img_01-01
1: 2021/12/22(水) 01:41:16.474 ID:tpmoGUI50

H2とかスーパーチャージャー付いてるけどさ
あれって意味あんの?
自然吸気でも加速でフロント跳ね上がるよね?
デメリットしかないと思うんだが



2: 2021/12/22(水) 01:42:47.176 ID:t9NLr3XoM

少ない力でパワーが上がる


5: 2021/12/22(水) 01:43:56.457 ID:tpmoGUI50

>>2
はい?何言ってんのかわからない


3: 2021/12/22(水) 01:42:56.613 ID:tpmoGUI50

スーパーチャージャーなんて付けたら吹け悪くなるし重くなるしでかくなるしいい事皆無だと思うんだが


4: 2021/12/22(水) 01:43:43.194 ID:kOjPD+4F0

昔は3ナンバーは税金高いからという理由のはあった


6: 2021/12/22(水) 01:45:32.347 ID:Sck6W3Zk0

実際市販最速叩き出してるじゃん


10: 2021/12/22(水) 01:47:57.866 ID:tpmoGUI50

>>6
嘘をつくな
トラックでもゼロヨンでも最速でもなんでもないだろ


7: 2021/12/22(水) 01:45:47.101 ID:eKqxrURA0

意味はないよ
H2自体やりたいことやってみようってコンセプトだし


8: 2021/12/22(水) 01:46:35.431 ID:tpmoGUI50

自然吸気の時点で立ち上がりウィリーするよね?
トラコンとかウィリー制御入るじゃん
自然吸気でタイヤの限界を超えるトルクなのにスーパーチャージャーを付ける意味がわからん
カワサキってやっぱ頭悪いのな


11: 2021/12/22(水) 01:49:58.214 ID:wxLFHMzg0

>>8
タイヤの限界超えてないからフロント浮いてるんじゃないの?


13: 2021/12/22(水) 01:50:55.454 ID:tpmoGUI50

>>11
トラコンって知ってる?


18: 2021/12/22(水) 01:53:58.458 ID:6ozEYY0f0

>>13
トラコンって何するの?


9: 2021/12/22(水) 01:46:54.685 ID:wxLFHMzg0

なんでフケは悪くなるの?


12: 2021/12/22(水) 01:50:20.517 ID:tpmoGUI50

使えないパワーあっても意味ないよね
寧ろクッソ重くなるわフィーリング悪化するわレブリミット下がるわでいい事がない


14: 2021/12/22(水) 01:51:22.512 ID:wxLFHMzg0

>>12
お前が使えないだけじゃん


21: 2021/12/22(水) 01:56:20.754 ID:tpmoGUI50

カワサキって頭悪いのな
そんなバカなもん作らないでz1000とかZXをフルモデルチェンジしろよ
zxとか10年以上放ったらかしにしてんじゃん


22: 2021/12/22(水) 01:58:08.484 ID:GiuMhkAi0

>>21
まあまあ、同じ型を長くつくれば部品供給も安心やで


23: 2021/12/22(水) 02:01:38.534 ID:tpmoGUI50

>>22
お前って10年以上同じSSに乗るのか?
あのデザインの現行Z1000に10年以上乗る気か?
オイル交換とかしてなさそう


26: 2021/12/22(水) 02:03:47.517 ID:GiuMhkAi0

>>23
なんでオイル交換してないって話になるんだよ


27: 2021/12/22(水) 02:04:27.431 ID:tpmoGUI50

>>26
読解力皆無なんだね


29: 2021/12/22(水) 02:06:01.482 ID:GiuMhkAi0

>>27
何年乗ろうがオイル交換はするだろ
10年以上乗ってるバイクは何台かあるよ


28: 2021/12/22(水) 02:05:56.231 ID:6ozEYY0f0

逆じゃね?
オイル交換とかちゃんとしてるから長期間乗れるんじゃね?


30: 2021/12/22(水) 02:07:39.586 ID:tpmoGUI50

>>28
SSに10年も乗る奴なんて貧乏で走りゃなんでもいい奴だろ
SSは2年も乗ったらエンジンが終わる


31: 2021/12/22(水) 02:08:36.935 ID:GiuMhkAi0

>>30
直せばいいじゃん、お金ないの?


32: 2021/12/22(水) 02:10:37.949 ID:tpmoGUI50

>>31
あっやっぱ金ねえ走りゃなんでもいいやつだ
治すってどうやって治すんだ?エンジンとミッション載せ替えんのか?
普通SSは新しいが正義なんだが


35: 2021/12/22(水) 02:12:15.593 ID:GiuMhkAi0

>>32
せやな2年で買い換えてる人はすげえよ
なに乗ってきたの?


24: 2021/12/22(水) 02:02:18.364 ID:Q2KlyUlA0

景気よかったら高トルクの600cc200馬力とか出してたんだろな


引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1640104876/