1: 2021/07/16(金) 19:26:11.498 ID:U+CoGug5a
エンジンブレーキとか知らないのかあいつらは
2: 2021/07/16(金) 19:26:43.561 ID:AHJ4HcGI0
エンジンブレーキ使わない
4: 2021/07/16(金) 19:26:47.587 ID:h83i09lPr
サーキットで鍛えたフルブレーキングを披露してるが
5: 2021/07/16(金) 19:27:04.959 ID:eTfYsyWn0
赤信号で停車してから2車体くらい前進するやつとかな
12: 2021/07/16(金) 19:28:40.756 ID://t1+b/W0
>>5
これ
停車なんだから最初から詰めとけって話
16: 2021/07/16(金) 19:30:16.565 ID:d33wW49xd
>>5
脇道とか信号近いとこでバカが後ろ詰めてくるからこれやる
17: 2021/07/16(金) 19:30:48.502 ID:4vurx4AQd
>>5
バイク乗ってたらすり抜けて前で止まるわ
25: 2021/07/16(金) 19:36:17.124 ID:d33wW49xd
>>17
渋滞すり抜けで対向車線からの右折に突っ込んで吹っ飛んでったバイカーいたな
吹っ飛んで電柱に体ぶつけて動かなくなった
後日重大事故現場の看板立ってた
すり抜け楽しそうだよな
7: 2021/07/16(金) 19:27:25.948 ID:cRIGbrFL0
左足ブレーキしてっからな
8: 2021/07/16(金) 19:27:37.683 ID:d33wW49xd
車間距離あけとけよ
お前が下手くそなだけ
9: 2021/07/16(金) 19:27:53.101 ID:MEqzdk+/a
何がうまいのかわからん
車の流れ次第だろ
10: 2021/07/16(金) 19:28:00.499 ID:2KZEEAwba
フル加速→フルブレーキ→フル加速→フルブ
アホかw
11: 2021/07/16(金) 19:28:29.031 ID:4vurx4AQd
ゆっくりゆっくりブレーキをかけずに速度を落としながらー後続車が近づいてきた!ここで急ブレーキィイイイイイイイ!!
13: 2021/07/16(金) 19:29:20.465 ID:p1YrdEjX0
タクシーとかもそうだけど赤信号見えてるのにずっと踏むひとってなんなの?
個人的にはあんまり停車したくないんだけど早く止まりたい人もいるのかな?
18: 2021/07/16(金) 19:31:24.826 ID:vCfrcmUO0
>>13
飲み物飲んだりスマホ操作したり
20: 2021/07/16(金) 19:32:38.030 ID:p1YrdEjX0
>>18
だからギリギリまで気づいてないってこと?
そういうやつが玉突きするのかあ
車間開けた方が渋滞もなくなるしいいことしかないのにな…
15: 2021/07/16(金) 19:30:00.318 ID:96d+9q54a
ダメ押しに踏み込むのやめろ
ゆるっと止まれ
24: 2021/07/16(金) 19:35:32.356 ID:dzXRMIxR0
大袈裟にブリッピングすると車間空くよ
14: 2021/07/16(金) 19:29:27.664 ID:YU5S+GwC0
ブレーキ踏まないのが運転上手いってのは大きな間違い
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1626431171/
コメント
コメント一覧 (13)
乗り物速報
が
しました
シフトダウンされると急にエンブレが効き出すせいで目標より手前で停まってしまって
すごく乗りにくい
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
わけのわからんタイミングで何度も踏むやつは距離を置く
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
限定だもの
むのを
乗り物速報
が
しました
加速or減速の二択 言っても治らねぇから後続も煽るか離れるかの二択
たまに助手席に座るとヒヤヒヤですよ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
交通法規を守るかどうかと何の関係もないから。見通しのきく道路で絶対に制限速度を守るのとか
乗り物速報
が
しました
コメントする