トヨタ自動車は、ピックアップトラックの『ハイラックス』に「Z GRスポーツ」を追加するとともに、「Z」、「X」を一部改良し、10月8日より販売を開始した。

Z GRスポーツは専用のオーバーフェンダーを装着し、全幅1900mmの迫力あるワイドボディを実現。
また、専用のフロントバンパーやグリル、ブラック塗装+切削光輝を施した18インチアルミホイールを装備する。

インテリアではGRロゴを刺繍した専用合成皮革+スエード調スポーツシート(フロント)、スモークシルバー加飾を施した専用本革巻きステアリングホイールとパドルシフトを装備。
ステアリング応答性向上、フラットで快適な走りを実現する専用サスペンションなど、走行性能も高めている。
1677403
https://response.jp/article/2021/10/08/350194.html


482: 2021/10/08(金) 11:04:40.29 ID:lNs6hnvAM

良かったステッカー無かった!


483: 2021/10/08(金) 11:37:49.18 ID:bJ2OAuGo0

ディーラーからカタログ来たと連絡あったからこのあと行くか


487: 2021/10/08(金) 13:30:37.30 ID:POxsQqtT0

ステッカー欲しかったのにオプションでも無いやんか!

toyota_hilux_revo_gr-sport_4wheel_white_2021_front_side-1000x667
*タイ仕様


488: 2021/10/08(金) 14:07:51.37 ID:YY/d62liM

GRって高いんだな
Zと何が違うのかわからん


490: 2021/10/08(金) 14:36:51.42 ID:IcExM0my0

ステッカーってなに?
ボディのグラフィックデカールのこと?


491: 2021/10/08(金) 15:14:37.29 ID:hsEgKCf7M

>>490
そう


492: 2021/10/08(金) 15:17:09.89 ID:95KmwomB0

白のグリルフェンダー同色にドン引きしたけど黒ならかっこいいじゃん


493: 2021/10/08(金) 16:11:50.87 ID:aqcS17wOd

スーパーホワイトじゃなくてパールホワイトでは無いのか


495: 2021/10/08(金) 17:13:01.09 ID:Bw/9L2Pzd

最初からオバフェンついてるって事はエコカー減税対象外かね


496: 2021/10/08(金) 17:18:03.39 ID:iXR+Bufur

>>495
それで車幅何センチになってるの?


503: 2021/10/08(金) 18:20:05.49 ID:5unDCSIV0

>>495
それは後付けオーバーフェンダーの事
あれ付けと登録しようとするとメーカーの届出と車幅か変わるから車検証の型式類別の番号が消えてしまうのよ
で、減税対象から外れてしまう訳
新車登録時に付けないで後付けする人も居るんだけど違法かグレーかわ知らん


497: 2021/10/08(金) 17:30:23.97 ID:fQHTp2Nld

なんかめっちゃダサない?w見慣れるのかな?


498: 2021/10/08(金) 17:37:59.79 ID:IF2I8YsC0

同色フェンダー、同色フォグベゼルがどうしても違和感
普通に黒樹脂の方が絶対良かった
どうしてこうなった
カスタムの余地を敢えて残そうとしたのか


499: 2021/10/08(金) 17:41:02.69 ID:4dhE4r7L0

フォグ周りそのまま来なかったのが謎やな、黒にしといて良かった


500: 2021/10/08(金) 17:58:35.93 ID:mUuzEErl0

GRって白しかねーの?


501: 2021/10/08(金) 18:11:11.72 ID:27aepYsc0

最新設備の新型がエライのはわかるけど結局BREが一番カッコいいと思う
現行Zブラウン乗りの俺
確かに同色にすれば良いってものではないな


502: 2021/10/08(金) 18:19:26.19 ID:5/jMdnDa0

白GRの違和感凄い


引用元:https://fate.5ch.net/test/read.cgi/auto/1630068674/

HILUX CUSTOM BOOK Vol.2 (文友舎ムック) ムック – 2021/2/17