001_l

1: 2021/06/27(日) 11:10:48.85 ID:UKfgTuUE0

米経済誌バロンズがパイパーの22日付のリポートを引用して伝えたところによると、新車販売に占めるEVの割合は30年までに45%、40年までに94%に達する見通し。

40年の世界自動車市場におけるテスラのシェアは10.1%、年間販売台数は約820万台になるという。20年は約50万台だった。

ただし、40年のシェア首位はドイツのフォルクスワーゲン(VW)で11.4%を確保しているとみられる。年間約920万台を販売しているという。

米自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)とフォード・モーターはEVへの転換に成功して世界市場でシェアを維持する一方、
トヨタ自動車は苦戦し、市場シェアは現在の約11%から40年には4.3%に低下する見通しだ。


https://www.ig.com/jp/news-and-trade-ideas/_1200_2040_ev-takeover-of-automotive-industry-should-be-complete-210623



4: 2021/06/27(日) 11:11:29.87 ID:NdmK8Es4M

悲しいなあ


5: 2021/06/27(日) 11:11:47.69 ID:CDE1ntjhr

しゃーない


6: 2021/06/27(日) 11:11:54.71 ID:nNbdgFMkM

そうなるやろな


19: 2021/06/27(日) 11:14:03.99 ID:CtwIN68v0

なんだかんだ日産も根強いな
そろそろ逝くと思ってたのに


32: 2021/06/27(日) 11:16:17.44 ID:l47WPAg8a

>>19
日産はもう来年には消えてるだろ


36: 2021/06/27(日) 11:17:25.82 ID:5VOmjukTF

>>32
日産は自衛隊に車両おろしてるから当分安泰やぞ
最近新しい戦車作ってまた更新するらしいし


47: 2021/06/27(日) 11:21:03.91 ID:PScYMI/b0

>>36
自衛隊だけでどれだけ稼げるんですかねえ…


38: 2021/06/27(日) 11:18:34.21 ID:PKUVY2um0

技術的にEVより難しいハイブリッド造ってるけどトヨタはあかん理論がわからん


44: 2021/06/27(日) 11:20:23.33 ID:zewbLQ1F0

>>38
その技術的に簡単なEVが普及したらトヨタのアドバンテージがなくなるからでは


52: 2021/06/27(日) 11:23:13.57 ID:4ArfZUy40

そもそもそんな急速に電気自動車に置き換わるはずがない
40年に94%ってあと20年もないやんけ


61: 2021/06/27(日) 11:25:39.68 ID:eog96y2Wp

>>52
カレンダー見たら今って2021年なんやな
2000年くらいかと思ってたわ


73: 2021/06/27(日) 11:27:58.59 ID:GWgLsG0vd

電気自動車がシェア拡大したら今のガソリンスタンドが電気スタンドになって
みんな満タンまで数十分くらいかけて充電するようになるの?

長蛇の列できて休みの日は充電だけで終わりますって感じになりそうやな


92: 2021/06/27(日) 11:30:38.86 ID:0QCPOuLOa

>>73
各家庭で充電できるようになるんちゃうの
当然電気代が爆上がりするしマンション民はどうすんのって問題が出てくるけど


96: 2021/06/27(日) 11:31:32.61 ID:cpauKNPdd

>>92
集合住宅はそもそも貧民のものやったんやからその頃に戻るだけや


77: 2021/06/27(日) 11:28:40.33 ID:DX/lleC4p

EVって充電面倒やし時間かかるから逆転の発想で発電機構を載っけた車とか作れないの?
原子力自動車みたいな


100: 2021/06/27(日) 11:31:55.70 ID:mH7LZlevM

テスラもアレやけどVWも大概やろ

海外のPC記事で性能無理やり嵩上げしとるのを「VWされた」みたいな形で使われてるレベルやで


106: 2021/06/27(日) 11:33:35.48 ID:iixrhJ6Z0

>>100
ボロクソバーゲン日本でも乗ってるやつちょいちょいおるけど
どういう層なんや🤔


290: 2021/06/27(日) 11:51:50.81 ID:27asfHNi0

>>106
フォルクスワーゲン乗ってるやつ見え張ってる説


449: 2021/06/27(日) 12:04:14.82 ID:jifb03H00

>>106
ビートルタイプ1みたいな昔の以外は見栄っ張りでしょ
現行車とかミニとかフィアットみたいなオシャレ感ある車じゃないしベンツBMWアウディみたいな高級感もないし


186: 2021/06/27(日) 11:43:39.62 ID:aNSbfNIwa

充電時間かかるのとガレージないと駐車中に充電できんしなぁ


194: 2021/06/27(日) 11:44:24.48 ID:NKr691ASp

>>186
充電時間かかるって言うてもガソリンだって給油に30分くらい時間かかるやん


199: 2021/06/27(日) 11:44:43.67 ID:a0Gsvaya0

>>194
???


215: 2021/06/27(日) 11:46:15.00 ID:N9XRJDLx0

>>194
マジレスすると5分前後やぞ


201: 2021/06/27(日) 11:45:02.11 ID:N49+LoLDa

トヨタはEV車発表したしこれからやろ


222: 2021/06/27(日) 11:46:42.68 ID:SBs+NZ6e0

>>201
トヨタはEVの価格競争でテスラと中国勢に勝てる要素がないから厳しい
スマホで負けたのと同じことが起きる


241: 2021/06/27(日) 11:48:15.31 ID:YG7LIBnH0

>>201
5周遅れやねん
資本力とかで言えば十分戦えてたのに経営判断で完全に終わった
間抜けすぎるわ


引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1624759848/

プロスタッフ 車用 ガラス油膜&被膜落とし剤 キイロビン ゴールド 200g スポンジ付 A-11 洗車用品 ガラスクリーナー