1: 2021/04/13(火) 19:30:27.541 ID:r50Hzt1H0
どうなの免許もってる人たち
2: 2021/04/13(火) 19:31:03.529 ID:s0LX7lga0
簡単だけどめんどい
4: 2021/04/13(火) 19:31:51.001 ID:pvDDLjOL0
車の免許取ってしばらく原付き乗ってたんだけど
MTの車乗ってたおかげかすげー楽だった
5: 2021/04/13(火) 19:31:52.024 ID:UuWdmfNLa
運動神経自体はゼロでも取れる
CB750程度なら女並みの力しかないヒョロガリでも起こせるし
10: 2021/04/13(火) 19:33:51.929 ID:r50Hzt1H0
>>5
何をいってるのかよくわからないんだけど
6: 2021/04/13(火) 19:31:56.116 ID:r50Hzt1H0
最初はどの免許とればいいの?
9: 2021/04/13(火) 19:33:33.036 ID:p+sx+JH/a
>>6
普通自動車
19: 2021/04/13(火) 19:36:58.195 ID:r50Hzt1H0
>>9
たぶんそれちがうと思う
11: 2021/04/13(火) 19:34:03.012 ID:WULaoGRO0
>>6
普通二輪
7: 2021/04/13(火) 19:32:06.672 ID:ObRYHVA20
15万あれば誰でも取れる
19: 2021/04/13(火) 19:36:58.195 ID:r50Hzt1H0
>>7
15万はあるよ
8: 2021/04/13(火) 19:33:07.299 ID:KvmdASIW0
健常者なら実質1週間程度で取れる
馬鹿と短足と運動音痴は知らん
19: 2021/04/13(火) 19:36:58.195 ID:r50Hzt1H0
>>8
大丈夫なのかだめなのかよくわかんない
12: 2021/04/13(火) 19:34:45.605 ID:r50Hzt1H0
勉強すれば一日で取れるって聞いたんだけど
14: 2021/04/13(火) 19:35:29.923 ID:xOlhj8Pmd
スーパーカブ観たんか?
15: 2021/04/13(火) 19:35:58.841 ID:r50Hzt1H0
バイクは何買ったらいいの?
16: 2021/04/13(火) 19:36:23.684 ID:zPiCGoI1d
>>15
ハーレー
20: 2021/04/13(火) 19:39:58.428 ID:r50Hzt1H0
>>16
いくらくらいするの?
免許代払ったら2万くらいしかないんだけど
17: 2021/04/13(火) 19:36:35.408 ID:xOlhj8Pmd
見た目が好きな奴
20: 2021/04/13(火) 19:39:58.428 ID:r50Hzt1H0
>>17
じゃあこれだ

18: 2021/04/13(火) 19:36:51.908 ID:pvDDLjOL0
バイクはメグロがいいぞ
21: 2021/04/13(火) 19:40:41.137 ID:gBDVIUS20
どんなとこをどう走りたいか・・・だな
街乗り程度なのか、週末は遠出したいのか、夜な夜な爆走したいのか、お勧めは前輪が2輪になってる奴だな、めっちゃ安定性いいぜ
23: 2021/04/13(火) 19:44:55.370 ID:r50Hzt1H0
>>21
日常性考えるならPCX250なんだけど
好みで選べばネイキッドなんだよ
車検不要でマルチってことで選択肢としてはバリオスの250に落ち着くんだけど
今価格高騰してるしな
5万から10万で買えた車体が20~30してるとちょっとな・・・
26: 2021/04/13(火) 19:45:41.655 ID:H2jhpARJ0
>>23
pcx250は草
29: 2021/04/13(火) 19:47:35.591 ID:r50Hzt1H0
>>26
えーだめー?
125のが良い?
31: 2021/04/13(火) 19:49:46.747 ID:H2jhpARJ0
>>29
PCX250とか普通にほしいわ
32: 2021/04/13(火) 19:52:45.224 ID:r50Hzt1H0
>>31
中古で良い弾ねぇかなぁ
22: 2021/04/13(火) 19:42:30.232 ID:3NTMohtg0
現行の中型とか乗るもん無いだろ
中型の中古は地雷率高いから初心者向けでは無いし
素直に大型取って新車でミドルクラス買って乗れ
27: 2021/04/13(火) 19:46:26.723 ID:r50Hzt1H0
>>22
四輪の整備士免許持ってるから、ある程度の不具合なら受け入れ可能だ
いやー、中型になると車検とか駐車場とかのコスト掛かるから
世知辛いながら250ちょいすっす
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1618309827/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (6)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする