1: 2021/10/06(水) 15:40:38.918 ID:CiQoLATup
クソダサくね?
なんでハーレーじゃないの?
ハーレー買えない貧乏人てことでおk?
2: 2021/10/06(水) 15:41:23.474 ID:F71wmXDe0
デザインは普通にいいと思うよ
9: 2021/10/06(水) 15:43:39.378 ID:CiQoLATup
>>2
どこが?
クソダサいと思うんだがどの辺がいいと思うの?
20: 2021/10/06(水) 15:51:19.438 ID:F71wmXDe0
>>9
君がレブル気に入らないのはしょうがないけど
世間一般と感覚が乖離してることは把握しておいた方がいいと思う
3: 2021/10/06(水) 15:41:45.168 ID:VLh1VTrca
ハーレーはダサいわ
4: 2021/10/06(水) 15:41:47.869 ID:qf4B3xua0
ダサくねーじゃん
7: 2021/10/06(水) 15:42:13.181 ID:snaOVNk/r
人気あるからじゃね?
8: 2021/10/06(水) 15:42:45.209 ID:xDQzyNjg0
画像見たらハーレーよりかっこいいじゃん
11: 2021/10/06(水) 15:44:10.650 ID:CiQoLATup
>>8
それはない
16: 2021/10/06(水) 15:46:56.536 ID:Q9zYEHJA0
>>8
実物見るとマジで小さい
10: 2021/10/06(水) 15:43:46.462 ID:E3jm31/Tp
職場の奴がハーレー買って1年ちょいでバックギアのピン外れて修理しててワロタ
12: 2021/10/06(水) 15:44:47.900 ID:Ajo8MVNpd
250でハーレーっぽい見た目だからなんか
結局見た目が大事よね
14: 2021/10/06(水) 15:46:20.640 ID:7HF74fwj0
楽そうに見えるな
アメリカンほど取り回し悪いでもなく
15: 2021/10/06(水) 15:46:52.720 ID://q3+8nO0
格好いい悪いは人それぞれだけど俺は好き
シングルなのも好き
短足の俺には足付き良いのも好き
400のシングルが出たらロードスター売って買うわ
17: 2021/10/06(水) 15:47:59.105 ID:d93Gz7M30
ハーレーとは全然違うじゃん
ハーレーだって今までと全然違う水冷モデル出したけど
こんなのハーレーじゃねえwwとか言うんでしょ
18: 2021/10/06(水) 15:49:32.860 ID:jmFqOdTnM
ハーレーの250ccが出たら売れるってこと?
19: 2021/10/06(水) 15:50:41.833 ID:VLh1VTrca
アメリカンならまだわかるがわざわざじじくさくてだっさいハーレーはいらない
21: 2021/10/06(水) 15:51:20.049 ID:vkVSXOGda
女の子が乗ってたけどカッコ良かった
背の低い人に似合うね
25: 2021/10/06(水) 15:57:42.849 ID:zn2AaJps0
>>21
あ~これだな
女子が乗ってるのだけはありかも
23: 2021/10/06(水) 15:53:26.157 ID:lzAE8RDQM
そりゃデザインっすよ
24: 2021/10/06(水) 15:57:10.891 ID:zn2AaJps0
まぁ大学生とか20代のキッズが乗ってる分にはまだ微笑ましいかな
おっさんが乗ってたら悲しくなる
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1633502438/
コミネ(KOMINE) バイク用 盗難防止アラームパッドロック LK-120
コメント
コメント一覧 (45)
乗り物速報
が
しました
クルーザータイプをハーレーしか知らない
車しか乗れずに終わる人生って哀れ
乗り物速報
が
しました
これだったら80~90年代に売ってた旧型のほうが遥かにマシ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
公道走ってる昭和の自動車みてかっこいいとおもうようなやつにはいいのかもしれんが
普通の人は昭和のクルマはさすがに無いぞ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
バイクだけじゃなくて服とか漫画とかロックバンドとかもそうでしょ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
まあ、あの軽量でコンパクト、絶妙なステップ位置を発明したホンダの発想の勝利だわな。
レブル以前の国産クルーザーと言えばローロングが大正義。
乗り物速報
が
しました
ちなみにスペックでいうと長さはハーレーのアイアン?とかいうのと一緒でフォーティーエイトよりもちょっと長い、幅と高さはハンドルで変わるので見た目が小さいと言ってるのはエンジンの見た目?
乗り物速報
が
しました
単気筒だから所謂アメリカンとも違うんだが…
乗り物速報
が
しました
3台目にちょっと欲しいけど、最近バイク王でみたら3000〜5000kmくらいの中古車が本体価格80万とか異様な値段になってる
乗り物速報
が
しました
日本の貧困具合がわかるガラパゴスジャメリカン
乗り物速報
が
しました
倒しても擦らない
乗り物速報
が
しました
カスタムベース車としては
良さげなバイクじゃね?
乗り物速報
が
しました
あの段付きシートが萌え〜なんだよ俺はさ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
1100をどっしり構えて流すのが良さそう
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ヘッドライトからタンクまでのスリムさからくる軽快感、シートから後部のどっしり感
ファットなタイヤが全体に重厚さを添えている
丸パイプなスイングアームとか細部を見るとそこかしこに作り込みがあって感心することばかり
ハーレーも500ccまで作ったGXシリーズ止めなきゃヨカッタのにな
あれもよく見ると良いまとまりしたデザインでスタンダードになりうるバイクだったのに
乗り物速報
が
しました
エストレヤも復活せんかな?
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする