1: 2021/02/05(金) 20:33:51.966 ID:mLNfFjxjd
人の迷惑を思い知れや
2: 2021/02/05(金) 20:34:27.889 ID:URp1Bwh+a
リアフォグつけろ
4: 2021/02/05(金) 20:35:16.585 ID:/BVp58tU0
サイドミラー調節して跳ね返してやれよ
7: 2021/02/05(金) 20:35:57.300 ID:mLNfFjxjd
>>4
いや無理だろw
16: 2021/02/05(金) 20:40:37.496 ID:/BVp58tU0
>>7
え?大概これで気付いてもらえるぞ?
19: 2021/02/05(金) 20:44:41.102 ID:mLNfFjxjd
>>16
こっちのルームミラーに写った自分のヘッドライトなんて眩しくないよwww
6: 2021/02/05(金) 20:35:37.144 ID:x53EQBDE0
どこ走ってるにも依るけど
まあ街中ハイビームは迷惑だよな
9: 2021/02/05(金) 20:36:22.508 ID:mLNfFjxjd
>>6
高速でも迷惑だよ
10: 2021/02/05(金) 20:36:58.064 ID:6O9v3VM40
実際はハイビームがデフォなんだっけ?
13: 2021/02/05(金) 20:39:28.384 ID:mLNfFjxjd
>>10
そういう意味で言ってる訳じゃないと思うよ
そのままの意味でしか受け取れないバカがハイビームで走ってるんだと思う
12: 2021/02/05(金) 20:38:38.246 ID:UBuTK3S30
うわ、やりてえー
ハイビームイラつくよなあ
最近ストレスマッハだから
対向車がハイビームっぽいと反射的にキレてハイビーム攻撃してしまうわ
17: 2021/02/05(金) 20:41:52.697 ID:eRm2sZbA0
SUVだとハイだかローだか判別つかないときあって困る
18: 2021/02/05(金) 20:42:35.134 ID:X+SI9sMF0
すれ違うときぐらいローにしろよ
23: 2021/02/05(金) 20:48:57.497 ID:Rmp020gc0
対向車いない時だけハイビームになる機能付いてるわ
28: 2021/02/05(金) 20:50:23.897 ID:+WWcI655M
想像したら草
29: 2021/02/05(金) 20:51:10.396 ID:/CTU4E5j0
戦闘機みたいに空中で回って後ろ着くの想像してワロタ
30: 2021/02/05(金) 20:52:01.166 ID:YGB8V2Gza
白いライトのハイビームとか目が潰れそうだからやめて
31: 2021/02/05(金) 20:52:02.717 ID:uYPMBEIo0
バックミラークイッてやれば済む話じゃろ
32: 2021/02/05(金) 20:53:33.556 ID:mLNfFjxjd
>>31
いやだからバックミラーからじゃなくてサイドミラー(ドアミラー)に写るのが眩しいんだよ
35: 2021/02/05(金) 20:57:42.459 ID:y4mdZ86Ua
>>32
だからサイドミラー調節して、相手に意思表示しろやぁああああああ
37: 2021/02/05(金) 20:59:28.538 ID:mLNfFjxjd
>>35
意思表示して直す様な奴ならわざわざこっちがそんな事しなくても気付くだろ
バカなんだよ。馬鹿だから思い知らせないと分からない
33: 2021/02/05(金) 20:54:29.295 ID:mLNfFjxjd
意味わからん奴って車乗ってないだろ?
36: 2021/02/05(金) 20:57:56.613 ID:8Id6FQJU0
だからサイドミラー調整して返せばいいだけなのに分かってないのはお前じゃん
39: 2021/02/05(金) 21:00:26.172 ID:YLzigDgE0
サイドミラーに反射した光が眩しいからこそサイドミラーをいじってハイビームしてる奴に反射するようにしろってことが分からないのか
40: 2021/02/05(金) 21:01:10.829 ID:mLNfFjxjd
>>39
すまんがそんなピンポイントで出来る奴いるの?
42: 2021/02/05(金) 21:01:48.940 ID:0WLkQKM0a
>>40
角度付ければいけるだろ
45: 2021/02/05(金) 21:04:04.663 ID:mLNfFjxjd
>>42
まじか今度やってみるわ
43: 2021/02/05(金) 21:01:58.269 ID:/BVp58tU0
>>40
もしかして窓開けて手で調節しようとしてる?
45: 2021/02/05(金) 21:04:04.663 ID:mLNfFjxjd
>>43
相手の目に当たる様に調整出来る気がしねえわ
相手が少し動いただけでも相手の目から外れると思うけど
41: 2021/02/05(金) 21:01:19.002 ID:0WLkQKM0a
意思表示というよりかは、後続に回り込むまでもなく
嫌がらせできるよって話やな
44: 2021/02/05(金) 21:02:28.851 ID:mLNfFjxjd
>>41
同じ思いさせたいだけ
長い時間強い光を食らうと数分残像残るからな
46: 2021/02/05(金) 21:04:19.312 ID:iLuIxh2Ka
普通ルームミラーあげて、サイドミラー閉じるよね
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1612524831/
コメント
コメント一覧 (23)
例外:ロービーム(すれ違い灯)
前方に何もなさそうならハイビーム使う
ハイビームによって前方に人・チャリ・バイク・車がいるのを見付けたら、すぐロービームに切り替える
それだけの話
ただし、都心部みたいに交通量の多いところだと前走車や対向車がいるのが常なので、日本ではド田舎や裏道でなければ例外であるはずのロービームが常態化するってだけ
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗ってる車が、元々車高低いので、後続車がハイビームにして無くても眩しい。
ルーミラーなら、ミラー切り替えれば終るけど、バックミラーはどうしようないので
貼り付けのブルーミラー付けたわ。
自分がやられたから、同じ事するって、煽り運転そのままや
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
意図して前の車の走行を妨害しているし、事故の可能性を考えられない幼稚なバカ。
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
でも距離取るだけでハイビーム自体を直してくれる確率は高くないんだよな(´・ω・`)
乗り物速報
がしました
古い車に多い所を見ると、激安店で球交換してるんだと思う
乗り物速報
がしました
乗り物速報
がしました
コメントする