいで変わらないんやろか
24: 2021/02/10(水) 05:34:16.32 ID:XIoEN4/Rd
ミラーで見えん死角あるからな
25: 2021/02/10(水) 05:35:05.05 ID:BOGhAsCX0
原付とついでにロードバイクは二段階右折廃止してほしいわ
28: 2021/02/10(水) 05:36:40.40 ID:9oFgnBKM0
車しか乗らない人からしたらいきなり何してんねんって感じやろな
原付乗りだけじゃなくて全ドライバーに認知させとかんとアカンやろ
30: 2021/02/10(水) 05:37:56.22 ID:pagOMgV2d
原付を禁止にするならわかるけど2段階右折無くすのは逆にあぶないと思う
まぁもう少し緩和して交通量の少ないとこはしなくていいとかならありだと思うけど
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1612901031/
コメント
コメント一覧 (15)
違うのは歩道を走れ無いだけ、そもそも最初は自転車に
エンジンを付けただけの乗り物だったから
乗り物速報
が
しました
ロードとかクロスがいいなら原付も別にいいと思うんだよな
乗り物速報
が
しました
巻き込み確認してないんだろ免許返納しろという感じ
乗り物速報
が
しました
あれが危険というならお前の車間距離とかを考え直したほうがいい
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
二段階右折中の原付を引きそうになるというのは交差点直進中の原付も
轢きそうになるってことだろ?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする