1: 2021/07/06(火) 19:19:19.52 ID:xf5wvV5/a
アクセル緩めるとハンドリングが大幅に良くなる計算とか全然してないの丸わかり
2: 2021/07/06(火) 19:20:28.59 ID:v/kUve4w0
FMの方はいかに減速するかのゲームのような・・・
3: 2021/07/06(火) 19:22:16.67 ID:UmImAXtaa
それがスムーズに出来てるから、
箱コンのトリガー凄いって言われてるんだけど。
8: 2021/07/06(火) 19:28:42.68 ID:oYvhOhic0
>>3
ソースは?
4: 2021/07/06(火) 19:24:23.93 ID:UtvBcG6X0
シフトチェンジなんかはどのレースげーもマイルドにしすぎだよな
アセットコルサはリアルにしすぎて苦痛だったわ
13: 2021/07/06(火) 19:43:08.11 ID:7JL3hPIl0
>>4
アセットコルサも大してリアルじゃねーだろ
滑った時のタイヤの抜け感なんかは感じるけど
16: 2021/07/06(火) 19:45:29.06 ID:UtvBcG6X0
>>13
今までやった中じゃ一番よかったわギアもシミュレートしてて半クラの挙動だったりシフトショックの挙動だったり
5: 2021/07/06(火) 19:25:36.43 ID:ckC7HTVua
フォルツァ触ったことないのに噛みつくなよ
姿勢バランスで今どのタイヤに車重がのってグリップ発揮してるのか、グリップ失うギリギリのタイヤの粘りも感触として伝わるぞ
GTは鼻くそ
6: 2021/07/06(火) 19:27:40.44 ID:xf5wvV5/a
>>5
は?触ったから分かるんだよ
7: 2021/07/06(火) 19:27:49.05 ID:rW2Fr+PG0
GTは上手くなればリアルプロレーサーになれる
forzaは上手くなっても何も無し
28: 2021/07/06(火) 20:11:41.39 ID:F/UyYKJt0
>>7
PS5つーかポリフォニーにそういうプロモーションができるツテがあるってことなんだよな。そこは山内すごいと思う。
9: 2021/07/06(火) 19:35:45.77 ID:47MR0Xo40
正直なこと言うと日常の運転と速度域が違い過ぎてどれもリアルに感じない
11: 2021/07/06(火) 19:40:41.76 ID:CPY+cwva0
>>9
それはある
10: 2021/07/06(火) 19:37:35.25 ID:RUwmqnXn0
本当にリアルにしたら難し過ぎて無理なだけやろ
12: 2021/07/06(火) 19:42:44.03 ID:50q3/4/Ua
そういうの期待するならPCのシミュ系じゃないの?
14: 2021/07/06(火) 19:44:18.20 ID:YvzBtNSN0
負けてると分かると嘘つくしかないのがゴキブリ
18: 2021/07/06(火) 19:49:05.26 ID:IHpQutecM
フォルツァは車がCG全開過ぎてリアルさが全くないよね
19: 2021/07/06(火) 19:49:47.00 ID:tN4WoC100
そのFORZAですら出来てることが出来てないってのがGTのお粗末さなのだが
23: 2021/07/06(火) 19:55:22.88 ID:vMzu2QrM0
そんなにリアルに拘りたいならリアルでやればいいじゃん
24: 2021/07/06(火) 19:56:36.43 ID:t4zC9QYu0
乗ったことのない車のリアルな挙動とか、よくわかるもんだな。
29: 2021/07/06(火) 20:14:44.49 ID:2si207ux0
アシスト全部オフにしてやってみろよ
まともにレースにならねーから
30: 2021/07/06(火) 20:17:35.80 ID:2RJLrSq00
GTSPORT発売前の山内インタビュー
「GT以外のゲームはどれも技術が低く内容も古臭いので何も出来ていないんですね。
我々は先に次世代へ進む。GTSPORTは次世代GTの1作目でありGTSPORTの後にGT7は出さない」
40: 2021/07/06(火) 20:52:03.23 ID:v/kUve4w0
>>30
FHの後追いのGTSで大コケしてからビジネス挽回できてるんかね
32: 2021/07/06(火) 20:22:20.28 ID:S7nVCsOJd
フォルツァはもう少し横転しやすくてもいいのにな
34: 2021/07/06(火) 20:25:35.33 ID:SRu87mIwK
後輪駆動、もしくは駆動力配分が後輪有利な四駆の場合
アクセルを戻すと後輪にエンジンブレーキが効いて前輪より滑りやすくなる
一方前輪はエンジンブレーキで車体がやや前のめりになったことで荷重が乗り、ハンドル操作で向きを変えやすくなる
Forzaが完璧とは思わないけどこのくらいはエンジンを持つ乗り物の基礎知識だで
35: 2021/07/06(火) 20:30:04.42 ID:Lx1a2by30
徐行速度からフルブレーキかけると100キロオーバーからドリフトしたようなタイヤスモークが出るGTをリアルと言ってた連中が挙動を語ってもなあとしか
39: 2021/07/06(火) 20:49:36.43 ID:PMddiFfb0
流石にGTとForza比べるのは無理だよ
Forzaはゲームとして遊べるように挙動をアシストしてある
試しに全アシスト切ってMP4とか走らせてみるといい
26: 2021/07/06(火) 20:08:39.66 ID:gvXJ3qx6d
表に出ろ
車を買え
ドライブしろ
引用元:https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1625566759/
ワコーズ F-1 フューエルワン ガソリン(2サイクル・4サイクル)・ディーゼル兼用洗浄系燃料添加剤 200ml F101
コメント
コメント一覧 (17)
ゲームとして面白ければそれで良い派です
乗り物速報
が
しました
実写より運転むずかしいってどゆことやねん
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
これぞゲームキッズだわw
乗り物速報
が
しました
GTモードなしのグランツーとか何をやるゲームなんだって感じ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする