1: 21/12/27(月)18:00:06 ID:KfhN
お金貯めて今200万くらい
2: 21/12/27(月)18:00:50 ID:MZF6
何故フィットで満足できないのか
3: 21/12/27(月)18:01:16 ID:KfhN
フィットはうーん
4: 21/12/27(月)18:01:36 ID:KfhN
サイズ的にちょうどいいんだよね
5: 21/12/27(月)18:02:11 ID:MZF6
でも収納とか一切変わらんのちゃうか。たしかフィット底上げしただけやろあれ
8: 21/12/27(月)18:37:23 ID:KfhN
>>5
新型はシャシ違うやろ
6: 21/12/27(月)18:05:17 ID:FRo8
i-DCDちょっと好きだったんやけどなぁ ぜんぶi-MMDになってしもうた
9: 21/12/27(月)18:37:38 ID:KfhN
>>6
Ehevな
7: 21/12/27(月)18:05:18 ID:Df3F
車高高くなって不安定になる
デコボコ道でも底を擦りにくい
目線は高くなる
10: 21/12/27(月)18:37:53 ID:KfhN
>>7
微々たる差やろ
15: 21/12/27(月)18:52:51 ID:Df3F
>>10
メリットデメリット両方書いてるのも分からんのか
16: 21/12/27(月)18:54:52 ID:KfhN
>>15
ひねくれてるから全部否定にしか読めんわ
19: 21/12/27(月)19:03:19 ID:Df3F
>>16
せやったらスレ立てても…
20: 21/12/27(月)19:06:29 ID:KfhN
>>19
たしかに
11: 21/12/27(月)18:38:44 ID:KfhN
ほんま否定しかしないなお前ら
14: 21/12/27(月)18:52:50 ID:12mn
>>11
そりゃ理に適っとるとは思うが乗り心地というかフィーリングが合う合わないは別やん
12: 21/12/27(月)18:41:50 ID:UqGM
欲しいなら買えばいいけど
迷ってるならとりあえずトヨタの異常な数のSUV達と比べてからでえやん
13: 21/12/27(月)18:50:06 ID:KfhN
>>12
ヤリスクロスは見た目がなんかな
17: 21/12/27(月)18:55:32 ID:KfhN
どうせセダンかマニア向けかクソボロいのしか認めんやろ
18: 21/12/27(月)18:55:47 ID:12mn
そういえばi-MMDとeHEVって何がちゃうんや
21: 21/12/27(月)19:06:47 ID:KfhN
>>18
言われてみれば……
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1640595606/
コメント
コメント一覧 (15)
何いってんだか
乗り物速報
が
しました
300万の車なら無理してでも買えない事は無い値段やろ
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
フロントガラスの角度のせいで圧迫感も
乗り物速報
が
しました
ぼくちゃんがほちぃものをばかにしゅるな!!!!!!
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
乗り物速報
が
しました
やっぱり根っこはBセグなんだなって感じ
乗り物速報
が
しました
ちょっと試乗しただけだと正直わからんから1日くらい借りてみたい
乗り物速報
が
しました
コメントする