
1: 2021/03/16(火) 18:04:05.662 ID:UcgKI7nh0
前がトロいとイライラ
後ろに幅寄せされるとイライラ
後ろに煽られるとイライラ
信号が赤で、前の車が調整のためにゆっくり走り始めたらイライラ
優先無視で突っ込んできたらイライラ
横断歩道で走らない歩行者にイライラ
片側二車線で並走して走る二台にイライラ
2: 2021/03/16(火) 18:04:27.143 ID:SPiGZQEo0
返納しろや
3: 2021/03/16(火) 18:04:54.831 ID:LEiZziMia
テスラなら爆睡だぞ
4: 2021/03/16(火) 18:05:08.267 ID:Pffktbu8a
連続で信号引っかかるとイライラする
5: 2021/03/16(火) 18:05:12.218 ID:nJaeENTtd
ハンドル殴りまくりだよ
6: 2021/03/16(火) 18:05:12.460 ID:3U0sArRC0
イライラすんのはいいけど車間詰めんのやめろや
7: 2021/03/16(火) 18:07:29.504 ID:8r0Ci4H2d
向いてないってやつ
8: 2021/03/16(火) 18:08:06.984 ID:Ej+f271J0
車の運転てそのまんまそいつの本性なんだよな。
10: 2021/03/16(火) 18:08:11.111 ID:2gyhHpbCa
警察もいないのに標識のある一時停止でしっかり停まる糞真面目な糞野郎にイライラ
13: 2021/03/16(火) 18:10:57.846 ID:UcgKI7nh0
>>10
必ず止まってるわ
踏切も完全停止させてる
俺もイライラさせてんだろうな
11: 2021/03/16(火) 18:10:10.533 ID:GcoN2UTgK
つか信号多すぎじゃね
通過したと思ったら目と鼻の先にまた信号がある
14: 2021/03/16(火) 18:11:35.566 ID:UcgKI7nh0
>>11
タイミングが悪いよね
青になって発信→次の信号が赤に変わる←死ね
15: 2021/03/16(火) 18:12:14.091 ID:k+Bkqh2k0
信号とかは別にイラつかんな
ノロノロ運転に付き合わされるのがやっぱり一番イラつく
16: 2021/03/16(火) 18:12:20.876 ID:XFVu/KIQd
前の車がカップルだとイライラ
19: 2021/03/16(火) 18:15:42.585 ID:x9/0mNDC0
普通ではない
20: 2021/03/16(火) 18:17:14.580 ID:UcgKI7nh0
>>19
イライラするのが普通だよ
逆にしない奴はへたくそすぎる気がする
21: 2021/03/16(火) 18:17:46.656 ID:f0UWC8n90
さっき交差点で歩行者いたから横断歩道の前で止まったら奥の歩行者が譲ってくれたと勘違いしたのか信号がもう赤なのにチンタラ横断しだしてイライラしたわ
23: 2021/03/16(火) 18:20:20.091 ID:UcgKI7nh0
>>21
渡るのはいんだよ
歩行者が優先だし
でも、小走りしろよと
むしろ小走りするのが普通だと思う
みんな小走りするよ
22: 2021/03/16(火) 18:19:08.532 ID:bJ0437Wb0
大排気量 ハイパワー車 デカい車体
これらに乗れば全くイラつかない
24: 2021/03/16(火) 18:21:27.446 ID:UcgKI7nh0
>>22
速そうな車乗ってるくせに制限速度で走ってる車いるとイライラする
軽自動車乗ってろよと
29: 2021/03/16(火) 18:32:40.713 ID:0MU56Ehm0
>>24
サーキットとかならガンガン走るけど公道は基本的に制限速度だわ
35: 2021/03/16(火) 18:39:35.383 ID:UcgKI7nh0
>>29
サーキットでも下手そう
25: 2021/03/16(火) 18:22:26.421 ID:GcoN2UTgK
近所にどう考えても右折信号つけたほうがいい交差点がある
右折する車のせいで直進車がいつもギリギリ赤信号で通行しないといけない
31: 2021/03/16(火) 18:33:09.404 ID:UcgKI7nh0
>>25
右折信号も3秒くらいで赤になるやつあるよな?
2台しかいけねぇよ
32: 2021/03/16(火) 18:34:03.685 ID:y4uLcGKU0
信号といえば
歩行者用信号が赤になっても
車用信号がなかなか黄色にならないやつ
37: 2021/03/16(火) 18:41:14.673 ID:4OVNsuvYH
それでもしばらく乗らないでいると乗りたくなってくる
27: 2021/03/16(火) 18:25:05.262 ID:y4uLcGKU0
クラクションの音って
専門家が研究してわざとムカつく音にしたんじゃないか
って思うほど不快
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1615885445/
コメント
コメント一覧 (14)
周りは自己中な下手クソばかりと思えば気が楽になるだろ。実際にマナーも技術も糞な奴なんて沢山いるからね
乗り物速報
が
しました
40キロ制限の道を10キロくらいでずっとフラフラ走ってた
偶然同じコンビニに入ったからしばらく見てたんだけどずっと駐車スペースに車を出し入れしてる
何度も前進と後退を繰り返した挙句駐車スペース二台分使って斜めに止めてた
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
どうしたってプラスになる奴は居なくて、
その中でどう立ち回ればスムーズになるかなみたいに損切り的な考えでやってくしかない
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
⑥「横断歩道を走らない」だが、歩いて渡るが正解で、よく小学生の登校で横断歩道を
走らせてる見守りがいるがありゃダメ。
特に④「赤信号で速度調整」はイライラどころじゃないわ。
合わせとられんから、後ろに一台もいないとき限定で。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
少しよこせ。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする