60370bea2ee1e7f264f8426de338b9a0_t

1: 21/11/12(金)18:11:33 ID:7ree

小型と中型とる教習所が違う場合ね



2: 21/11/12(金)18:14:12 ID:7ree

AT限定なんて3時間で検定のコースを全て暗記する必要あり


3: 21/11/12(金)18:14:50 ID:i6i6

バイクの中免取りに行ってる最中ワイ高み


4: 21/11/12(金)18:15:38 ID:7ree

>>3
ワイも中型から行けばよかったよ。マジで厳しかった


7: 21/11/12(金)18:17:11 ID:i6i6

>>4
まだ前半教習7限目やでー
土日は用事があるので火曜には後半課程に入りたいンゴねえ


28: 21/11/12(金)19:04:25 ID:JJxB

>>3
バイクの中免ってなんぞ?
大型普通小型以外あるんか?


30: 21/11/12(金)19:04:55 ID:i6i6

>>28
ワイの地方だと普通のことを中免って呼んでる


5: 21/11/12(金)18:15:52 ID:Jxeg

最寄りの教習所で小型二輪やってへんからようわからん


6: 21/11/12(金)18:16:29 ID:orr1

CB400はやっぱ乗りやすいんかな


8: 21/11/12(金)18:17:45 ID:Jxeg

小型二輪って125までなんか?


9: 21/11/12(金)18:27:36 ID:orr1

>>8
せやな
今は車種なにつかってるんやろ


10: 21/11/12(金)18:40:40 ID:7ree

>>9
ワイはcb125だったけどもう古すぎてエンストしてしょうがなかった。
次はYBR125にするって言ってた


11: 21/11/12(金)18:42:19 ID:orr1

>>10
なついな
持ってたわ


12: 21/11/12(金)18:49:48 ID:7ree

ちなみに大型はcb750が古いからXJR1300だった。。
引き起こしやばすぎ


13: 21/11/12(金)18:50:23 ID:7ree

今はみんなNC700なのかね


14: 21/11/12(金)18:51:03 ID:kVGM

50cc廃止にして125cc一本にするって案あるらしいやん?

普通自動車免許で乗れるんかな?


15: 21/11/12(金)18:51:30 ID:7ree

>>14
そんな案は昔から無いぞ


17: 21/11/12(金)18:54:13 ID:Jxeg

>>14
なんか毎年聞いてる気がするわそれ


18: 21/11/12(金)18:55:21 ID:7ree

>>17
原付免許しかない人のアレやろ
てのも毎年10年は聞いてる


31: 21/11/12(金)19:06:15 ID:orr1

中免呼びはローカルなんか?


33: 21/11/12(金)19:07:10 ID:i6i6

どうやろローカルらしいとワイもいま知った


36: 21/11/12(金)19:13:20 ID:i6i6

ニーハンはまだ通じる・・・通じるよな


37: 21/11/12(金)19:13:43 ID:orr1

>>36
クォーターとかな


27: 21/11/12(金)19:03:59 ID:Jxeg

中古のバイク探してたらなんか数年前より全体的に値上がりしてる感


引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1636708293/