
1: 2021/08/31(火) 11:36:40.686 ID:DyqnhoqL0
セダンとミニバンはとくに
2: 2021/08/31(火) 11:37:01.943 ID:QSjkzNU6d
俺はそうは思わんけど
3: 2021/08/31(火) 11:37:05.421 ID:qUuURpwyM
違法だけどな
5: 2021/08/31(火) 11:37:42.066 ID:G3j+SfIF0
あれ乗ってる人耳おかしくならないの?
7: 2021/08/31(火) 11:38:43.023 ID:zwZ/9OISp
>>5
乗ってる人は外の人より聞こえないよ
19: 2021/08/31(火) 12:28:59.507 ID:fVxjDx2Qd
>>5
遮音する壁のない爆音バイクは本気で搭乗者の耳やばいと思う
6: 2021/08/31(火) 11:38:00.710 ID:lA/uMJdV0
ボケっと道の真ん中歩いてる奴は轢いても過失割合減らせるようにしなきゃ
8: 2021/08/31(火) 11:39:34.410 ID:zCO5bTE20
邪魔なチャリんかすとかノロノロ雑魚蹴散らすには良いけど
いつもうるさいとノーマルがこいしくなるんだよな
11: 2021/08/31(火) 11:40:21.899 ID:1b2kqNxl0
CVTで爆音マフラーは情けない音
13: 2021/08/31(火) 11:42:35.154 ID:DwO4j9J3a
フジツボの付けてたけどそこまで大きくなかったな
爆音マフラーの奴は今だと絶対車検通らないよな
14: 2021/08/31(火) 11:42:44.391 ID:Rzr9HePar
いまそれ理解できるやつ少ないだろ
15: 2021/08/31(火) 11:45:49.562 ID:0giM1xwua
そういうマフラーにしてる人は人の車の爆音にも寛容なの?
16: 2021/08/31(火) 12:26:10.922 ID:zCO5bTE20
>>15
そうだよ
Eセグ以下は馬鹿にしてるけど
18: 2021/08/31(火) 12:27:32.577 ID:I2uy0XDM0
>>15
ちくしょう負けた
ってなる
17: 2021/08/31(火) 12:26:34.055 ID:zCO5bTE20
マニワリデコトラとか近くにいたらとりあえず窓あける
20: 2021/08/31(火) 12:29:02.278 ID:FYYmyNJdr
カラータイマーだろ
21: 2021/08/31(火) 12:30:14.137 ID:ItT4qgVPr
直6の直管が優勝
22: 2021/08/31(火) 12:31:33.561 ID:zCO5bTE20
タケヤリマフラーのけつのるときは耳栓がいる
23: 2021/08/31(火) 12:42:11.613 ID:gYsKUATld
俺ん家幼稚園と保育園と小学校の学童の駐車場の奥にあるんだけどさ朝夕は子供や保護者でごった返すのな
でもワシの車のHKSのマフラー効果でみんな車が来た事に気がついてくれるから安全に一役買ってるわ
もちろん吹かしたりとか下品な真似はしない
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1630377400/
プロスタッフ 車用 ガラス系コーティング剤 CCウォーターゴールド お試しサイズ 70ml S165
コメント
コメント一覧 (22)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
逆にそれだけうるさいって事だが…
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
信号待ちで充電始まったら超迷惑だな
乗り物速報
が
しました
視覚障害があるので糞眩しいライトも気にならない
背骨が曲がっているから真っ直ぐ座れない
腕に障害があってウインカーを出せない
よって駐車場の障碍者スペースに止めてるミニバン乗りは正しい
乗り物速報
が
しました
HVは時間差で爆音が来るからビックリする
乗り物速報
が
しました
恥ずかし過ぎて草も生え無い
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
音が面白い
モォオオオオオオオオオオオオオ
乗り物速報
が
しました
ブツブツ独り言しながら歩いてる奴と一緒
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする