1: 2021/02/27(土) 20:38:09.71 ID:m7AOP9aV0
クロスバイクみたいにしてほしいってお願いするつもりなんや
自転車あんま詳しくないしこういうこと言ってええんかわからんから意見くれや
3: 2021/02/27(土) 20:38:36.87 ID:k7ovM/aPa
クロスバイク買え
5: 2021/02/27(土) 20:39:10.25 ID:m7AOP9aV0
>>3
その金で今使うてる愛着あるママチャリを改造出来たらええなあって思ってな
4: 2021/02/27(土) 20:38:36.98 ID:m7AOP9aV0
チェーン店とかやないっぽいし融通効くかなって
6: 2021/02/27(土) 20:39:21.15 ID:GTeAQC0oa
ハンドル変えるだけで満足しろ
10: 2021/02/27(土) 20:40:37.62 ID:m7AOP9aV0
>>6
集合住宅やからそういう改造するためのスペースがないんや
7: 2021/02/27(土) 20:39:37.06 ID:m7AOP9aV0
なんJ自転車部員来てくれや
8: 2021/02/27(土) 20:39:54.14 ID:yHOqjBwd0
面白そうやからやってくれるやろ
9: 2021/02/27(土) 20:40:13.66 ID:FJlGh6m/0
チャリ屋だけど結構金かかると思うぞ
13: 2021/02/27(土) 20:41:06.43 ID:m7AOP9aV0
>>9
マ?10万以内じゃ無理そうかな
16: 2021/02/27(土) 20:42:07.16 ID:FJlGh6m/0
>>13
そんなに予算あるんなら新しいの買えよ
21: 2021/02/27(土) 20:43:27.56 ID:m7AOP9aV0
>>16
それはそうなんやが
愛着あるんや
24: 2021/02/27(土) 20:43:52.02 ID:XNIul24fd
>>13
クロスバイク買ってサドルとハンドルのグリップだけ移植すればええやん
31: 2021/02/27(土) 20:45:41.74 ID:m7AOP9aV0
>>24
他の部品もったいなさすぎやろ
17: 2021/02/27(土) 20:42:25.08 ID:m7AOP9aV0
予算は10万円以内でお願いするつもりや
18: 2021/02/27(土) 20:42:29.53 ID:ja5lE0ZP0
>>1
どう言うふうにクロスバイクにしたいんや?
29: 2021/02/27(土) 20:45:09.39 ID:m7AOP9aV0
>>18
とりあえず籠とかラック外して替えられる部品をスポーツ系のやつにしてもらいたいんや
もちろん予算と相談支援ある程度取捨選択してやけど
テセウスの船みたいになってもあれやし
42: 2021/02/27(土) 20:48:43.14 ID:ja5lE0ZP0
>>29
それで変えられるのって基本的にハンドルとサドル関連だけやぞ
26: 2021/02/27(土) 20:44:11.25 ID:RxZ2KSCLa
まずescape買います
27: 2021/02/27(土) 20:44:20.03 ID:Qaw/r+Hw0
サドル限界まで上げてハンドル変えればええだけやで
クロスバイクと張れるかは脚力次第
28: 2021/02/27(土) 20:45:06.75 ID:+Q4XLwGr0
クロスバイクに泥除けとスタンドとカゴ付けろよ
30: 2021/02/27(土) 20:45:29.75 ID:nf8nJxGOa
愛着ある存在がゴテゴテ改造で変わり果てた姿になって興奮するタイプか
40: 2021/02/27(土) 20:48:15.19 ID:m7AOP9aV0
>>30
戦車で言えばスーパーシャーマン的なの大好きや
33: 2021/02/27(土) 20:46:06.33 ID:QY2kr2nL0
今乗ってるママチャリのメーカーはなんや
41: 2021/02/27(土) 20:48:29.26 ID:m7AOP9aV0
>>33
ブリジストン
38: 2021/02/27(土) 20:47:54.33 ID:VrU85dGj0
フレームの形と重さが全然違うから手間と金以上の効果がないぞ
ママチャリスポーツ化はパーツ余ってるやつが遊びでやるもんや
ドラムブレーキでトラックエンドだったらほぼクロスバイク化は無理
固定ギア化だったら楽しめる
49: 2021/02/27(土) 20:50:36.91 ID:m7AOP9aV0
>>38
結構記事見つかったけど初心者のやるもんじゃないって感じか
44: 2021/02/27(土) 20:49:34.98 ID:n6IngSCt0
チャリの改造くらい自分でやれよ
あんな単純な構造のものもない
47: 2021/02/27(土) 20:50:14.37 ID:a+WnzaGQx
車体に限界があるから無理
53: 2021/02/27(土) 20:52:31.28 ID:Y/IyE04Ed
クロスバイクらしさがなにかきかれたらフレームの構造とフラットバーハンドルやしなぁ
それやるならクロスバイク買ってカゴと泥よけつけたほうがマシやし
50: 2021/02/27(土) 20:51:03.10 ID:Xb7r8D2D0
10万出せるならエントリーよりも上のクロスバイク買えるやんけ
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1614425889/
新登場 Fire TV Stick - Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
コメント
コメント一覧 (22)
乗り物速報
が
しました
金はかかるしフレームが重いから単なる重いクロスバイクになるだけだわな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
まだ、グラベルロードやシクロクロスがメジャーになる前に29インチMTBのハンドルをドロップ化して今で言うグラベルロード化風にすることでさえ諸々で5万近い金がかかった。
買い換えたほうが無難。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
そりゃ買い替えた方がパフォーマンスはいいだろうけど
ひとまずは、要らんものとっぱらってフラットバーにしてみては
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ほぼ加工なしで出来るから物さえ揃えば可能。
ただママチャリ改造の実績がないと1から勉強なので面倒くさがってやりたがらない。
こういう需要がほとんどないからなぁ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ワイヤー類の長さも変えないとな
やってる人は結構いるから調べれば良いんじゃね?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ママチャリをクロスバイク化したら新しいママチャリ買うことになる
乗り物速報
が
しました
愛着云々は関係ないぞ。
乗り物速報
が
しました
画像では26インチやから微妙。
どこかの企業がママチャリ風のロードもどきを出していたのをニュースで見た記憶が。
にしても、ママチャリって意外と丈夫
乗り物速報
が
しました
コメントする