
1: 2021/07/27(火) 12:38:53.189 ID:WOooAz9m0
もっといいの買うべき?
アドバイス頼む
2: 2021/07/27(火) 12:39:10.325 ID:PjPInkQB0
もっと安いのでいい
3: 2021/07/27(火) 12:39:28.116 ID:Do0vS48YM
イオンの1万円自転車でいい
5: 2021/07/27(火) 12:39:33.129 ID:abVksZHy0
用途は?
あとホームセンターよりはチェーン店でも自転車屋がいい
6: 2021/07/27(火) 12:39:48.183 ID:qHdv5W1Sd
自転車屋で中古のいいやつ買いなよ
7: 2021/07/27(火) 12:39:58.722 ID:UXkq2Y/n0
買うならホムセンじゃなくあさひ行け
8: 2021/07/27(火) 12:40:41.241 ID:8ZBH8rVdd
10万以上のロードバイク買え捗るぞ
9: 2021/07/27(火) 12:40:46.332 ID:EOjMf/K6M
税込14000円くらいのでいい
自転車保険は絶対入った方がいいぞ
おれは保険なしで事故って自費で病院通うことになって死んだからな
11: 2021/07/27(火) 12:41:37.998 ID:zeRp+isc0
>>9
そっか 普段からVIPで人を馬鹿にしていたツケが回ったんだよ
因果応報だな
13: 2021/07/27(火) 12:42:20.003 ID:UXkq2Y/n0
>>9
保険は今殆どの都道府県で加入義務になってるだろ
14: 2021/07/27(火) 12:43:04.769 ID:EOjMf/K6M
>>13
入らなくてもバレないんだよなぁ
まあ事故ったら終わりだけど
18: 2021/07/27(火) 12:47:10.329 ID:UXkq2Y/n0
>>14
お前罰則無けりゃ何やってもいいと思っちゃうタイプ?
17: 2021/07/27(火) 12:44:37.244 ID:2tdojkhyH
金があるならアルベルト一択
19: 2021/07/27(火) 12:47:42.541 ID:MLMyamBI0
サイクルベースあさひがなんだかんだいいと思う
20: 2021/07/27(火) 12:48:07.957 ID:xrtJpTBsd
アルミフレームのやつがいいぞ
鉄と比べてペダルの重さが全然違う
26: 2021/07/27(火) 12:51:00.031 ID:zeRp+isc0
自転車乗ってるおっさんとか
世間じゃ気持ち悪いおっさんだけどな
28: 2021/07/27(火) 12:51:07.408 ID:abVksZHy0
長く乗るならいくつか条件あるけどもう1いないか
29: 2021/07/27(火) 12:51:10.228 ID:qYlE4yJnr
2万2千くらいの中国産買ったら土日乗るか乗らないかくらいなのに1ヶ月足らずでフレームがバキバキで壊れたわ
普通の凸凹の道の振動で壊れんぞ
34: 2021/07/27(火) 12:54:09.030 ID:2tdojkhyH
>>29
コーナンの15000円のチャリは8年壊れずに乗れてるけど?
頑丈すぎて捨て時がねーわ
雨ざらしなのにw
37: 2021/07/27(火) 12:54:30.254 ID:zeRp+isc0
>>34
よかったな
40: 2021/07/27(火) 12:57:59.805 ID:qYlE4yJnr
>>34
DCMだな
フレームつーかカゴの接続部分が全て道の振動でバキバキ
雨も1日掛かっただけで剥がれ始めたし
41: 2021/07/27(火) 12:58:50.254 ID:zeRp+isc0
>>40
それでお店に行って恐喝してきたの?
31: 2021/07/27(火) 12:52:30.186 ID:2tdojkhyH
ママチャリって後輪外せないからもう買わないかも
外せなくはないけど素人には無理
33: 2021/07/27(火) 12:53:36.443 ID:e1BeWHXF0
市がやってる高齢者雇用?の施設で
放置自転車なんかを修理整備してピカピカにして
中古で売ってるとこある
35: 2021/07/27(火) 12:54:13.318 ID:fx+h/sGg0
ロビンフッド手帳
36: 2021/07/27(火) 12:54:29.816 ID:9QgjheUL0
ホームセンターの安い自転車はすぐにチェーン錆びて走行中にチェーンが千切れたり
簡単にブレーキのゴムのもすり減るしチューブもおんぼろでパンクしまくるよ
特に雨に濡れても放置するなら質の良い部品の自転車の方が長持ちする
38: 2021/07/27(火) 12:54:49.058 ID:Lvs1mC8d0
俺Amazonで買った、割と良い感じ
39: 2021/07/27(火) 12:55:55.277 ID:zeRp+isc0
>>38
詐欺商品ご用達amazonでいい商品買えてよかったな
46: 2021/07/27(火) 13:04:40.160 ID:Lvs1mC8d0
>>39
毎日使ってて、もう5年使ってるけど
なにゆえ詐欺と言うんだよ?
49: 2021/07/27(火) 13:06:00.572 ID:zeRp+isc0
>>46
おまえらってよく数年前にマウントとって荒らしてたからさ
amazonとかも馬鹿にしてたからどうなのかなって思って
人が多いときはそんな感じだけど、余所でやってください規制になると
そんなことを言ったりするんだなと思って
54: 2021/07/27(火) 13:11:16.711 ID:Lvs1mC8d0
>>49
いや、マウント取ってるわけでもないんだが、
購入先の1つでAmazonもええよって話よ、
あとはあなたの話なにが言いたいのか、良う分からんす
レスバする気ないからこれで終了でよろしくね、
55: 2021/07/27(火) 13:12:36.366 ID:zeRp+isc0
>>54
運営にあなたのレス貼っておけば
余所でやってください規制がまた延長されるので
ご協力ありがとうございました
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1627357133/
クリンビューガラスコートハイブリッドストロング(自動車外窓ガラス及びガラス製ミラーの表面保護・撥水コーティング剤)110ml 20885
コメント
コメント一覧 (16)
乗り物速報
が
しました
その辺のママチャリなら何でも変わらんやろ
乗り物速報
が
しました
自分でメンテナンスできるなら寿命は多少延びるだろうが。
すぐに修理費が上回る。
乗り物速報
が
しました
↑日本語がまともに通じないゲェジか?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
買う方がいいと思うで
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
服荷物含め75キロ超えたら安物はやめとけ
乗り物速報
が
しました
コメントする