
1: 2021/08/31(火) 13:05:41.83 ID:A2Vw9xj19
近畿や関東、東北地方など17都府県で高級車を繰り返し盗んだとして、兵庫、千葉、埼玉県警が31日までに、窃盗などの疑いで、堺市堺区の会社員の男(38)とさいたま市浦和区の無職男(43)=窃盗罪などで公判中=を逮捕、送検していたことが捜査関係者への取材で分かった。兵庫県警などは単独分も含めて2人が2016年4月~21年2月、トヨタ製の高級車レクサスなど計192台の窃盗に関わったとみており、総額約9億5千万円の被害を裏付けたとしている。
※引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/202108/0014638450.shtml
5: 2021/08/31(火) 13:07:37.76 ID:+LkikfGi0
盗まれた方が儲かるところもあるからケーサツも真剣に取り締まらない説
80: 2021/08/31(火) 14:16:44.40 ID:3LdMTgoi0
>>5
高級車買えるやつなんて好きな車何台でも買えるぐらい金持ってるもんな
盗まれても新しく買えばいいだろと思う
9: 2021/08/31(火) 13:08:26.19 ID:3AbCkrWs0
こいつら被害者じゃなくて保険会社に消されるんじゃないか?
10: 2021/08/31(火) 13:09:42.00 ID:rb9hfEWp0
高級車ってどーやって盗むのさ
16: 2021/08/31(火) 13:13:30.69 ID:K696dVkz0
盗んだ額によって罪も重くなるべき
19: 2021/08/31(火) 13:16:00.11 ID:jbhSFDc50
簡単に盗めるんじゃメーカーの責任だろ
21: 2021/08/31(火) 13:16:21.80 ID:cTvxDBcU0
レクサス側も大罪だよな
リセール維持の為に値引きしないコストカットで粗利稼ぐためにセキュリティ関連は全くザル
レクサス買えば盗んで下さいと言っているようなもの
32: 2021/08/31(火) 13:24:20.25 ID:foPa2dTx0
>>21
盗まれたらまた買うからさらに儲かるんじゃね?
26: 2021/08/31(火) 13:21:36.75 ID:cGcZSp4J0
特にレクサスはセキュリティが緩くて盗みやすいらしいね
28: 2021/08/31(火) 13:22:38.37 ID:fsYzduR20
捕まっても楽勝だからな
33: 2021/08/31(火) 13:24:30.43 ID:u8Je+CE30
レクサスといっても多くはLXとかSUV系じゃないのかな?
LSも盗まれることが多いのだろうか
35: 2021/08/31(火) 13:26:59.84 ID:ATJP8+xj0
盗まれるのが嫌だから、わざとカローラ乗る金持ちているかね?
53: 2021/08/31(火) 13:41:57.18 ID:BOF/WPD/0
>>35
だいたい金持ちは車両保険かけるからまた買い直す
一番悲惨なのは見栄はって高級車買って維持費でひーひー言って車両保険はいってなくて盗まれた奴
47: 2021/08/31(火) 13:36:37.89 ID:nBcphwIT0
ここまで捕まらんのが凄いわ
54: 2021/08/31(火) 13:42:59.04 ID:zKhUlLqh0
車の窃盗って
こんな台数が簡単に盗めて
さばく事が出来る美味しい犯罪なんだな
57: 2021/08/31(火) 13:44:57.36 ID:R5iIJ7aD0
名前が公表されない時点で国籍は確定ですね
69: 2021/08/31(火) 14:01:56.58 ID:J3oL0V7o0
ワイルド・スピードも元は車泥棒の話。
いつのまにか世界を救う話にw
75: 2021/08/31(火) 14:07:01.07 ID:t3oM3Ec/0
>>69
ワイスピはトラックを襲う積み荷泥棒。
73: 2021/08/31(火) 14:05:46.27 ID:6k+PgKcr0
192台で9億5千万円
平均500万円で高級車?
74: 2021/08/31(火) 14:06:35.63 ID:ctO2Tl6+0
この書き方だと日本人っぽいが国籍をはっきり報道しろよ!
ここまでわかっているのなら販売ルートもわかっているんだろうけど、そこには間違いなく害人がいるだろうからな。
78: 2021/08/31(火) 14:15:38.82 ID:tlS+CLKL0
簡単に盗めるようにしてるメーカーもグルなんじゃねえの
盗まれればまた買って貰えるからな
79: 2021/08/31(火) 14:16:34.57 ID:nCk3TnC80
車って簡単に外から乗っ取る事出来ちゃうんだな
70: 2021/08/31(火) 14:02:11.07 ID:JzcQatdR0
CANインベーダーでググれ
最早セキュリティなんて無い
引用元:https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630382741/
プロスタッフ 車用 ガラス油膜&被膜落とし剤 キイロビン ゴールド 200g スポンジ付 A-11 洗車用品 ガラスクリーナー
コメント
コメント一覧 (33)
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
エレノア
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
メディアが忖度するならそっち系か
乗り物速報
が
しました
この人達は何を言ってるんだ?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
不人気車に乗るのが一番の防犯、はっきりわかんだね
乗り物速報
が
しました
そりゃ犯罪者も何度やっても逮捕されない美味しい犯罪と思ったろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
中東やアフリカ、ロシア、中国は左ハンドルなのに・・・
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
そりゃプロの泥棒がいなくならないよ
一つやったら一杯やった方が得なんだから、海外から不正入国して仕事してもおつりがくるぐらい割りの良い仕事になってる
乗り物速報
が
しました
対策しないトヨタも共犯みたいなもん
乗り物速報
が
しました
コメントする