1: 2021/12/06(月) 19:31:12.301 ID:Pf/PjCDn0
レザーなんて見かけだけで、夏は暑いし、よく滑るわ、すぐひび割れるわ、ろくなことはない。
2: 2021/12/06(月) 19:31:49.773 ID:PQkHg4Kf0
蒸れるね
3: 2021/12/06(月) 19:32:09.949 ID:+fYAXFVS0
本革は割れないよ
4: 2021/12/06(月) 19:32:19.565 ID:KyWN2RP/M
ダストアレルギーには布は辛い
5: 2021/12/06(月) 19:32:36.054 ID:c/Ww5hGE0
新車のビニールをはがさない派
13: 2021/12/06(月) 19:34:10.333 ID:Pf/PjCDn0
>>5
謎すぎる
6: 2021/12/06(月) 19:32:45.940 ID:K+XZQdOB0
本革なんてマジで要らん
7: 2021/12/06(月) 19:33:01.836 ID:yBebJOqD0
よく滑るひび割れるのは合皮しかもPUレザーの方
本物はならんよ
8: 2021/12/06(月) 19:33:23.254 ID:g1jhIh2Y0
でも決め手は値段なんだよなぁ
24: 2021/12/06(月) 19:38:40.037 ID:nqhZSdr+0
>>8
わかりにくいコマンドーネタやめろ
29: 2021/12/06(月) 19:41:46.676 ID:g1jhIh2Y0
>>24
拾ってもらえて嬉しい
9: 2021/12/06(月) 19:33:27.774 ID:iifEXS+/0
布シートは洗ってないジーパン履いたおっさんを雨の日に乗せると一発で臭いと色が移るんだよなあ
10: 2021/12/06(月) 19:33:40.912 ID:rf2IT5ts0
本革知らないヤツがスレ立て
11: 2021/12/06(月) 19:33:53.323 ID:V/LVxpVfF
布は埃っぽくなる
なので革がいいが、さらに理想を言えば
気軽に水拭きできるビニール地が最高
なんで無くなっちまったかなぁ
15: 2021/12/06(月) 19:34:17.799 ID:sbBHcNAbp
人口レザーで空気出る奴が最強
16: 2021/12/06(月) 19:34:23.953 ID:GqAlV8C0M
ひび割れるのも滑るのもクオリティの問題だけど熱いのはガチ
だから革シートならシートヒーターとクーラー必須
19: 2021/12/06(月) 19:34:57.356 ID:EMdbm0LYd
冬は冷たい
20: 2021/12/06(月) 19:35:44.045 ID:hdKeNpYjp
皮は感触が気に入らないから布一択
21: 2021/12/06(月) 19:36:46.904 ID:VyCcgl7b0
レザークリーム塗るのが面倒臭過ぎる
22: 2021/12/06(月) 19:37:05.936 ID:zpyMr1D5r
エルカンターレとかいう合皮で十分
25: 2021/12/06(月) 19:39:18.210 ID:ujtbV3Tka
本革って言っても航空機や鉄道車両でやたら使われている辺り格があるんだろうなとは思う
30: 2021/12/06(月) 19:42:46.035 ID:Pf/PjCDn0
>>25
イギリス王室や皇室のリムジンの後部座席は布シートだけどな
28: 2021/12/06(月) 19:41:36.869 ID:QEyb2e4bM
やっぱ馬力ある車が一番良いよ
31: 2021/12/06(月) 19:43:12.831 ID:apzyiTp30
革は冷たいからファブリックにした
寒いの嫌い
33: 2021/12/06(月) 19:44:42.219 ID:xeNx6aUW0
でも布は液体とか染みるじゃん
34: 2021/12/06(月) 19:48:47.833 ID:apzyiTp30
>>33
革も染みるから同じだぞ
35: 2021/12/06(月) 19:50:03.311 ID:/xPXF3Xyr
スウェードならともかくツルツルなのはいらんな
36: 2021/12/06(月) 19:51:21.368 ID:N6k0MkVK0
合皮は撥水やから染みないぞ ちなシート製造
37: 2021/12/06(月) 19:51:42.048 ID:bfDBFc0Td
これコマンドースレじゃないの?
アパムの話出てこないとか…
38: 2021/12/06(月) 19:52:58.665 ID:N6k0MkVK0
布は年月経つと弛むぞ 原因は中のウレタンが縮むから 革の方がまだ厚みがあるから目立たない
39: 2021/12/06(月) 19:52:59.542 ID:brAsRJtRa
本革は硬すぎでクリーム塗らないとヒビ割れするし
ファブリックは汚すとお終いだし
アルカンターラ….
引用元:https://hebi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1638786672/
コメント
コメント一覧 (57)
アイボリーでパンチング加工されてるやつは蒸れにくくてマシだった
経年劣化でのヒビ割れはどうしようもないけどな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
貴人の乗る、屋根付き後部座席は、馬車の時代から布シートというのが定番
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
本革はソファでも同じだけど手入れが肝心
シワやヨレは味だと理解できないならやめた方がいい
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
もっともそれなりのランクの車買えば自然と革シートにしかならんけど
乗り物速報
が
しました
分からん奴は黙って布でもなんでも乗っとけ
乗り物速報
が
しました
後部座席に乗せてもらうなら素材より機能が大事かな
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
裸で乗ってるという奴ならそいつは本物だが
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
ハーフレザーで座面がアルカンターラとかなら良いんだけどね
乗り物速報
が
しました
革シートにしたらほとんどバチッが無くなった。この差は大きい。
乗り物速報
が
しました
センチュリーの布シートは本当に良いと思う。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
革だと着てる衣服との擦れが発生して服を駄目にしてしまうのと手触りが断然違うからね
そりゃ布と言っても高品質なシルクやベルベットとかだけど
乗り物速報
が
しました
樹脂層で保護されてるのにオイルなんか塗ったら、カビの温床だしてかてか光って安っぽくならないか?
新車の革は艶消しでフラットな風合いだが。。。
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
コメントする