
1: 2021/05/05(水) 01:10:06.06 ID:OjijffZv0
成功率は高めやけどドキドキするよな
3: 2021/05/05(水) 01:10:43.14 ID:5JvQ2+pR0
たまに失敗しそうになってクッソ煽られる
8: 2021/05/05(水) 01:11:44.49 ID:RPz9wGpO0
>>3
ミラー見ないんか?
5: 2021/05/05(水) 01:11:11.00 ID:CZmwTlTT0
この後大型トラックにお煎餅にされちゃうんだよね
10: 2021/05/05(水) 01:11:53.11 ID:1zonyRcO0
車線変更は相手が気づいて減速するからええけど
高速合流は死にかねない運ゲーやから緊張感やばい
11: 2021/05/05(水) 01:12:07.40 ID:raKsiLVDM
あっこの店入ろ!(急ブレーキ左折)
12: 2021/05/05(水) 01:12:09.75 ID:6vwAkwSr0
ワイは交差点に入る時必ず十字切ってる
17: 2021/05/05(水) 01:13:35.69 ID:nPgSg9JY0
あらかじめうろうろしてガイジ感出しとけば車間距離取ってくれるで
27: 2021/05/05(水) 01:15:58.16 ID:sWWKZ4V6d
>>17
枯れ葉マーク付けるのもええかもしれんな
18: 2021/05/05(水) 01:13:54.54 ID:b9zp3zed0
駐車場にバックで入れるときはここ誰も止めてませんように!って祈ってる
22: 2021/05/05(水) 01:15:01.22 ID:/x6uL009a
交通量多いし後ろからも来てるけどここ右折しなきゃ…
26: 2021/05/05(水) 01:15:51.90 ID:mDvrOuAw0
>>22
事前に車線変更しとけや!
30: 2021/05/05(水) 01:16:57.22 ID:C4BmOSLv0
>>22
対向車ワイ「さっさと行くんやで(停止)」
25: 2021/05/05(水) 01:15:36.79 ID:holHRAEGM
運次第だからなぁ
運転技術とか関係ないし
28: 2021/05/05(水) 01:16:42.73 ID:Y3TNvrWkr
当たったらすまんな
見逃してくれや
37: 2021/05/05(水) 01:18:35.89 ID:B0Yf98jp0
首都高の壁めっちゃ低いけど
よくあれ突き破って一般道に落っこちる奴出ないよな
39: 2021/05/05(水) 01:19:11.08 ID:bSlrp6q90
>>37
この前ガードレールに乗っかってるトラックおらんかった?
40: 2021/05/05(水) 01:19:27.57 ID:kLBv2FRya
渋谷のとこの入り口合流短すぎてクソ怖い..
41: 2021/05/05(水) 01:19:31.16 ID:m2nqoPu30
それやって事故ったから笑えん
44: 2021/05/05(水) 01:20:31.87 ID:8J5l3w+j0
でも実際右折せなあかん場所で無理やり車線変更せなあかんことあるやろ
46: 2021/05/05(水) 01:21:06.28 ID:mV25fsUgd
フロントガラスが曇ったまま走るしかないんか?ちょっと危ないんやが
48: 2021/05/05(水) 01:21:34.27 ID:IyGp7BoS0
交差点手前で急に左折ウインカー出してイラっとするけど曲がるんならええわ早よいけってトコでそのまま停車するゴミ
アホに免許取らすな
引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620144606/
プロスタッフ 車用 ガラス系コーティング剤 CCウォーターゴールド お試しサイズ 70ml S165
コメント
コメント一覧 (18)
乗り物速報
が
しました
ミラーにお知らせランプ点灯するよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ミラーと目視すれば済む話じゃん
乗り物速報
が
しました
なぜ神頼みになるのか全く理解できない
乗り物速報
が
しました
たとえ確認したところで車線変更はイチかバチかの賭けになる。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
常時、車両周囲の状況を把握していれば、こんなことにはならない
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
車線変更したくなった時だけの緊張感なんてただの暴走
常に周りを見とけよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする